• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんたろんのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

みんカラさんありがとう(∩゚∀゚)∩

みんカラさんありがとう(∩゚∀゚)∩今日ポストにあまり見ない封書が、、、

ん?
ま、まさかの?

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!


当たると思って休暇も予め入れておきました
(*´Д`)イケル!イケル!
前売りも買わずに待っていました
(*´Д`)イケル!イケル!

みんカラさんありがとう💕
もちろんみんカラブースも寄らせていただきます
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Posted at 2016/12/25 00:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

《教えて下さい》iPad⇒外部モニターをHDMIにて繋いだ時の『テレビが接続されています』について

どなたか詳しい方
ご教授下さい

HDMIケーブルにてiPadと外部モニターを繋いでビデオ再生すると、iPad側が『テレビが接続されています』と表示し、動画が映りません


外部モニター側は映ります




iPad側がこの様な状況
※iPhoneでも同じでした

音声はBluetoothでカーオーディオに飛ばせています

何か方法あるのでしょうか?

合わせて伺いますと、、、
androidはどうなのでしょうか?
NEXUS7は持っていますが、HDMI変換は持っていませんので試せていません

Apple製品はアナログビデオ入力でもダメなのですかね、、、

知っている方おりましたら
よろしくお願いします(´Д` )



Posted at 2016/12/11 13:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

オカルト?それとも、、、マジなのか?

オカルト?それとも、、、マジなのか?今年の夏頃から巷で話題の『アルミテープ』

導電性のアルミテープを車のバンパーなどに貼ることでエアロパーツ並の空力特性を得ることが出来ると、、、


(*゚◇゚)


基本的に、社外のエアロがあまり好きではない私としてはヨダレ垂らすほどの内容w

でもこの手のオカルトチューンって以前からよくあるし、そんなガセには踊らされない自信がありました





しかし今回の情報発信元は


天下の『TOYOTA』٩(๑^o^๑)۶





あれほどコストに拘ったメーカーが、わざわざお金をかけて意味の無いもの付けるはずはない
(´ω`*)

やる理由なんてそれだけで十分だしw


そんな訳でネットで情報収集しながらのAmazonでポチっと(*´∀`)





在庫の関係で、配達が遅くなると言われていたが、ポチっとしてから3日で到着

まずは理屈もそうだけど、どう付けたら効果あるのかと調べたものの、、、
色んな情報が飛び交いすぎてよく分からんw
貼り方も千差万別

ただ、みんなが唯一共通していることが、、、

『効果がある』ってことヾ(*´∀`*)ノキャッキャ





理屈は、難しいことはわかりませんが、
・走っている時の空気摩擦で静電気が凄い
・その静電気でエアロダイナミクスの車であっても、空気の流れが引き離される
・導電性アルミテープを樹脂部品やガラスに貼るだけで、放電効果がある


なるほど、、、

それならばと、まずはTOYOTAさんの話から
『コラム下』へ


こんな感じかな?

とりあえずそこまで皆が言うなら試してやろうじゃないの、、、

走って間も無く、いつもと違う違和感が
「なんかハンドルが重い?」
いつもよりシットリしている感じ

コーナーを曲がると、素直にタイヤのインフォメーションがハンドルに入ってくる感じと言えばいいのか、、、

これは効果?プラシーボ?





ハッキリはわからないけど、疑ってしまったら面白くなくなる(´Д` )
まずは色々やってみよ〜

私からの1つだけ制約をかけるなら
『見えない場所に』だけ


これから↓は貼った場所について



フォグランプカバーの内側٩(๑^o^๑)۶



グリル下の開口フィンの下側٩(๑^o^๑)۶
※下面なので見えませんが



ヘッドライトのフード下٩(๑^o^๑)۶



エアインテークダクト上٩(๑^o^๑)۶




サイドドアミラー下٩(๑^o^๑)۶



リアバンパー下٩(๑^o^๑)۶



リアガラス下側٩(๑^o^๑)۶
※トランクゲートで隠れる位置に







まずはこれで様子をみたいと思います
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ





Posted at 2016/11/19 22:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

めちゃくちゃに欲しいです(人 •͈ᴗ•͈)

この記事は、REIZ TRADING お友達5000人記念♪ プレゼント企画♪♪♪について書いています。



ヘッドレストモニター9インチ
2個1セット
DVDプレイヤー内蔵 CD MP3
ブラック
イヨ━━━━━━ σ( º∀º )σ ━━━━━━ゥ!!

