• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ ん とのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

これってありですか?

久しぶりのブログになります。

最初に言っておきますがこの内容は『車とは全く関係がありません』ご了承ください。


7月半ば、ゼミの飲み会帰りの電車の中でゼミ

メンバー私含め4人と先生を入れてどこか旅行に行くこ

とになり、淡路島でバーベキューをすること

になりました。そのときはまだ、1ヶ月前だっ

たのでみんな運良く予定が合いました。

そして問題はここから、ゼミメンバーのIくん

が『淡路島のここに行きたい』『あそこに行

行きたい』と色々と淡路島の有名スポットを

提案してくれて凄く私自身も(行きたい!)

となりました。Iくんとは夜中に電話で打ち合

わせし、計画も内容の濃い充実した旅行にな

りそうだと思い私自身25日までには車の整備

や、ブーコンのセッティングも仕上げました。なんせ兵庫から京都まで二人迎えに行っ

てまた大阪に戻り、兵庫なのでとんでもなく

ロングドライブ…

そして悲劇は起きる、

メンバーに持ち物、集合時間場所、費用を伝

え、旅行日の3日前夜中にIくんからメールが、


『こんばんは。夜分遅くにすいません。大変申し訳ないのですが、今回は辞退させてもらいます。ご迷惑をお掛けします。』


ファ?!!!!


突然すぎて私も驚きとりあえず、辞退理由を

聞きました。

『どしたん?なんか予定入ったん?』


そうすると彼が、『一身上の都合。本当に申

しわけない。俺がいない方がいい。そう感じた。』

僕自身驚き、『え〜…Iくんバーベキューした

いいうてたから絶対来て欲しい!』


と返すと、『もうそれはできない。俺抜きで楽しんできて。あと、先生にやむを得ない事情により欠席するって伝えてもらっていい?』




これはほんまに腹立ちましたわ。あんたが

企画して、みんな無理聞いてくれて予定空け

てくれてんのに、3日前にドタキャンてwwwwほんで、上から目線www そのときは『自分で報告せえ』思いました。実際に言いました。

その理由が(俺がいない方がいい。そう感じた。)そんなセリフがダサすぎます。

とりあえず、メンバーに報告し、『自分勝手

すぎる、日程まで計画して、ドタキャンはない。』

などと楽しみから怒りに変わりました。

私自身この子が計画した飲み会は無理があっ

ても参加してきましたが今回の意味不明な辞

退理由、言うだけ言うてキャンセル。

信じられません。

メンバーは私、男一人、女一人、先生の4人になりました。

まあ、インプはミニバンじゃないので前二人

後ろ二人の方がちょうどいいかもしれません。

ブログに書こうか迷いましたけど、気づいた

ら手が勝手にうごいてました。以上。

最後に、これってありですか?


Posted at 2016/08/23 19:57:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

近況報告

近況報告こんばんわ{(-_-)}

久しぶりのブログになります。

なおこのブログは車と全く関係がありません。m(_ _)m


大学4回生になり、色々と進路のことで悩んでいるせんとです(」。_。L)

今年3月から就職活動がスタートし、現在私自身や私と同じ学生はひーひー言うてる時期やとおもいます。_| ̄|○

そんなこんなで、就活での壁は何と言っても面接。昨日、初めて大手企業の一次面接を受けた結果…


ボロボロでした… ある程度ツッコミを入れられる内容を予想して書きましたがしかし、予想外の出来事に、逆質問(面接官に対しての質問)から逆にこっちがツッコミを入れられると言う…(・・;) 逆に違う質問にしたら良かったな〜と思いつくづく後悔しました。


まだ就活は始まったばかりなので、諦めずに頑張りたいと思います。

そして最後にとある企業の説明会で心に響いた言葉、

『終身雇用の時代は無くなり、どんな大企業に行っても必ず10年後、20年後にも今の時代のように上場しているとは限らない。』


やはり、時代の変化は年々変わりつつあるってことですね。 ちなみに、大手カー用品メーカーの人事の方が説明会の時に言ってました。



今の時代に新車を買う人がやはり年々減って自動車業界も大変だそうです。
デフレ→みんながお金を使わなくなる→物が売れない→まあこんな感じでしょう。

ここの会社はバブルの時代から一気に会社が伸び、急成長した大企業です。しかし、今バブルの時と比べると売上も利益も半分以下になり、結果的にカー用品だけではやっていけなくなり外車ディーラー事業に力を入れるとのことです。


お金を稼ぐって難しいですね(・・;)。

最後までお読みいただきありがとうございますm(_ _)m





Posted at 2016/04/13 23:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

大阪オートメッセに行きました。

こんばんわ。(・∀・)



