←奈々ちゃんです。
秋ですね。過ごしやすい季節になりましたね。
朝、晩は寒いくらいです。皆さん風邪ひかないようにして下さいね。
先日、パーツレビューに掲載させて頂いたパーツの取付けの報告です。
最後までお付き合い下さい。
取り付け前。
取り付け後。
ホワイトパールの塗装が輝いてまぁす。 超綺麗!!(*^.^*)
キュートな奈々の お尻 いかがですか?
ずぅ~と見ててもいいですよぅ。
SUZUKI SPORT 純正 リアランプガーニッシュです。
リアランプは、社外パーツに交換してますので、フィッテイングに不安がありましたが
問題なく取り付けできました。ランプ本体は ソナー製LEDです。
う-ん いけてますね。
つぎは。
YSA RACING ハンドブレーキカバーです。
カーボン風です。本物の炭素の板ではありません。
1メートルくらい離れて見ると、カーボンにみえま~す。
もっと、もっと、ずぅっと遠くに離れると見えません。
以上、パーツ取り付けでした。
続きまして、ここまで我慢して、他人の車自慢を根気強く見ていただいたお礼に、
dpapa&奈々ちゃんから ワンポイントアドバイスをプレゼント!!全員にもれなく。
奈々のリアの写真をご覧下さい。
リアワイパーが付いてません。私が外しまた。
この状態ですと車検に通りません。 ワイパーを外した事は問題ないのですが、
(もともと付いてない車の方が多いですよね。)
ワイパーアームを取り付ける ピボット (ガラス中央下の出てるやつ)が、突起物
とみなされ、危険なので駄目なのです。(へぇ~)
と言う事で、早い話 奈々は違法改造車らしいです。
保安基準不適合です。 変な部品をつけたり、ちゃんとした部品を外したり、
どちらも駄目です。
皆さん、車は完全ノーマル状態で乗りましょう。
あと、一つ秘密が・・・実は、左フロントのワイパーも付いてないんです。
どこかの写真を見てください。誰にも言わないでね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ワイパーが嫌いな 自動車オタクでした。
Posted at 2015/10/06 03:19:08 | |
トラックバック(0) | 日記