欲しいです(人 •͈ᴗ•͈)
どうしても欲しいです(人 •͈ᴗ•͈)

下さい(人 •͈ᴗ•͈)

お願いします(人 •͈ᴗ•͈)

フォグランプとかハイビームをREIZさんで揃えて、あとはこれで(人 •͈ᴗ•͈)

Posted at 2016/11/07 18:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

奥日光の紅葉🍁

奥日光の紅葉🍁先日の土曜日
奥日光まで紅葉を見に行って来ました🍁

事前情報では
今週末が見ごろと、、、

渋滞覚悟で向かいましたが、全然混んでいませんでした😊

いろは坂に差し掛かり、、、


こんな交通量(*´∀`)

何より天気がイイね٩(๑^o^๑)۶


上り途中の展望台にて


こんなに晴天🌞


このあたりから少しづつですが
車の交通量が増えてきて、、、



明智平手前からこんな感じに(´Д` )
これは仕方ないね💦

ここから明智の駐車場まで約30分、、、


看板も見えてきて、、、



展望台駐車場にて(*´∀`)
紅葉もいい感じでした

何やら人だかりが、、


ロープウエイ待ちの行列だったのね💦

天気もいいし、せっかく来たので
ここから行列に並ぶこと約1時間、、、


華厳の滝から中禅寺湖が一望できる絶景
イヨ━━━━━━ σ( º∀º )σ ━━━━━━ゥ!!

紅葉も綺麗になってます


筑波方面も雲はありましたが綺麗です

葉っぱと空の写真でも


















男体山と中禅寺湖と華厳の滝がすべて見渡せるのは
ここからだけだと思います(*´∀`)





男体山も雲が晴れてよく見えます(人 •͈ᴗ•͈)

待った甲斐があったとも思います(*´∀`)


ここから中禅寺湖方面へ移動~
意外とすんなり移動~٩(๑^o^๑)۶

中禅寺湖畔の駐車場で
作って来てもらったお弁当でチョット遅いお昼ご飯😊

風が少し強く
肌寒く感じましたが
とてもいい景色が見れたので


空が~


青すぎw













今回はSIGMAのF2.8通しの77mmレンズ
C-PLフィルターで偏光カット

このセットは空が異様に青くなるなぁ~
(*´Д`)

チョットだけ車も






紅葉&中禅寺湖をバックに


奥日光最後に
竜頭の滝へ


こちらはもう少し紅葉が進むと綺麗だと思います
(人 •͈ᴗ•͈)

ここから金精峠~関越沼田ICへ

ここでびっくり(´Д` )
インパネのインジケータに
「路面凍結注意⚠」
※写真は撮れませんでしたが、、、

まさかの外気温3℃以下w
今シーズンは初(*´Д`)
奥日光ですら12℃位あったのに

次来る時は冬タイヤで(・∀・)b

そんな秋の季節を満喫できた週末でした
ฅ•ω•ฅ








Posted at 2016/10/30 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #チョイノリ チョイノリ 悪ノリ計画 その③ 補強う http://minkara.carview.co.jp/userid/2452340/car/2424767/4475856/note.aspx
何シテル?   10/19 21:44
じゅんたろんです。よろしくお願いします。 車は訳あって、ずっとSUBARU車を乗り継いでいます (´∀`) これから少しづつ手を掛けて行きたいと思います 友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョイノリ 悪ノリ計画 その① 解体す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 04:12:37
BS・BN レガシィ/アウトバック ECU Stage2完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 17:34:26

愛車一覧

スバル レガシィB4 Bn9 (スバル レガシィB4)
愛車💖 «MOP» ハーマンカードンサウンドシステム&SDナビ «DOP» STIフ ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
趣味車としてはメインです 子供が出来て1度はバイク降りましたが、もう大きくなったのでま ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
クローラー遊び用の車両
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
頂き物です( ̄∀ ̄) この2psしかない農機具エンジンを仕上げていきますよ(・∀・)b ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation