皆様、こんにちは (*^^)v
いつも「イイね!」やコメントなど本当にありがとうございます。
今回は「ゆるオフ×802 MEETING 2nd」に参加させて頂きました。
※この時点では「ゆるオフ 広報課」では無かったので・・・今回は名乗りませんよ~(笑)
オフ会の参加当日は朝の洗車から始まります。
この日もAM6時のゲート解放と同時にホーム洗車場に赴いて洗車をしました。
実は今回のオフ会の参加に際して2週間前から注文していた在庫切れ状態の「無限 スポーツサイレンサー」が前日の夜に奇跡的にお店に入荷した連絡をメールで頂いていたのですが・・・気付いたのが深夜で・・・(ー_ー)!!
でもでも・・・せっかくのオフ会
「できれば装着して参加したい!」
と思い・・・ダメもとで開店間際に連絡を入れさせて貰ってお願いしたところ・・・
お店の方から
「OK」を頂けたので開店の9時と同時に作業をお願いすることになりました。
(°∀°)
こちらが今回、お世話になった「ヤトウタイヤ 江戸川店」様です。
自宅から15分くらいのところにあります。
楽天などでも通販で購入することができるのですが・・・足回りを中心にかなりお値段が安くお勧めです。実は昨年の秋にオークションで購入した「MD8」装着に際してタイヤを入れ替えた時にもお世話になりました。
ついに憧れの「無限 スポーツサイレンサー」との対面です!
最初に注文をしていた商品に間違えが無いか確認をさせて頂きました。
確認後、取付け作業が始まりました。
スタッフの方のお邪魔にならないように少し離れたところから様子を見守ります。(笑)
大切な愛車の作業状況をちゃんとお願いすると見せて下さる心配りも嬉しいですね。
純正マフラー最後の勇姿です。
まずは取り外し作業から・・・
店舗の目の前にある歩道橋からの撮影です。
愛車のFITさんが見えます。
非常に手際良い作業ですぐに純正マフラーが外れました。
車体のアンダー部分の様子が見えますね。
こちらが外れた純正マフラーと新たに取り付ける無限マフラーです。
タイコのサイズが一回り程度、小さい様です。
純正マフラーは約10ヵ月、6000キロ使用しました。「今まで本当にありがとう」
無限マフラーの取付けが始まりました。
あっという間に終了です。
バッチリ装着されました。これでまた一歩、フル無限に向かって前進することが出来ました。
これで外見だけならパッと見でフル無限ですね! (´ω`)✨
ヤトウタイヤのスタッフの皆様の御厚意で何とかオフ会前のマフラー装着と集合時間にも間に合うことが出来ました。(*^^)v
本当にありがとうございました。
とても親切なお店なので良ければ是非、皆様にもお勧めですよ!
※ちなみに先日、ヤトウタイヤ様の「みんカラ」ページに私のFITさんの様子が掲載されていました。
もし良ければついでに観て頂けると嬉しいです!
【リンク先】
https://minkara.carview.co.jp/userid/501706/blog/c427932/
さて、そんな訳でマフラーの慣らし運転をしながらAM11時前に大黒PAに到着して会場に一緒に向かう「みん友」の皆様と合流させて頂きました。その後は横浜シンボルタワーの駐車場にてオフ会に参加したのですが・・・今回は他の皆様との会話や仲間内の「みん友」さん方に多大なる支援を頂いてのフロントグリル内にLEDテープを仕込む弄りに熱中した為、1枚も写真を撮ることが出来ませんでした・・・
「本当に申し訳ありません」 (>_<)
その後、残留組の皆様と横浜ベイブリッジ傍のイエローハットに向かいました。
ここからは少しだけ写真があるのでご紹介いたします。
店舗の屋上駐車場からベイブリッジが見えます。お馴染みの大黒PAは目と鼻の先です。
前日にこの場所で「インパクトブルー」というグループのオフ会があったそうですが・・・・
こちらはFITブルーの皆様方です。(笑)
日が落ちた後はいつもの様に大黒PAに向かいました。
こちらは一番左側のオレンジRSのオーナーでいらっしゃる「はせちん.com」さんのエンジンルーム
の様子を撮影させて頂きました。弄りをされている部分以外でもハイブリッドとはルームの様子が違いますね。
後姿も・・・
マフラー装着記念に単独でも一枚。
皆様、本当にお疲れ様でした!
ブログ一覧 |
オフ会・プチオフ | 日記
Posted at
2016/05/08 00:31:47