さてさて期末試験も終わり就活を目の前にしているせんとです。(´・ω・`) 先週の土曜日に急遽大阪オートメッセに行くことになり1日だけ参加しました。\(^o^)/


この日は雨が降るとのことで雨具の準備をしていましたが、お昼ごろ僕の住んでる地域は晴れており『まあいいか(^◇^)』とのことで全く雨具の準備なしで行きました。笑ww
これが後に後悔に発展します…



まず最初に撮ったのはこの写真。↓






やはりNSXはかっこいい\(^o^)/いつかは乗ってみたい車です。

まあ他のブログでオートメッセの画像がたくさん上がっているのでここでは私自身のベストショットをお送りします。








このスープラ凄くないですか!?!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
映画 ワイルドスピード初代に主人公ブライアンが乗っていた車です!!
なんとレプリカだそうです|( ̄3 ̄)|















つづいてはこちら『ロールスロイス』
僕の憧れの車です。(⌒-⌒; )僕の地域芦屋近辺ではフェラーリやランボルギーニにはよく目にしますが、ロールスロイスはあまり見たことがありません( ̄◇ ̄;)
凄いな〜(。-_-。)













そして最後はS207 and 新井選手のWRX STI
\(^o^)/
このS207の赤いラインがかっこよすぎる(*≧∀≦*) 販売してもらえるならこの赤いライン欲しい笑!(◎_◎;)


まあこんな感じで今回会場で購入したのはこれだけです↓




暗くてごめんなさい(」。_。L)丸目インプレッサラリーカーのチョロQを3連メーターに付けました!(値段は1500円( ̄へ ̄|||) 高いけど1つしかなかったので購入。ただでさえ丸目インプは少ないので〜…(´-∀-))

こんな感じで充実した1日でした!
日曜日バイト、月曜日バイト←今日
そして今週水曜日は合同企業説明会!

最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m


End…



















Posted at 2016/02/15 23:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

車が変わって現在まで(Evolution)

2013年から2015年の2年間で変更した点を写真で紹介したいと思います(*^^*)




2013年10月 フィットからインプレッサに!












RSRのダウンサスを入れて車高が低くなり、スポイラーらしきものが装着される。









コンビニでスポイラーが大破したので、ヤフオクでリップスポイラーを購入。






マッドフラップを付けてラリーカー?みたいな感じになりました。笑







初めておかまを掘られ、少しお金が入ってきたので手持ちと持ち合わせホイール交換(17インチから18インチにアップ)

















さてさて来年あたりはどのパーツをつけようかな( ^ω^ )



今年初めてみんから登録したのでお会いできた方が少なかった?! ので来年はたくさんのみんからユーザーやお友達の方にお会いできたらな~と思います。最後まで見ていただきありがとうございます。


end…





Posted at 2015/12/31 21:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月24日 イイね!

徳島県 旅行

12月23日水曜日、めっちゃ久しぶりに高校の友達と『ドライブしよう!』ということになり、友達の新型スイフトでドライブしました(・∀・)






↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これです。オートマでうちの車と違ってエンジンかかっているのかかかってないのかわならんないぐらいの静かさでしたwww








大阪から徳島県なのでだいたい約3時間ぐらい?で着きました。



まずは明石海峡大橋から↓










もう雨が凄く降っていて景色が非常に悪いです(ーー;)





本題の徳島県で何をしたかと言うと、クルージングで渦潮が見れるということなので、渦潮専用の船に乗りました。










雨が激しく降る中カメラ構えて写真を撮る友達and僕。





今流行りの五郎丸ポーズσ(^_^;)





↑僕の友達はどうみても『浣◯』にしか見えませんww








こんな感じでとても楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ


とても充実したドライブとなりました。




長いブログになりましたが最後まで閲覧ありがとうございます♪( ´▽`)


End…

Posted at 2015/12/24 18:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿サーキットファン感謝祭なう😊」
何シテル?   03/05 12:45
人生で初めて乗った車がインプレッサなので他の車にもう乗ることが出来なくなりました。 (妥協して軽自動車を買っていたら良かった…orz ) 350馬力ぐら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:00:28
RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:52:46
TANABE SSR SSR Professor MS3 18インチ 11.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:47:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
諸事情があって丸目インプは手元からなくなりました。 たまたまカーセンサーで車見てたら即 ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
2022年にバイクの免許を取って、その流れで最初に買った愛車🏍 キャブ車で色々めんどく ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
主に、大学に行くときに乗っていきます。燃費がインプレッサより良いですwww 平均燃費60 ...
スバル プレオ スバル プレオ
母親の車です。主に夜勤のときだけ乗ってます スーパーチャージャーなので速い車です。でも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation