皆様、こんにちは (*^^)v
いつも「イイね!」やコメントなど本当にありがとうございます。
とてもブログ更新の励みになっております。
仕事の関係で4月から通信制の学校に在籍することになってしまい・・・(;一_一)
容赦無いレポート提出ノルマのせいで、以前ほど自由な時間が減り、久し振りの更新です。
5月13日(金) PM23時過ぎに大黒パトロールに出動しようとして駐車場からバックで車を出す際に
まさかの自損事故を起こしてしまい・・・
こんな姿になってしまいました。。。
急遽、2週間の入院になってしまいました・・・(泣)
無限のリアスポイラー・リアバンパー・リライトカバー・クォーター板金塗装と・・・
締めて修理代の総額が驚きの23万円だったので・・・車両保険(免責5万)で修理を行うことに。
去年の4月まで10年間、自家用の車が無い生活をしていたのに・・・
この2週間は途方もなく長く感じました。道路を走っているFITを目にするたびに何度となく切ない気持ちになったことか・・・(>_<)
「一番慣れている場所が一番注意しないとけない場所である」と再認識しました。
今回の件を教訓にして、今後はさらに気を付けたいと思います。
入院中はたくさんの「みん友」さん方からアドバイスやお見舞いのお言葉を頂きとても励みになりました。
その節は
「本当にありがとうございました」
そんな訳でどうにか修理も間に合い、無事に6月5日(日)の大宮SAB「無限フェア」に愛車のFITさんで行くことが出来ました。
今回の「無限フェア」では目的が2つありました。
一つ目が「みん友」さんとのプチオフでした。
いつもお世話になっている皆様には完全復活の報告を・・・
※本当は事故の前から約束していたので、後付けなんですが (笑)
埼玉周辺の「みん友」さんとの交流とずっとお会いしたかった「みん友」さんとの初顔合わせでした。
そして念願叶って・・・ついに対面することが出来ました!
「さふぃあ」さんです。私にとっては現在リアルに交流がある最古の「みん友」さんです。
愛車はドラえもんカラーのFIT・・・「つのまる君」です!
まずはお約束の3方向ショットです。
ついに実車をこの目で拝見することができました。とっても感激です!
バッチリ記念の2ショット撮影もさせて頂きました。
個人的な感想ですが、今までお会いしたことのあるFITオーナーの皆様は本当に人当たりの良い方が多いです。今回の「さふぃあ」さんも想像していた通り、とても紳士的な方でした。
伊勢神宮の「醤油ソフトクリーム」や「同じ一児の父親として」たくさんお話したいことがあったのですが・・・いつも初対面の時は興奮して吹っ飛んでしまいますね(笑)
大体、皆様2度目にお会いした時の方が落ち着いてじっくりお話ができる感じですね。
「さふぃあ」さん・・・楽しい雑談は次回が本番です!
今後も良しくお願い致します。
今回は全員分の撮影が出来ませんでしたが・・・
一部、御紹介したいと思います。 (撮れなかったオーナー様、申し訳ありません)
「わんたそ」様
「〆G さん〆」さん
ちょっと会わなかった間に随分と変わった様な・・・(笑)
「*つらら*」さん
6月は大人の事情により・・・(´ω`)💧
とっても貴重な純正ホイール仕様です。
あまりの珍しさに撮影意欲が掻き立てられました!(笑)
「maziora19」さん
お近くにお住まいなので来て下さいました。
「noryo636」さん
「ゆるオフ」江東区支部、総員2名ここに集結です!
「けむちん.com」さん
「ken@GK5」さん
「ポメωリー」様
ピンクがテーマカラーになっている素敵なカスタムでした。
「けんたんfd3s」さん
今回はお馴染みのイエローFITではなく、前日におねだりをしてこちらの車で来ていただきました。
自分が一番最初に憧れた車「RX7」です。。(*^^)v
実は昨年の10月、この場所で他の「みん友」さんのポルシェ・ケイマンに乗せて頂いたことがあったのですが、その際に「けんたんfd3s」さんから「RX7もなかなかのコーナーリングですよ」とコメントを
頂いていておりまして・・・ついに助手席での試乗をさせて頂くことが叶いました。
FITが一番大好きですが・・・走る・曲がる・止まるの次元が違い過ぎて「感激でした!」
※リッター2キロの燃費も・・・ある意味、感動しました!(笑)
身近にこんな凄い車に乗っている人はなかなか居ないので・・・
けんたんさんのお陰で人生最後のチャンスをモノにして生粋の国産スポーツカーRX7の凄さを体感することができました。本当に良い記念となりました。 「ありがとうございます」 (^^ゞ
RX7の「ななちゃん」です。
高さが全然、違いますね。(´ω`)💧
この他、撮影を逃してしまいましたが、「RS_梅千代」様・「夢風5656」様・「01Rmasa」さん・「おっくん☆」さん「HOPPERS」さんなど、多くの方々とお会いすることができました。
また、「みんカラ」登録はされてはいないけどネットで見て立ち寄ったという方も何人か居てわざわざお声を掛けて下さりました。本当にありがとうございました。(´ω`)✨
二つ目の目的は・・・
こちらの「無限フェア」です。
事前に把握していた方が全員集まった頃合いをみて一緒に見学することに。
無限仕様 S2000
無限仕様 シビック タイプR ユーロ
無限仕様 S660は・・・撮り忘れてしまいました。(笑)
次回、7月の東雲でリベンジしたいと思います
そして、この1年の間に何度も会っている無限仕様 FIT (RS)
いつ見てもカッコいいですねー
無限のRECAROセミバケットシート 「MS-Z」です。シートだけで1脚、17万円します。(笑)
今まで何度か試座してますが、全く買うつもりはなく座っていました。
ここまで無限カスタムを進めてきたので・・・
FIT3界での「Mr.無限」と称されるためには必要不可欠なアイテム(笑)
こうなったら「運転席だけでも入れるしかない」と決起して今回は購入を前提に最終決断を下すためのチェックとして無限スタッフの方にお話を伺いました。
質問をして判ったこととしては・・・
①無限のレールセットのレールとRECAROの純正レールは全く同じ物である。(型番は違うが・・・)
「無限」の刻印とか入っているのかなーと思いましたが・・・一切ありませんでした。
ちなみに「大人の事情?」で型番に拘りが無ければRECARO純正のレールの方が約5000円お得だそうです。 ※ちなみにレールはどちらも受注生産で1週間程度の納品待ちとのことでした、
②ショルダーの赤・白・金の滑り止めは使い込んでいくうちにボロボロになっていくとのことでした。
貼り直し等の修理対応は例が無いそうです。
(カバーを付ければ解決できそうですが、隠れてしまうのも寂しいですね)
下の画像はS2000に装着されているフルバケットシートですが、サーキットなどで激しい動きを抑えていると赤丸内のように劣化していってしまうそうです。
③同タイプのシートであるSRー7と形状は同じですが、こちらの無限RECAROは生地がアルカンターラ製。乗り降りでサイドがよれてきた場合に他と同じように交換対応が出来るのかを確認しましたが、現在の時点では交換の実例は無く、対応可能かどうかも不明とのことでした。
これだと後続の車からも「MUGEN」のロゴが目立ちますね!
右下の頭は・・・「おっくん☆」さんのお子さん(笑)
私と一緒に車の話をしながら撮影していたので気付かないうちに写っていました。(^o^)丿
そんな訳で・・・何度かウロウロして座り、悩みに悩んだ挙句、「無限フェア」終了5分前に思いきって・・・
「漢! nonchi012345! Mr.無限を目指して今こそ買います!」 と数名の「みん友」さんに見送られ・・・飛び込みでお買い上げさせて頂きました。(*^^)v
油断が招いた自損事故の記憶を風化させないためのメモリアルパーツにしたいと思います。(笑)
取付けは予定があったので6月下旬に先送りして、今回お世話になった大宮SABに再訪して取付けていただく事になりました。後日、取付けの報告とパーツレビューをさせて頂きます。
過去最高の記録が予想される・・・
「嫁バレ危険度」に御期待ください!
約1ヵ月振りとなるオフ会への参加でしたが、今回も皆様のお陰でとても楽しく過ごすことができました。本当にお疲れ様でした~ (^o^ゞ