皆様、こんにちは (*^^)v
いつも「イイね!」やコメントなど本当にありがとうございます。
とてもブログ更新の励みになっております。
今回は先日の大宮SABで開催されていた「無限フェア」の時に購入したセミバケットシート
「MS-Z」の取付けの為、改めて大宮に再訪しました。
早朝6時より愛車に失礼のないよう、きっちり洗車を行い・・・
午前中に子供の授業参観に参加して、いよいよ出発です。
【AM11時30分過~】
駐車場で記念撮影をしましたが・・・全然、純正シートが判りません。、
2枚目は中から撮影してみました。
純正シートも使い心地は悪くないので、少しだけ勿体ない気もしました・・・
【PM13:00】
首都高を40分ほど走り、一般道に降りてからの渋滞に巻き込まれながらも、大宮SABに
無事に到着しました。駐車場には、わざわざ取付けに立ち会って下さる「みん友」さん達の車が数台、停まっていました。
「maziora19」さん
「*つらら*」さん
「KEI@GP5」さん
「HOPPERS」さん
こちらは反対側ですが・・・ホイールが綺麗に直っていました。(´ω`)✨
「けんたんfd3s」さん
今回はRX7ではなくてイエローFITでの御登場です。
先日のパーツレビューで投稿されていたパーツを早速、見せていただきました。
カーボン転写がとても綺麗ですね。
エンジンルームは様々なパーツで満載でした!(°∀°)
とりあえず、この時点での集合写真を撮ってみました。
皆様と歓談をしていたら・・・「あっ」という間に取付け予定時間が直前となり・・・
いよいよ取り付けです!
1年と少々の間、ありがとう。「純正シート」さん・・・次に装着する時はこの車を降りる最後の時だと思います。
【PM14:00】
ついに無限レカロこと「MS-Z」との御対面です。(´ω`)✨
作業スタッフの方にお願いをして撮影をしました。
何度も見ているので初めてではないのですが、自分用のだと思って見てみると・・・
やっぱり、
か、カッコイイ!(°∀°)
スタッフの方によると、交換作業は60分~90分程度とのことだったので、駐車場に戻って皆様と
まったり歓談をして待つことにしました。
暫くすると・・・後追いの皆様方が続々といらっしゃって下さりました。
まずは・・・
「えりりんたん」さん
御本人もブログに書かれていましたが・・・
ほぼ、この立ち会いの為だけに車中泊を経て名古屋から来て下さりました!
ちょっと本当に感激です! (*^^)v
先日、取付けしてレビューされていた「パワーチャンバー」もしっかり装着されていました!
「01Rmasa」さん
「そらちん.com」さん
後日、カバーに詰めるスポンジを分けていただきました。
ありがとうございました。(*^^)v
「れんくま」さん
ステッカーの配置がリニューアルされていました。
「けむちん.com」さん
無限レカロのベースになっているSR-7を装着されているので色々と違いについてなど参考になる
話を聞かせていただきました。
「mebius1h」さん
可愛い娘さんを連れていらしてました。
「RS」は本当にオレンジ率が高いなぁーと改めて思いました。
メーターが・・・「無限アシストメーター」でした!
私の中での勝手な無限カタログでは・・・
Fパッケージには装着できない仕様となっております!(笑)
皆様、それぞれに楽しい時間を過ごされていたようです。
「うまげん」さん
ハイドラの期間限定バッジを取りに行くついでに立ち寄って下さりました。
「〆G さん〆」さん
体調が悪くて昼間の大宮は不在の予定だったのに・・・わざわざ来てくれました。
【PM15時30分】
ついに取付け完了のお知らせが来ました!
ニコニコ顏でピットに向かいました。
そういえば、偶然に「無限」と同じ「16」番のピットでした!
駆け寄ってすぐにも見たい気持ちを抑えて・・・ゆっくり落ち着いて歩いていきます。(´ω`)
そう、作業ピット内は危険でいっぱいなので、走り回ってはいけません! (笑)
そして・・・ついに、目の前に!
うぉーーー!
装着されとるーーーーーーーーーーー!(感)
感激のあまり、何か夢中で撮影してしまいました。(笑)
昨年の夏に「無限FIT」を目指してエアロパーツの導入から始まり・・・
ついに当時は全く予定していなかった「MS-Z」の導入まで辿り着いてしまいました。
実際は殆どの「みん友」さん達は社外シートに変えていらっしゃる方ばかりなので、社外シート自体は別に珍しくないのですが・・・この1年、オフ会等では1度も見たことが無かった「無限レカロ」を自分の愛車に導入することが出来たことが、とても嬉しかったです。
駐車場に戻ってからは皆様に無事の取付け完了報告をしながら、自由に座って貰いました。
たくさんのFITオーナーの皆様に座ってもらえてシートも喜んでいると・・・思います!
後ろにも「無限 MUGEN」の刺繍が入っています!
そして、再び歓談に・・・(笑)
「えりりんたん」さんが持ってきたミニセグウェイが注目を浴びていましたね~
「HiroS@ムッチュ☆提督P」さん
秋葉原でのお買い物の後に大宮まで来て下さりました。
以前、頂いた「無限 リザーバータンクカバー」の取付け報告をすることができました。
夜の部では交換したばかりのタイヤを履いたインテグラに乗せていただくことが叶いましたが・・・
いゃ~本当に加速が凄かったですね。
最終的には自分を含めて総勢15名になりました。
向かい側の「〆G さん〆」さんと洗車で車を預けていた「ken@GK5」さんの写真を撮り忘れてしまいました・・・大変申し訳ありません。(-"-)
最後は皆様と急遽、
「先出し予告じゃんけん大会」を執り行い、目論見通りにお世話になった皆様へ少しばかりですが飲料を振る舞わせていただきました。(^o^ゞ
貴重な土曜日の昼下がり、本当に個人的なシートの取付けの立ち会いに多くの「みん友」さんが来て下さって、とても忘れられない素敵な1日となりました。
本当に顔ぶれが豪華過ぎて・・・普通にあり得ない状況でとても光栄でした。
・・・という訳で、周囲の方の公認もいただきましたので誠に勝手ながら・・・
本日よりFIT3界の
「Mr.無限」を襲名させていただきたいと思います。(笑)
今後は
「Mr.フル無限」を目指して精進していきたいと思います。
皆様、これからも御指導・御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます!
ちなみに、この後に取り外したシートを実家に持ち込んで自室に預けに行ったら・・・
母親から「いい歳して子供もいるんだから少しは考えなさい!」と怒られてしまいました。
「お母さん・・・きっと10年後には息子からも感謝されると思うから・・・判っておくれよ」と心の中で呟いておきました。(笑)
当日にお会いした皆様、本当にお疲れ様でした~(´ω`)✨