• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  本来の『MOTIONIST』の使い方からは脱線してしまいますが、先日超短距離をトライし1.13km(満点)を記録しました。超短距離をトライする理由は2つあり、『MOTIONIST』が終了する最早の敷居値を把握するという点以外に採点方法を分析する目的があります。『らぶパパ』さんが自身のブログで740mで満点終了と報告がありましたので、果たして敷居値はどこなんだろう?との疑問が沸いてきました。感覚的には500m台かな?

そしてここ数日、十分安全な場所で法定を厳守し同乗者にスタート&ストップを計測してもらいトライしました。前日は540m&ブー無しで4.9点。今日は630m&ブー無しで5.0点。

上記結果を基にここからは私の勝手な予測ですが、恐らくピンポーンの回数が規定値以上(感覚的には10回以上)超えるとストップボタンが表示される感じです。そしてストップボタンが表示され直ぐに採点すると加点途中の点数が未考慮(?)となり満点になりません。

確か『らぶパパ』さんもブブーは無いけど満点にならなかったと仰ってましたので、早すぎるのも採点に対しては良くないのかもしれません。

ある程度『MOTIONIST』の採点方法が見えてきたし、これ以上の最早はクローズのスラロームか定常円じゃないと厳しそうなので、超短距離トライは一旦ここら辺で終了しようと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/15 22:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

フィアットやりました。
KP47さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年1月15日 23:42
こんばんは( ・∇・)


私も先日入れました!
近々試そうと思ってます(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年1月15日 23:50
こんばんは。おっ!ついに『MOTIONIST』挑戦ですか!レポート楽しみにしてますね!
2014年1月16日 3:19
お疲れさまでした。(笑)

また、少し謎が解明されました。

i-DMの場合は、50の要件(アクセル、ブレーキ、ハンドル操作)で判定と聞いています。
MOTIONISTもピンポンは鳴らなくても同じ動作で測定されストップが表示されるか検証してみたいですね。
コメントへの返答
2014年1月16日 6:51
おはようございます。疲れました(笑)

『MOTIONIST』と『i-DM』の判定基準が同等であればピンポン鳴らなくてストップが可能かもしれないってことですね!今度はこれに挑戦してみます!(笑)

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation