• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

ドライブレコーダー機器の熱対策にソーラーファン 良い方法教えて?

ドライブレコーダー機器の熱対策にソーラーファン 良い方法教えて? ドライブレコーダーは、前面硝子にあるため、
夏場の 熱対策が、絶対必要だと思われます。

自分が使用しているタイプがエンジン停止後も撮影する
タイプなので、 車のファンが動いてない状態でも
ドライブレコーダーが 作動する事になるため、
ドライブレコーダーの内部に熱がこもります。

作動環境が+60℃までなので、夏場なら車内は80℃に達するので、
エラー・故障もありえます。

な・の・で・・・少しでも機器内の熱が篭るのを抑えるために、
空気の流れが必要と思い、エンジン停止後でも風が廻るように、
ソーラー式のファンを簡易置きしようと考えました。

何か簡単で良い物はないかな~とネット検索してみました。
そうすると、USBでも充電出来て、ソーラーでも充電出来る物がありました。
値段が安いので、壊れやすそうですが、試しに購入してみます。

会社での駐車が西向きに停めていて、西日が直にあたるので、
日中の前面硝子付近の温度は、80℃超えてるのかな~?
少しでも風を廻せば、床部分の低い温度の空気を
上に運べると思いまして・・・
窓を開けてれば、一番良いのかもしれませんが、防犯上無理かな~?

ネット検索したら窓に挟めるタイプが、たくさん出てましたが、
窓に挟めた場合の左右の隙間を付属の物で塞ぐため、見た目が
悪く感じたので・・・毎回取り外すのも面倒なので。

エンジン停止中も、撮影しないのであれば、サンシェードで充分でしょう。
撮影のためには、前方を覆う事が出来ません。

ドライブレコーダーのメーカーが90℃程度まで耐えられる物を
作るのが一番ですね~。
もう少し熱処理対策を考えて欲しいです。

何か良い方法ありましたら、ご意見お願い致します。
ブログ一覧 | 車関連・イベント・車弄り・カー用品 | クルマ
Posted at 2013/07/23 14:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ドライブレコーダー機器の熱対策 ② From [ ラッキーマーク☆気ままなブログだょ~ん♪ ] 2013年7月24日 20:09
ドライブレコーダーの熱対策のために、 扇風機(ファン)を置くのは決めたんですが、 扇風機の電源で思いついたのが・・・ 始めにUSBから電源の取れる扇風機を用意しまして、 その電源をどうしようかな~ ...
ブログ人気記事

昨日発売のオンリーメルセデス 7月 ...
やっぴー7さん

【グルメ】旨すぎる。。。🍶 久 ...
おじゃぶさん

【週刊】5/31:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

7月の継続検査前に、その1
czモンキーさん

裾野を広げねば…
THE TALLさん

カローラスポーツ GR SPORT
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年7月23日 15:04
スゴイ観点ですね!!!流石です(・ω・)!
良いことお聞きできました(*´∀`*)(笑)
参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2013年7月23日 22:18
北海道でも車内は暑いですね~。

もっと良い方法あれば・・・
見た目も良い方法欲しいですよ~。
2013年7月23日 15:46
明日ブログUPしますが今回ドライブレコーダーの表側に
白色のダイノックカーボンシートを張りました(^^;

実験的に車内に取り付けられているドラレコの温度計測
しましたところカンカン照りの車内で65℃でした。

このダイノックシール(白色)を表面に貼り車内計測した所
50℃にしかなりませんでした・・・v

やはり黒色が光と熱を吸収するので反射カラーの白にて
ドラレコを覆うだけでかなりの温度を下げるのが確認出来
ました。

ただし写り込みになる場合が有るので当方はレンズ正面
には貼りませんでしたが反射を抑える偏光板をレンズ部
に張り付けると写り込みも無い様です!

明日のブログで偏光板もUPしますので実験結果と合わせ
て見てやって下さい♪
コメントへの返答
2013年7月23日 22:25
では~明日のブログを参考に
じっくり打開策考えないといけませんね~

やはり前面側を黒から変えると
ガラスに映るので、影響あるんですね~

どこのメーカーも黒ですもんね~

レンズに偏光板貼ると、画質はどうなるんでしょうか~?
若干曇る状態になるとか~?

ドラレコを覆うのはやってみる価値ありそうですね~。
出来れば、若干ドラレコ本体との隙間を
付けて、空気層をいれるとか・・・

最悪は、車を東向きに駐車になるように、
前方駐車で済ませるかな~?
それで多少は下がるかな。
2013年7月25日 19:09
ドラレコも熱対策必要なんだぁ(^^;)
コメントへの返答
2013年7月25日 19:29
そうなんですよ~

どのメーカーも作動60℃までと
なってて、実際車の中が80℃になるので・・・

SDカードは、もっと低い温度までしか
耐えられないみたいですよ~。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 釧路にて、野球観戦後に、帯広へ
今日は、帯広泊まり。明日は、ファイターズ
帯広開催。明日試合後に帰宅。」
何シテル?   08/23 20:17
スキーシーズン到来ですね~。冬が来るとワクワクします。 雪道走行も好きなので、 楽しさ満載です。でも~寒いのは苦手です(笑)。 週末は、いつもスキー三昧で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Lehrmeister PREMIX PREMIX GRAPPA 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 10:09:40
東京旅(野球観戦)5月10日~12日 ⑤ 東京へ戻り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:05:27
東京旅(野球観戦)5月10日~12日 ④ 千葉県鎌ケ谷市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:05:16

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) まーくさんのクラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
2023・12・21(木)納車 ・色 エモーショナルレッド3 55,000円 ・パノ ...
トヨタ カムリ 青黒なカムリWS (トヨタ カムリ)
・ 8月19日 注文 ・10月25日 工場出荷 ・11月7日  店舗到着 ・11月8日~ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ラッキーマーク号ハリアーハイブリッド (トヨタ ハリアーハイブリッド)
◆購入希望者おりますか? ・レーザーサンシェード5面  (後部ドア左右・その後ろ左右 ...
レクサス CT レクサス CT200h F SPORT (レクサス CT)
レクサス  CT200h   F SPORT  by MODELLIATA 色=エクシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation