• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

マツダDラーへ♪

いつもお世話になっているディーラーに行ってきました。
と言うのも、その前に美容室に行ってたんですが、相方さんが
パーマをかける関係で、カットの終わった私は1時間の自由時間。
ジッと待つのも何なんで、1人で近くのディーラーへGOです!
到着早々に先日の小旅行でちょっとお疲れ気味だったエンジンオイルの
交換をお願いして、真っ先に新型プレマシーをチェック!!
やはり子供の乗降性を考えるとスライドドア付きの車が便利だなー。
内外装をチェックした後、営業マンと一緒に試乗へGOです。
ただ試乗車はマイチェン前の20Z(DISI付)でしたが・・・(苦笑)
試乗した感覚はMYアクセラより低速(2000rpm付近)のトルクが太い・・・。
低速でのモタツキもなく乗りやすいものでした。『これありかも』と
心の中で若干思ってしまいました。アクセラとの2台体制!?
絶対にうちの大蔵大臣の許可が下りないでしょうけど。

個人的にはヨーロッパで販売されている2.0Lのディーゼル&6MTが
日本で手に入れば言うことないんですがね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/20 22:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 21:35
大蔵大臣厳しいですか??
こちらもすでに色々言われておりまする・・・
プレマシーは相方姉が乗ってますよ~
新型が出ても試乗は古いの?
そんなこともあるのか~
コメントへの返答
2007年10月21日 23:05
商品にも寄るけど、不必要なもの
(既にあるもの等)は厳しいですね。
あと車は高い買い物だし、この先も
色々とお金かかるからなぁー。
試乗車なんなんでしょうね~。
他のディーラー回ってみようかな。
2007年10月21日 23:26
僕も今日同じ様な日程でした。

ディーラー→美容室→ショッピング

試乗はデミオでしたけどね。
コメントへの返答
2007年10月22日 0:06
私も美容室⇒ディーラー⇒美容室
⇒買物という流れでした。
デミオはまだ試乗してないので
機会を見つけて乗りたいですね~。

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation