• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにとにのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

【新型アクセラ特集】11月23日 RCC放送 Eタウン(広島県限定)

広島県限定ですが、RCC放送局が今週末放送する情報発信番組「Eタウン」でマツダの新型アクセラが特集されます。CX-5やアテンザの時もそうでしたが、新車が発表されると必ず特集を組んでくれます。気になるクルマだけに有り難い!県外では見れませんが、広島県民の方は是非チェックしてみてください!私は録画してみます!


以下、HPの記載引用。
今週の「Eタウン」は東京モーターショーをどこよりも詳しく紹介します。国内14社海外18社が出展し、東京・有明のビッグサイトで開催される「東京モーターショー」。2年に一度開催されるモーターショーは時代を映す鏡と言われ、今回はアメリカの高級電気自動車メーカー「テスラモーターズ」の初出展も話題を呼んでいます。地元マツダは発売を目前に控えたアクセラを中心に展示。次世代エネルギーに対応するコンセプトカー「SKYACTIV―CNG」でマツダの未来像を示します。コメンテーターにモータージャーナリストの清水和夫さんをゲストに迎えて会場内で気になるメーカーをチェック。各社の傾向から見えてくる車の未来を解説してもらうほか、マツダが満を持して発売する新型アクセラに試乗し、その魅力を専門家の目線で語ってもらいます。

終わり。
Posted at 2013/11/22 22:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

トップライズ(富山のカート場)の閉鎖について

この記事は、トップライズに行ってきました&お知らせについて書いています。

みん友の「源さん7110」さんのいいね!がきっかけで「プチ沢あずみ」さんのブログを拝見させてもらいました。富山にあるカート場が諸事情により12月8日に閉鎖されるとのこと。私自身、たまにカートは乗るのですが恥ずかしながら「トップライズ」さんの存在は知らず。ただ、手軽にモータースポーツが楽しめ、ドライビングスキルの上達にも繋がるカート、住んでる場所は違えど閉鎖のニュースを聞くと悲しくなります。今のところ後2週間ほどでカート場からエンジン音が聞けなくなります。引き続きカーターが楽しめる環境が残ってくれることを切望しています。
Posted at 2013/11/20 21:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

自動ブレーキ事故の続編

先日、埼玉県のマツダ系列のディーラーで起きたCX-5の自動ブレーキ事故ですが、調査の結果、システム作動領域上限の30km/hを越えた37km/hで走行していたことが判ったそうです。怪我をされた方の回復が最優先ですが、この事故から学ぶべきことは、自動ブレーキ等はあくまでも運転のサポートシステム(保険)として捉え、基本はハンドルを握るドライバー自身のセンサーで情報を入手、脳で処理、判断、行動に移すというあたり前の一連の動作を疎かにしないことが重要だということです。
Posted at 2013/11/16 21:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

【アテンザ受賞!】 2014年次RJCカーオブザイヤー

先ほど局長からアテンザ受賞の連絡を頂きました!昨年のCX-5といい、マツダに風が吹いています!「風は西から」まさにその通りですね!マツダ、おめでとう!
Posted at 2013/11/13 00:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 131415 16
171819 2021 2223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation