• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

ゆるオフ×802 MEETING 2ndに参加させて頂きました。(*^^)v

ゆるオフ×802 MEETING 2ndに参加させて頂きました。(*^^)v











皆様、こんにちは (*^^)v
いつも「イイね!」やコメントなど本当にありがとうございます。



今回は「ゆるオフ×802 MEETING 2nd」に参加させて頂きました。
※この時点では「ゆるオフ 広報課」では無かったので・・・今回は名乗りませんよ~(笑)



オフ会の参加当日は朝の洗車から始まります。
この日もAM6時のゲート解放と同時にホーム洗車場に赴いて洗車をしました。

実は今回のオフ会の参加に際して2週間前から注文していた在庫切れ状態の「無限 スポーツサイレンサー」が前日の夜に奇跡的にお店に入荷した連絡をメールで頂いていたのですが・・・気付いたのが深夜で・・・(ー_ー)!!

でもでも・・・せっかくのオフ会
「できれば装着して参加したい!」


と思い・・・ダメもとで開店間際に連絡を入れさせて貰ってお願いしたところ・・・


お店の方から「OK」を頂けたので開店の9時と同時に作業をお願いすることになりました。
(°∀°)


こちらが今回、お世話になった「ヤトウタイヤ 江戸川店」様です。
自宅から15分くらいのところにあります。


楽天などでも通販で購入することができるのですが・・・足回りを中心にかなりお値段が安くお勧めです。実は昨年の秋にオークションで購入した「MD8」装着に際してタイヤを入れ替えた時にもお世話になりました。


ついに憧れの「無限 スポーツサイレンサー」との対面です!


最初に注文をしていた商品に間違えが無いか確認をさせて頂きました。


確認後、取付け作業が始まりました。
スタッフの方のお邪魔にならないように少し離れたところから様子を見守ります。(笑)
大切な愛車の作業状況をちゃんとお願いすると見せて下さる心配りも嬉しいですね。



純正マフラー最後の勇姿です。


まずは取り外し作業から・・・


店舗の目の前にある歩道橋からの撮影です。
愛車のFITさんが見えます。


非常に手際良い作業ですぐに純正マフラーが外れました。
車体のアンダー部分の様子が見えますね。


こちらが外れた純正マフラーと新たに取り付ける無限マフラーです。
タイコのサイズが一回り程度、小さい様です。
純正マフラーは約10ヵ月、6000キロ使用しました。「今まで本当にありがとう」



無限マフラーの取付けが始まりました。


あっという間に終了です。






バッチリ装着されました。これでまた一歩、フル無限に向かって前進することが出来ました。
これで外見だけならパッと見でフル無限ですね! (´ω`)✨


ヤトウタイヤのスタッフの皆様の御厚意で何とかオフ会前のマフラー装着と集合時間にも間に合うことが出来ました。(*^^)v
本当にありがとうございました。 

とても親切なお店なので良ければ是非、皆様にもお勧めですよ!

※ちなみに先日、ヤトウタイヤ様の「みんカラ」ページに私のFITさんの様子が掲載されていました。
 もし良ければついでに観て頂けると嬉しいです!

【リンク先】
https://minkara.carview.co.jp/userid/501706/blog/c427932/



さて、そんな訳でマフラーの慣らし運転をしながらAM11時前に大黒PAに到着して会場に一緒に向かう「みん友」の皆様と合流させて頂きました。その後は横浜シンボルタワーの駐車場にてオフ会に参加したのですが・・・今回は他の皆様との会話や仲間内の「みん友」さん方に多大なる支援を頂いてのフロントグリル内にLEDテープを仕込む弄りに熱中した為、1枚も写真を撮ることが出来ませんでした・・・


「本当に申し訳ありません」 (>_<) 



その後、残留組の皆様と横浜ベイブリッジ傍のイエローハットに向かいました。
ここからは少しだけ写真があるのでご紹介いたします。

店舗の屋上駐車場からベイブリッジが見えます。お馴染みの大黒PAは目と鼻の先です。






































前日にこの場所で「インパクトブルー」というグループのオフ会があったそうですが・・・・
こちらはFITブルーの皆様方です。(笑)




日が落ちた後はいつもの様に大黒PAに向かいました。




こちらは一番左側のオレンジRSのオーナーでいらっしゃる「はせちん.com」さんのエンジンルーム
の様子を撮影させて頂きました。弄りをされている部分以外でもハイブリッドとはルームの様子が違いますね。










後姿も・・・


マフラー装着記念に単独でも一枚。



皆様、本当にお疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会・プチオフ | 日記
Posted at 2016/05/08 00:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

どうせなら…
porschevikiさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 19:42
こんばんは♪

無限マフラー おめでとうございます(*^_^*)
またまた カッコ良くなっちゃいましたね
(●^o^●)
コメントへの返答
2016年5月8日 22:08
コメントありがとうございます。(^o^ゞ

5月になってからアップしましたが・・・
これは2月のオフ会の様子だったので、既に3月の鈴鹿オフや榛名オフなどの他のところでは無限マフラー装着済の画像は何枚も出てるんですよね。(笑)

お世話になった店舗で紹介されるのと合わせてアップしたかったので・・・このタイミングになりました。 (´ω`)

みんカラのFIT3界で「ミスター無限」と称されるように頑張りたいと思います。
2016年5月8日 22:42
こんばんわ!
あとは足周りだけですね(笑)
コメントへの返答
2016年5月8日 23:02
コメントありがとうございます(´ω`)✨

足回りですね~(´ω`)
12月に予定されている無限サーキットチャレンジに向けて課題の1つだと思っております。でも「ミスター無限」になるなら・・・無限レカロも逝かないとダメでしょうね。
(´ω`)💧
2016年5月9日 20:03
こんばんは(^^♪

先日はお疲れ様でしたm(__)m

そちらの矢東さんは自分も

車高調交換時お世話になりましたが

とても親切&親身に対応していただき

お気に入りですわ(^^♪

次足回りやるとすれば益々おすすめです☆彡



無限マフラー&LED装飾とてもかっこよかったですよ~~~(∩´∀`)∩

今度は明るい時にまた見せてください!

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2016年5月10日 11:35
コメントありがとうございます!(´ω`)

このお店は「かじじ@27」さんのお住まいからもわりと近いですもんね。

店舗で直接購入よりも楽天市場などから購入してから「店舗受け取り」にした方がポイントなどで更にお得になるので使わせて貰っています。

本当はディーラー様とも仲良くしたいのですが・・・値段があまりに魅力的なんですよね~

また、オフ会でお会いしましょう!
(^o^ゞ

プロフィール

「約8年間、猛暑の夏も極寒の冬もずっと頑張って働いてくれていたドライブレコーダーのブラケットが経年劣化でボロボロに砕けてしまったけど…新しい交換用パーツが届いた!✨(゚∀゚)

昼間の車内が暑いうちにフロントガラスから初代君を取り外して2代目君に付け替えて復活させねばな。」
何シテル?   08/17 10:26
nonchi012345と申します。またの名を「Mr.無限」 無限パーツを中心にカスタムをして不足分を他社のパーツで補いながら自分の理想の愛車を追い求めており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日はTC1000で走行会♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:23:30
ドアミラーSWイルミ点灯~取付編その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 22:27:57
ドアミラースイッチ照明付き、NスラッシュDOP流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 22:11:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド FITさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
ホンダ フィット3・GP5  Fパッケージに乗っています。 2015年4月納車です。約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation