皆様、こんにちは! (^o^)丿
いつもありがとうございます。
本来はもっと早く報告をする予定でしたが・・・このオフ会の直後から見始めた「頭文字D」が
面白すぎて全部見終わるまで落ち着いて作業が行えない状況となり・・・
気が付けば1ヵ月近くが経ってしまいました。本当に申し訳ありません。(>_<)
前日の6ヵ月点検より戻って大幅にパワーアップしたFITさんで、この日は「れんくま様」主催による
「ゆるオフ×802 MEETING」に参加させて頂きました。
主催の「れんくま様」とは先日の全国オフでの受付時にご挨拶をさせて頂きましたが、
お話をする余裕が全く無かったので・・・今回は改めてのチャンスと思い参加させて頂きました。
まずは朝10時30分にSA246江田にて開催されていた「無限フェア」に立ち寄り、みん友さん達と
合流です。無限フェアということでHONDA車のお客さんも集まっていましたが、圧倒的にFITの
台数が多かったです。 ※この後のオフ会参加も兼ねてという理由からだと思いますが・・・
【無限フェアの様子】
私にとっては三度目の無限フェアとなりました。(笑)
今回は大物の購入は無く、全国オフの会場で紛失してしまった、スマホのイヤホンジャックのみ
再購入しました。
【Gさん様と他みん友さん方の様子 ※FIT2】
先日のかしわ沼南でのプチオフ以来の再会となる「Gさん様」とそのお友達の方々です。
オフ会事情に詳しいし「Kちゃん様」から「エメマンじやんけん」とは何なのか?などオフ会の内容等を教えて頂きました。
【フロントビュー】 真ん中のRSが「Kちゃん様」です。何となく見覚えがあったのですが・・・
全国オフの際にスタッフ参加されていたそうです。
【リアビューもそれぞれが個性的で素敵です!】 (>_<)
「Kちゃん様」のFITには海外仕様のエンブレムが取り付けられていました。
「少女時代」のステッカーも一度見たら忘れないインパクトがあります。
【まだ続きます。】
青のFIT3はお馴染みの「KEI@GP5様」です。お友達の「HiroS@N.M.A.様」も愛車のインテグラで
来て下さりました。黄色のFIT2の2台は「Kちゃん様」のお連れの方で「よーへぃ様」・「norin様」
です。
暫く挨拶や会話をして過ごした後、12時過ぎに全員でオフ会の会場となる横浜シンボルタワーを
目指して移動を開始しました。その殆どが無限等のパーツでカスタムされている車体で、一気に
7台以上が列をなして駐車場を後にした時の光景は圧巻の一言でした。
駐車場から目の前の道に出て曲がるまでの間、無限のスタッフさんがわざわざ振り返りながら
見届けて下さっていたのがとても印象的でした。凄く嬉しかったです。(^^ゞ
会場の場所に詳しい諸兄の皆様方が、初参加の我々が途中で迷わないようにとお気遣い下さり、
間に1台づつ入っての誘導をして下さりました。本当に感謝です。(*^^)
ちなみに私の前には「よーへぃ様」のFITが入って案内をして下さりました。リアの電光パネルに「FIT」と表示されているのが特徴的でした。
【会場の様子】
FITが殆どを占めていますが・・・このオフ会に車種の限定は無く、誰でも気軽に参加できるそうです。
非常に良い雰囲気の印象を受けました。大阪などの遠方からの方もいらっしゃっていました。
FIT3がこんなにいっぱい!
「KEI@GP5様」と並んで駐車させて貰いました。
(ー_ー)!! うちのFITさん・・・ちょっと駐車が曲がっています。(笑)
何より一番に驚いたのは、実はこの場所がこちらの本で取り上げられていたオフ会の会場で・・・
しかも本に掲載されている諸兄の皆様が何人もいらっしゃってました。
皆様、凄い方たちばかりだったのね・・・
【こちらの本】
オフ会の内容は簡単な自己紹介からフリータイム、途中からマリオカートの大会が開催され・・・
最後は有志20名近くが参加しての
「エメマンじゃんけん」なるものが開催されました。
ちなみに朝の会話で「エメマンじゃんけん」とは何なのか?とても興味があって教えて貰ってました。
みんなでジャンケンをして勝った人間が全員にエメラルドマウンテンの缶コーヒーを奢るという
壮絶な闘いとのことで、こちらのオフ会では恒例行事とのことでした。 (^o^)丿
【画像はイメージです】
勿論、積極的に参加させて頂きました!
「絶対に負けたい闘いがここにある!」
今回は参加人数が多く、勝者2名とのことでしたが結果は・・・
「まさかの大勝利!?」となってしまいました。(笑) \(◎o◎)/
全国オフでの景品争奪ジャンケンはすぐに負けていたのに・・・今回は余計なところで日頃の
実力を発揮してしまった様です。(泣)
いえ、全然、哀しくはありませんよ。
初参加にして、諸兄の皆様方にコーヒーを振る舞わせて頂けるのですから・・・
これ以上の名誉はありませんって・・・(笑)
最後は曇り空から差した夕日をバックに記念撮影をさせて頂きました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
1枚目左から・・・
「Gさん様」 FIT2 オレンジRS
「HiroS@N.M.A.様」 インテグラ タイプS
「KEI@GP5様」 FIT3 ブルー Sパケ
「nonchi012345」 FIT3 シルバー Fパケ
「れんくま様」 FIT3 ブルー Sパケ
「*つらら*様」 FIT3 ホワイトSパケ
【フロントビュー】
【リアビュー】
この後は大黒PAでの2次会にも参加させて頂きました。
【大黒PAでの様子】
自分の愛車での大黒PAへの乗り入れは実に10年振り以上で本当に久し振りとなりました。
20代前半の時にシガーソケット20本近くを全開に使ってネオン管やブラックライトを光らせて
大黒へ来ていた頃を懐かしく思い出させてくれました。 (^-^)
妹から「私を迎えに来るときは車を光らせて来ないで!」とよく言われてました。
本当に久し振りの大黒PAは楽しかったです。
新しいみん友さんとも知り合うことが出来ました。もっと長く滞在したい気もしましたが・・・
21時過ぎに帰路につきました。
※後からの情報によると22時過ぎには閉鎖になってしまったそうです。(>_<)
主催の「れんくま様」をはじめ参加された皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました。
また、次のオフ会も是非、参加させて頂けると幸いです。