• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

エボの車窓から

エボの車窓から 先ほど我が家にもサンタさんが
やってきてくれ後は子供たちが
起きてくるのを待つだけです。
それまで昨日のダート練習会の
様子をアップすることに!

昨日は5時30分起床、6時30分出発、
途中知り合いのM谷さんをピックし、
いざタカタへ!道中はM谷さんの
ドライビングスクールでしたが、
さほど運転操作の悪いクセは指摘されず。
ステアリング蛇角を最小限にくらい。
ちなみにM谷さんは元ラリー屋さんで
現在はドライビングスクール講師でもあります。

無事8時40分にタカタ到着。外気温は1℃。雲。
路面は雨と雪の影響でドロドロ&最悪な状態。
今回の相棒はブーストアップ仕様のランエボ。
最大加給圧が1.3強だったので馬さん300頭分?
走行前の準備も終え、いざ慣熟走行へ!
全くグリップしません・・・。だってドライタイヤ
ですもの!(笑)ちなみにウェット用もあるが、
溝がない、交換するのがかったるい(←主因w)etcの理由から1日ドライタイヤで走る事に!!

3速140キロからのフルブレーキングで2速に
シフトダウン。ブレーキングとハンドリングで
ドリフト姿勢をつくり、アクセルワークで
コーナーを抜け、立ち上がりでアクセル全開!
車の姿勢が崩れてもステアリング操作で
カウンターをあてるのでアクセルは踏みっぱな!
こんな事を朝から夕方までやってました(^_^;)

久々に脳内麻薬が大量分泌して興奮状態に、
モータースポーツはやってナンボです!
辞められません(笑)また来年も参加予定です。
ちなみにヘルメットあれば助手席に乗って
ダート体験走行は可能です。勿論タダです(笑)
ブログ一覧 | ダートラ | クルマ
Posted at 2012/12/24 07:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 14:41
某番組のようなタイトルですね(笑)

サンタは海外には確かにいると思います。
ただ、小2の時にプレゼントでもらった任天堂64の箱の裏に地元のおもちゃ屋が保証欄に書いてあって以来日本にサンタはいないと思っているのも事実です(笑)。

ドライタイヤでの走行はさすがに難しいでしょう。
モータースポーツ熱に火が付いたぐらい楽しまれたのならドライタイヤも喜ぶと思います。

あまり知られていませんが大井さんは大のダート好きですね。
初代ランエボラリー仕様で4輪ドリフトさせながら「道が全部ダートだったらいいのに。」と呟いておりました。
服部さんもダートラ出身の方ですね。
コメントへの返答
2012年12月24日 20:11
某番組のタイトルを意識しました(笑)

サンタはきっと地元活性を考慮して
海外で買わなくて地元で購入したのだと
思いますよ。あと壊れた時のサービスも
海外じゃ大変だし(笑)
だから私のプレゼント(オーディオ)も
きっと届けてくれるはずです!(笑)

大井さんのコメントは大賛成です!
たまーに未舗装道に遭遇すると
何故かウキウキしちゃいます(笑)
服部半蔵さんもダート出身ですね。
サーキットの走り方とは違いますが
速い人はどのカテゴリーでも速いですね。

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation