• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

やっぱオーディオって難しい(´~`;)

やっぱオーディオって難しい(´~`;) こんばんは~♪

またしても約一ヶ月ぶりくらいのblogになってしまいましたぁf^_^;
この花粉が舞い踊る季節、自分は気力で頑張っておりますw気の持ちようでいくらでも花粉には対抗できます(大謎)
最近はこの不景気の影響が製造業にとっては大打撃を受けており、受注が全くこなくて暇が続いてるという状況なんですよ( ̄▽ ̄;)一時的なものではなく、先が全然見通し付かないですからね。。。
こんなんな事になると本気で転職考えちゃいますyo!
まぁそんな中、花粉まみれのステは内装大改装中なワケでここ二週間あたりずっと写真のような状態なんです(爆)
今日も室内でオーディオ聴きながらガチャガチャやってたんですけど、なんだか音質が気に入らなくなってきて細かい設定をし直してみたんです(゜▽゜)
まぁ、あまステはデッドニング+セパレートスピーカーの組み合わせの単なるライトチューン仕様なんですけどね~。
とりあえずデッキはX-OVERやイコライザ、タイムアライメントなど他いろいろと調整できるんですけどこれがまた意味不明なんですよw
その時聴いてたのがボーカルが強めの曲で その曲が聴きやすいように設定してみた後に中低音メインの曲を聴くと全然よく聴こえませんでした…(-_-)
と、いうか中低音メインの曲だとボーカルがハッキリ聴こえないって言った方が早いですかね(;´・`)

高音~低音までもバランスよく聴こえるようにするにはどう改善すればいいのやらなんて調べてみたら…
改善方法はたくさんあるんでしょうけどやっぱり 全ては「電源強化」にあると思ったんです♪
デッキやサブウーハーなどもバッ直ってのはオーディオチューンでは初歩的なチューンでもありながら実はかなり重要な箇所でもありますからね(^-^)

なので取り敢えずは内装もやりつつオーディオ関係の電源強化も視野にいれつつ改装工事を進めていきたいと思います(´Д`)

19日の闇オフまでには間に合いそうにないなぁ(-.-;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/11 20:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

軍事力強化
バーバンさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 20:48
キャ~(ノ>д<)ノ

車上荒らしだぁ~(゜∀゜;ノ)ノ

盗られたものない?(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:34
この写真を見せた方にも同じ事言われました(笑)
車に置いてあったツナマヨのおにぎりだけ持ってかれたぁ(・∀・;)
2009年3月11日 20:56
アンプ付けたりほっとした顔ミットとツイーターの間のスコーカーやミットハイなど付けたりムードクロスオーバーだけ換えても変わりますよーうれしい顔
コメントへの返答
2009年3月11日 23:37
A.K.Cさんはオデオやり込んでありますよねー(>_<)

まだ見知らぬ単語が…(爆)勉強しつつ先ずはバッ直作業して一つずつ消化していこうと思います(`┏`)
またアドバイスいただく事になるかもしれませんのでよろしくお願いいたしますf^_^;
2009年3月11日 22:26
よかったらコテツ特製フル電源強化キット送りますよ( ̄▽ ̄)v(爆)
てか、オーディオはCDによって音質は違うし、男性ボーカルか女性ボーカルかでも調整は変わってしまうので、どちらも完璧な調整ってのはかなり難しいと思います…(滝汗)
ですので、全てのCDで無難な音質の調整にしたほうがまだ楽ですね(´ー`)♪
ちなみにクロスオーバーでも音色の変化が楽しめますぞ(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:42
コテアースですねぇ♪
今最も気になってるパーツなんですよぉ(゜▽゜)
やはりCDによって音質の良悪はありますよね?w

クロスオーバーも音色の違いに気づく事ができました♪これもやはりトランスの時とボーカルの時でも平均的に合わせるようにした方がいいんですよね(´~`;)
また電源強化とアース強化ができてから再セッティングする予感です(^O^)/
2009年3月11日 22:56
今日の朝までマイステも同じ様な状態だったw
オーディオは奥が深そうで・・・
うちのはオルタを交換しないとHIDもオーディオも弄れません(泣)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:47
SINSANのステジはメーターまでバラバラですよね?(笑)
先日はいろエろとありがとうございました♪
一応メーター周りは落ち着きましたよーo(^-^)o

オルタ寿命ですか??僕も黒ステジ乗ってる時はオルタがお逝になりましたw
2009年3月11日 22:56
今月が無理なら来月とうとうアレがあるみたいだからそれに合わせたらどぉ!?(^O^)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:47
ん?んん?( ̄▽ ̄;)
何があるの?(素)

密書プリーズ!!
2009年3月11日 23:04
おおっ!!

なんか最近見た光景だ(;・∀・)

オーディオって難しいでしょぉ~

おいら鈍感だからわかんないでしゅ(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:50
アラララ(゜▽゜)


同じような事をモゾモゾと?(爆)
オデオは~奥が深いんでつ…(¨;)
極めた時は最高な気分でしょうねぇ★極める日が果たして来るのやらf^_^;
2009年3月11日 23:09
オイラも電源強化しようと
材料を集めた所です(^-^)
と、いってもオルタとバッテ
の既存の配線に4ゲージを追加するだけですが・・・

某氏のように完璧には出来ね~っす(^^;
コメントへの返答
2009年3月12日 0:30
をほっ♪

ティモさんもでしたかぁ(^O^)
やはりあの辺への強化もしっかりしておくと変わるんでしょうね(´Д`)
某氏は完璧すぎますよぉ~♪けどチャレンジしてみたいっす★
2009年3月11日 23:30
19日来れないの(?_?)

確かに、オーディオ調整は面倒くさい(-_-)
コメントへの返答
2009年3月12日 7:52
あんまり長くはいれないかもしれんだけど、行く事は行くわよ(゜▽゜)

オデオはね、本当奥が深いんだよね(´~`;)
2009年3月11日 23:57
僕も追加メーターつける時に↑のようになりました。
単なるイルミの配線が欲しかっただけですが(笑)

オーディオはハマると楽しい(苦しい?)らしいですねぇ~♪♪
やりたい気持ちは山々ですが・・・
¥と根性がないので、しばらく先延ばしです(爆)
コメントへの返答
2009年3月12日 7:54
そうだね~

もう既に苦しいんですけど( ̄▽ ̄;)
とにかくやれる事はやらないといけませんよ♪
お金は無いけど根性でやってきますよ(´Д`)
2009年3月12日 0:37
エロエロやってるねぇ~ひらめき
オーディオは終わりが無いからね(-_-;)
楽しいんだけどオイラは、もう無理だバッド(下向き矢印)
マネーがあればどんどんやれるんだろうケド(T_T)

最近は花粉コーティングされて車の色が変わってるよげっそり

19日??

コメントへの返答
2009年3月12日 7:56
エロいろやってるよん♪

まぁ同じく金欠ぎみだけどぉね(¨;)
安くあがる部分だけはしっかりやっとこうと思うよ!
19日は栃木の闇オフ~何も聞いてなかったかw
2009年3月12日 11:31
スンゴイ!配線やらが裏に盛り込まれてますねぇ(^_^)
オーディオ弄りたいですが配線がよくわかりません(汗)

19日お会い出来ると良いですねぇ~、日付変わる前に着ければいいなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月13日 0:21
初めてデッキ裏を覗いた時はかなりの衝撃でしたが今ではもう慣れっこですよf^_^;
だいたいを把握できるようになればいろんな妄想ができますよ(謎)
19日はなんだか行けるかどうか微妙になってきました…w
2009年3月12日 16:14
オーディオって難しいですよねm(__)m
特にステの場合車内が広いのでどうしても音が広がり過ぎて厚みが出ないっていうのも悩みです(笑)リアスピーカーの位置も最悪なのでリアシートでの試聴の際、厚みが全くなしっていうのも事実m(__)m
僕はサテライトスピーカーを導入して厚みから増してみようかと…。
コメントへの返答
2009年3月13日 0:24
一度足を踏み入れたら迷宮入りしそうな予感ですw

そうですね…確かに車内が広いステジではタイムアライメントなど自分に音が届くまでの時間などを細かに設定する必要もありますからねf^_^;

サテライトの導入はいい考えだと思いますよ♪
2009年3月14日 0:03
オーディオってやり始めると
はまるんだよね~
しかも凝りだすと、
色々欲しくなったり★
(-""-;)ムム・・・

しかし、気付くと息子に
ツイーター壊されてたりするんだよね…




コメントへの返答
2009年3月14日 9:50
その通りですね(笑)

もうすでに電源取り出しキットや4ゲージアースケーブルなどいろいろ買い揃え始まってたりしてますf^_^;

ツイータは自分でもラリアットして打ち首状態になってしまうという珍トラブルもよくありますからw

プロフィール

「フフォレスターちゃんお付き合い歴14年!ついに10万キロ突破!」
何シテル?   01/26 20:37
車種問わずお友達募集中! 愛車→A型SH5 フォレスター みんカラで多種多彩な友達ができたら嬉しいです♪ よろしくおねがいしまぁ~す('о') ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RACING GEAR 純正交換LEDバルブ D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 18:02:49
こむたんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 10:05:30
不明 LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 16:35:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月11日納車。 初めての水平対向ボクサーエンジン搭載! A型のフォレスタ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
あま家快適貨物車両でステにつぐセカンドカーになってましたが、ジムニーに乗り換えの為売却 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
本当にいい車でした!この車のおかげでたくさんの友達ができましたよ♪ 今でも大好きな車です ...
日産 オッティ 日産 オッティ
整備等記録用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation