• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにとにのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

エボの車窓から

エボの車窓から先ほど我が家にもサンタさんが
やってきてくれ後は子供たちが
起きてくるのを待つだけです。
それまで昨日のダート練習会の
様子をアップすることに!

昨日は5時30分起床、6時30分出発、
途中知り合いのM谷さんをピックし、
いざタカタへ!道中はM谷さんの
ドライビングスクールでしたが、
さほど運転操作の悪いクセは指摘されず。
ステアリング蛇角を最小限にくらい。
ちなみにM谷さんは元ラリー屋さんで
現在はドライビングスクール講師でもあります。

無事8時40分にタカタ到着。外気温は1℃。雲。
路面は雨と雪の影響でドロドロ&最悪な状態。
今回の相棒はブーストアップ仕様のランエボ。
最大加給圧が1.3強だったので馬さん300頭分?
走行前の準備も終え、いざ慣熟走行へ!
全くグリップしません・・・。だってドライタイヤ
ですもの!(笑)ちなみにウェット用もあるが、
溝がない、交換するのがかったるい(←主因w)etcの理由から1日ドライタイヤで走る事に!!

3速140キロからのフルブレーキングで2速に
シフトダウン。ブレーキングとハンドリングで
ドリフト姿勢をつくり、アクセルワークで
コーナーを抜け、立ち上がりでアクセル全開!
車の姿勢が崩れてもステアリング操作で
カウンターをあてるのでアクセルは踏みっぱな!
こんな事を朝から夕方までやってました(^_^;)

久々に脳内麻薬が大量分泌して興奮状態に、
モータースポーツはやってナンボです!
辞められません(笑)また来年も参加予定です。
ちなみにヘルメットあれば助手席に乗って
ダート体験走行は可能です。勿論タダです(笑)
Posted at 2012/12/24 07:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

ハンドル

ハンドル昨日は初回の車検見積もり
&オイル交換するためDへ。
ついでにフロント周りから音が
するので点検も兼ねて。

フロントのカタカタ音はやはり
スタビブッシュのヘタリみたい
ですが原因は??でした。
交換する際に部品チェックします!

Dラー作業中に新型アテンザの試乗車
が空いてたので営業マンの方に
試乗したい旨を伝えていると、横から
「雨降ってるし、今日じゃないとダメ?」
と嫁の一言。ハンドル握れませんでした(涙)

なので店内の展示車に息子と乗車。
すかさず息子はハンドルを握り上機嫌。
ハンドル好き決定!オヤジの味方(笑)

無事 、オイル交換と車検見積もりが終り、
近くのショッピングセンターへ寄ることに。
嫁が買い物するので子ども2人連れて
店内をブラブラしてると娘がゲーセンへ。
(久々使ったけどゲーセンって言う響き懐かしいw)
TVの影響(関ジャニ∞が太鼓の達人でゲストと競う)
で、太鼓の達人がお気に入りな娘。
サンタさんにもwii版をお願いしてました。
太鼓を叩き終わると隣のマリカーのとこへ。
(オヤジもスーファミのマリカーにハマってた!w)
ドラポジ合わせてハンドル握ってました。
恐るべき4歳児。どんな子どもに成長するやら。

※ダートは来週末に延期となりました(T_T)
Posted at 2012/12/16 07:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

整備完了

整備完了画像は近くに停めてあった車両ですが
昨夜から今朝までの積雪量です。
20~25cmと言ったところでしょうか。
一応、広島県内です・・・。

無事にオイル交換、ブレーキO/Hも
終り来週末の練習会はバッチリです。
ダートで初めて乗る300馬力のマシンを
操れるかそこが一番の心配です(^_^;)
Posted at 2012/12/09 16:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

mini 4WD

mini 4WD先程明日の準備をする為玄関出たら
車のフロントガラス部に雪がうっすら
積もってました。雪ダルマには程遠く。

さて、今回はmini 4WDについて。
と言ってもBMWグループのminiではなく、
男の子だったら子どもの頃に一度は
熱中したはずのミニ四駆。紛らわしっ!

今日買い物に行った際、施設内に
ミニ四駆用の仮設サーキットを発見!
小学生らしき子どもが数人遊んでおり
今も昔みたいに流行ってるんですかね?

私の時はサンタさんにお願い(笑)して
ミニ四駆用のサーキットをプレゼント
してもらったり、正月に近くの玩具屋に
朝7時から並びアバンテを購入したり、
禁断のハイパーダッシュモーターを使ったり
様々な思い出があります。あの経験が
今の車好き(車弄り)に繋がってるのは確か(笑)

今はモーター開けて巻き線変えたり、
カーボンやFRPを使って補強したり
大人げないチューニングをやってしまい
そうですが、子どもの頃に想った感情
『あのライバルより速く走って勝ちたい!』
というちっちゃな夢ですが純粋な気持ち、
大人になっても夢を持ち続ける事、大切ですね!
Posted at 2012/12/09 00:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

初雪

広島は今日初雪を観測しました。
寒いの苦手なワタシには辛い季節。
だけど冬山行ってスノボやるのは
好きという矛盾した一面も。

そして毎年恒例になってる年末の
ダート練習会が来週末に開催され、
今週末は車両の整備を行うため
安芸高田市までいってきます。
今の天気予報は雲のち雪で
最低-5、最高1℃。北海道の方に
言わせば暖かいうちだ!って
お叱りを言われそうですが・・・。
好きな事だから頑張ります!

皆さんも凍結や積雪にはお気を
つけください。間違っても
雪道でサイド引いて横向かせて
遊ばないでくださいね!(笑)

来週のダート練習会で写真や
動画撮れたらアップします!
Posted at 2012/12/06 22:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation