2012年03月31日
今日2012年3月31日は
我が家にとって大切な日。
親父が退職をむかえました。
昨日が教員生活最後の出勤で、
花束や似顔絵等を頂いたそうです。
私もお疲れ様と日頃の感謝の気持ちを込め、
離れて暮らす親父へ電話をしました。
今の自分があるのも親父のお陰だし、
次は自分が娘&息子に飛びっきりの
愛情を注ぐ番だ!
親父、38年間本当にお疲れ様!!
ps. 嫁と娘の体調もだいぶ回復して、
もう少しで普段の生活が出来そうです。
やっと主夫生活もゴールが見えてきた♪
Posted at 2012/03/31 23:11:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日
子どもと嫁さんが寝たので休憩がてら。
タイトル通り主夫生活中です。
前回のブログからの進展としては
1.嫁さんが風邪ではなく急性腸炎だった。
2.昨日から娘が急性腸炎。しかも今日は高熱。
我が家で無事なのは6ヶ月の息子と私だけ。
嫁さん通院中でまだ腹痛がありしんどそう。
ご飯はゼリー状の栄養補助食品かお粥が限界。
娘は昨日夕方前に発病。かかりつけの病院に
かかるが全く改善せず、すぐに夜間緊急病院へ。
この時、ほんと救急車を呼ぼうと思ったくらい。
嘔吐(5分おき)の中、車で揺られること40分。
流石に娘もかなりぐったり・・・。
先生の診察が終わり、脱水症状がみられたので
点滴開始。一緒にやった血液検査で数値が
高い項目があり追加の点滴を開始。
結局点滴は4時間続き、病院を出た頃には
日付はとっくに変わってました・・・。
娘良く頑張った!
でも今日は高熱が出てぐったり。
熱が続くようなら明日も病院です。
すぐ近くに頼れる家族や親戚がいないので
とーちゃんが頑張って『どげんかせんとね!』
Posted at 2012/03/28 22:01:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日
朝起きて朝食作り、洗濯×2回、
家の掃除、子どもの支度に追われ、
一息つく暇もなく、昼御飯作り。
ご飯食べ終わると、子どもを
連れて買い出しへGO!!
帰宅後、お風呂の掃除、夕食作り、
子ども2人とお風呂。
かなりハードな1日でした。
日頃嫁さん1人でやってるんですよね。
ほんと感謝感謝です。主夫無理・・・。
気になる嫁さんの具合ですが、
夜に検温すると39度!!
昨日から上がっとるやん!
看病足らずもっと働けって事?
Posted at 2012/03/25 23:04:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日
数日前から鼻と喉の調子が
イマイチだった嫁さん。
今日関節が痛いと言い出し
熱を計ると38度・・・。
花粉症ではなく風邪決定です・・・。
明日は終日嫁さんの看病と
子ども2人の育児。
とうちゃん頑張りますばい!
Posted at 2012/03/24 22:20:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日
先週末の出来事ですが、
飛び石ヒットにより
フロントガラスにクレーターが(ToT)
今日近所の修理工場でみてもらい
ましたが、バンパー、ボンネット、
ミラーにも飛び石によるキズが・・・。
幸い車両保険(免責有ですが)に入ってた
ので保険でいけそうな見込み。
皆さんも飛び石にはご注意を!
修理と一緒に勧められたコーティング
施工したいのですが15諭吉!?
果たして大蔵省はどんな反応を??
15諭吉あればオーディオ良いの買えそうや・・・
Posted at 2012/02/25 20:47:32 | |
トラックバック(0) | 日記