• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにとにのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

エボの車窓から

エボの車窓から先ほど我が家にもサンタさんが
やってきてくれ後は子供たちが
起きてくるのを待つだけです。
それまで昨日のダート練習会の
様子をアップすることに!

昨日は5時30分起床、6時30分出発、
途中知り合いのM谷さんをピックし、
いざタカタへ!道中はM谷さんの
ドライビングスクールでしたが、
さほど運転操作の悪いクセは指摘されず。
ステアリング蛇角を最小限にくらい。
ちなみにM谷さんは元ラリー屋さんで
現在はドライビングスクール講師でもあります。

無事8時40分にタカタ到着。外気温は1℃。雲。
路面は雨と雪の影響でドロドロ&最悪な状態。
今回の相棒はブーストアップ仕様のランエボ。
最大加給圧が1.3強だったので馬さん300頭分?
走行前の準備も終え、いざ慣熟走行へ!
全くグリップしません・・・。だってドライタイヤ
ですもの!(笑)ちなみにウェット用もあるが、
溝がない、交換するのがかったるい(←主因w)etcの理由から1日ドライタイヤで走る事に!!

3速140キロからのフルブレーキングで2速に
シフトダウン。ブレーキングとハンドリングで
ドリフト姿勢をつくり、アクセルワークで
コーナーを抜け、立ち上がりでアクセル全開!
車の姿勢が崩れてもステアリング操作で
カウンターをあてるのでアクセルは踏みっぱな!
こんな事を朝から夕方までやってました(^_^;)

久々に脳内麻薬が大量分泌して興奮状態に、
モータースポーツはやってナンボです!
辞められません(笑)また来年も参加予定です。
ちなみにヘルメットあれば助手席に乗って
ダート体験走行は可能です。勿論タダです(笑)
Posted at 2012/12/24 07:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2008年12月12日 イイね!

1年ぶりの走行会♪

昨年に続きダートのオフシーズンに入ったので
練習会に参加してきました。
一年ぶりで運転大丈夫?と心の中で叫んでましたが
ハンドル握った瞬間から脳内麻薬がドバドバと
でまくりってました(笑)何はともあれ、怪我もなく
終えて非常に楽しめた一日でした。来年も参加するぞぅ!

↓私の走行動画ではありませんが、一緒に走った方々です。
登場する車両4台を全て当てた方(先着1名)には豪華景品を!(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=LyxcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosJ7NOmWRY3dkDnadY3n.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/12/12 23:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2007年12月02日 イイね!

今度は

先週はスタッフで参加しましたが、
早速今週はドライバーとして走ってきました。
今年の走り納めとなりましたが、トラブルもなく終え、
後は正月を迎えるばかりです。(まだ1ヶ月ありますが・・・)
来年はもっと走り込んで速くならねばっ!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=gGxcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOlWRY2dkeLBZ70helFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/12/02 17:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2007年11月25日 イイね!

西日本ダートフェスタ in TESTA

久々にダートラのお手伝いをする為、広島県北部にあるTESTA
(テクニックステージ タカタ)に朝から行ってました。朝と言っても
起床2時、出発2時半でTESTA到着が5時頃というハードスケジュール。
用意を済ませて8時から一本目がスタートです。今回は西日本フェスタ
という事もあり中部、近畿、中国、四国、九州から計141名の選手が
参加されており、熱い走りを間近で拝見されてもらいました。

その中でも、一本目に横転する車両が2台ほどあり、新車のランエボ
も犠牲になっておりました。幸いドライバーには怪我はなく自力で
脱出されてましたが、サイドミラー&リアガラスが破損(割れ)てました。
午後から予定されていた2本目出走は厳しいかなと思いましたが、なんと修復
して元気に出走されていました。聞いた話ですが、サイドミラー&リアガラスを
何方から借りて休憩中に修復したそうです。ダートラには横転がつき物ですが、
各部品のスペアを持ってきているとは流石です。「修復暦って何?」って言う
世界ですね(笑)

その後は大きな問題もな16時前に無事フェスティバルが終了しました。
関係者のみなさん・ギャラリーのみなさん本当にお疲れさまでした。
個人的には全日本や地区戦へのサポートを今後もやって行けたらと思います。

ps.サポートも程ほどにドライバーとしての練習も頑張らねば・・・(汗)
Posted at 2007/11/25 22:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation