• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchi012345のブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

相模屋 ガンダム豆腐シリーズ  黒い三連星③ マッシュ機

相模屋 ガンダム豆腐シリーズ  黒い三連星③ マッシュ機









皆様、こんばんは (^O^)/

いつも訪問して下さり本当にありがとうございます。
今回も先日からのシリーズ最終回として、こちらをご紹介させて頂きたいと思います。


相模屋 「トリプル ドムとうふ」

「マッシュ機」です。

「ガイア」 「オルテガ」 ときたら・・・この「マッシュ」も忘れる訳にはいきません。
3人が揃ってのこそ「黒い三連星」です。では早速、今回も違いの拘りを観察していきましょう! (^^ゞ

(表側)
今回の武装はバズーカーです。



(裏側)
ジオン公国のエンブレムのカラーリングはブラックでした。
①(ガイア=ゴールド)  ②(オルテガ=ホワイト)  ③(マッシュ=ブラック)



こちらは掲載してなかったパッケージ袋の裏面です。

良く見ると判りますが・・・
【食シーン Desert(デザート)戦用】と書かれてますね。(笑)


(ガイア) 「うぉーっ! 俺をとうふにしたっ!」 
      これはアニメ第24話の「俺を踏み台にしたっ!」のパロディー台詞となっています。



(オルテガ) 「チョコとうふをつくりきるなんて信じられん!」
        こちらも「ジェットストリームアタックをすり抜けるなんて信じられん!」の台詞です。



(マッシュ) 「チョコとうふにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」
       これはマッシュの台詞ではなく、ガイアの「あのパイロットめ、ただもんじゃないぞ。
       オルテガ、マッシュ、モビルスーツにジェットストリームアタックを掛けるぞ!」のシーン
       からの台詞です。





・・・さて、3機の紹介が済んだら、これをするしかありませんね。

「ジェット・ストリーム・アタック!」





劇中では残念ながら「ジェット・ストリーム・アタック」は3機で2回、2機となった後に1回の計3回を
敢行してますが・・・全てアムロの搭乗するガンダムには未遂に終わっています。

しかしながら、時を越え平成の1stガンダムと称されたガンダムSEEDと呼ばれる作品の続編となる
ガンダムSEED DESTINYにおいては、3機のドムが味方機として登場してジェット・ストリーム・アタックで
猛威を振ってくれます。   ※ザクやグフも出ますので興味のある方は是非ご覧ください!


今回も長々とお付き合い下さり、本当にありがとうございました。
次回はパーツレビューでの更新を行わせていただきたいと思います。
Posted at 2015/09/08 01:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム | 日記
2015年09月06日 イイね!

相模屋 ガンダム豆腐シリーズ  黒い三連星② オルテガ機

相模屋 ガンダム豆腐シリーズ  黒い三連星② オルテガ機










皆様、こんにちは。(^O^)/
いつも訪問して下さりありがとうございます。

「無限フェア」の翌日・・・
みん友さん達と過ごす時間が楽しすぎて、嫁からの帰宅命令が発動してから2時間半後に帰宅した結果・・・
日曜日は奉仕活動を強いられイクスピアリと近所のスーパーへ行きました。(笑)

偶然、買いそびれていた残り2種類の「トリプル ドムとうふ」を発見して購入できました。
せっかくなのでシリーズ化して、皆様にご紹介させて頂きたいと思います。


今回はこちら!(^o^)丿

「オルテガ機バージョン」です。(*^^)v

こちらは前回のガイア機のマイルドチョコ味とは少し違ったミルクチョコ味です。
パッケージや型だけでなく、味もチョコ味をベースに3種類とも微妙に変えている拘りが素晴らしいです。

(表側)
両手握りのデザインとなってます。


(裏側)
ジオン公国のエンブレムのカラーリングも違っています。


さて、今回も気になるお味の方ですが・・・
※味付けがしっかりしているので、普通の豆腐のように醤油や塩を付ける必要はありません。
個人的に白飯のおかずとしては「NG」ですが、食後のデザートとしては「あり」だと思いました。

「ガイア」「オルテガ」ときたら、もう1人も忘れてはいけませんね。
何せ「三連星」ですから・・・次回は「マッシュ」の紹介をさせて頂きたいと思います。



最後はお約束の台詞でのお別れです!

「ジーク・ジオン」
Posted at 2015/09/07 10:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム | 趣味
2015年09月03日 イイね!

相模屋 ガンダム豆腐シリーズ  黒い三連星① ガイア機

相模屋 ガンダム豆腐シリーズ  黒い三連星① ガイア機
初めてですが、たまには趣味の分野の話でも1つ。 (^^ゞ

今回、ご紹介するのはこちらの商品!

相模屋 「トリプル ドムとうふ」
 です。



ここの会社の社長さんが大のガンダム好きで、過去にザク・ズゴック・デザートザク・ビグザムと
多数のジオン系の機体の豆腐を商品化しています。

今回、商品化されたのは「黒い三連星」でおなじみガイア・オルテガ・マッシュが搭乗したドムです。
味違いで3種類同時の販売だったのですが・・・隊長のガイア機しか入手できませんでした。
毎度のことですが、都内のスーパーでは結構な争奪戦状態なのです。

パッケージを開けると・・・こんな感じです。
ここでは1機のみの紹介ですが、実際には3機ともデザインが違うというこだわりになってます。

(表側)
(;一_一) ちゃんとヒート・サーベルにも色を付けて欲しかった・・・ 



(裏側)
ジオン公国のエンブレムが描かれています。


お味の方は「マイルドチョコ風味」ということで甘かったです。
美味しいか?どうかと聞かれると・・・

「悲しいけど・・・これ豆腐なのよね」 ※スレッガー中尉調

今までシリーズを食べ通しているので今回も「まぁ、ありかな」といった感じでした。


愛車のFITさんを購入するずっと前の話。
東京オートサロンでシャア専用オーリスにときめいていたのは・・・内緒です。

参考までに・・・http://toyota.jp/auris/cp/zeonictoyota/


あと2日寝ると・・・戸田SABで「無限フェア」!
パーツの取付けは前回で懲りたので見送りますが、ラゲッジマットなら問題無しなので・・・(笑)
見物がてら行ってきます。みん友さんともお会いする約束をしているので、とても楽しみです。

後日、【無限フェア・・・再び】でデモカー等の報告をお伝えできたらと思います。
Posted at 2015/09/03 10:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム | 趣味

プロフィール

「約8年間、猛暑の夏も極寒の冬もずっと頑張って働いてくれていたドライブレコーダーのブラケットが経年劣化でボロボロに砕けてしまったけど…新しい交換用パーツが届いた!✨(゚∀゚)

昼間の車内が暑いうちにフロントガラスから初代君を取り外して2代目君に付け替えて復活させねばな。」
何シテル?   08/17 10:26
nonchi012345と申します。またの名を「Mr.無限」 無限パーツを中心にカスタムをして不足分を他社のパーツで補いながら自分の理想の愛車を追い求めており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日はTC1000で走行会♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:23:30
ドアミラーSWイルミ点灯~取付編その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 22:27:57
ドアミラースイッチ照明付き、NスラッシュDOP流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 22:11:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド FITさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
ホンダ フィット3・GP5  Fパッケージに乗っています。 2015年4月納車です。約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation