• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまちゃん@SH5のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

溶こんばんは~(´Д`)

今日はくそが付く程暑かったですね。w

バイトでの30度は軽く超える中での洗車は本当さすがにやばかったです(´~`;)
30台は洗ったよーな…。
本当、2回溶けました。身体がww
おそらく軽い熱中症かかってますがね(爆)
夏場は本~っ当キツイっす↓
でも、今日は回送で、あーまーげーの2シーターの車を自走にて回送。


左ハンドルでww







V8で。







チョ~こぇ~(゜Д゜;)
家に乗ってるよーなモンですよ(核爆)
しかも約2キロ程ドアミラーの開き方分からなくてとじたまま走行してたのは内緒でw
明日からは天気もあんまよくないから洗車は来なそーですが。
明日は終わってからは暑気払い的な飲み会なんですが、こんな状態で飲んだらソッコーで酔っぱですよー

あー死~んだ~


って感じなのが今日の話。
で、昨日はマイステのボンネットに付けられた猫様の引っかき傷を直してもらいましたよ~。
一応もっかいガラスコートも塗ってもらいました♪
ボンネットだけですけどねf^_^;
なんかかなり深い傷だったらしく磨くのにも限界があったんですが、なんとか目立たなくなってよかったですよ~。

明日は今日程の暑さにはならなそうですが、みなさんも水分補給は忘れずに熱中症にならないようにしましょう!
今日は若者らしくなく早く寝ますよ!
Posted at 2009/06/27 19:13:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月21日 イイね!

昨日はプチ闇オフでした♪

昨日はプチ闇オフでした♪今日はこの天気って事もあってコーティング屋のバイトも早上がりでした♪

今日の作業内容は新型カルディナのポリマー加工と土建屋さんの使用したサクシードの内装。
洗車に来たのは……














ゼロ。Orz…当たり前。

まぁ~こんな天気に洗車する人なんていませんよね~(笑)
とにかく不況の影響がこの辺にも響いてて、コーティングのお客様がなかなかいないんですよ(´~`;)

なので、どなたかコーティングしたいという方はご一報くださいませw(宣伝謎)

と、今日の話はここまでとして昨日はマック食べてないけどちょっとマックオフに顔だして、それから茨城でのステ乗りのお友達の黒ステジさんと初の密会をしてきましたよ(゜▽゜)

場所は水戸の某岩な場所でやったんですが、着いてみてまずビックリw

海老名SAに来たのかと勘違いする程の改造車両、グラチャン仕様な末広がり車両(爆)
なんじゃコリャー



ロックンロール練習してる少年達!VIPな車両!ショッピングモールの駐車場なのにかなりの無法地帯にw
ビクビクしながら車を探すと江戸号の隣に2台のステが!
黒ステジさんのと弟さんのステでした♪初めて生で見る黒ステジさん号はやっぱ低いw一緒に来た弟さんのステも低かったですね~w憧。
と、まぁ和気あいあいとお話をしている最中。
お決まりなる某ペースカーの導入(爆)
しかも3台www

でもまぁ私達、『バン』なので相手にはしてくれなさそうでしたけどね(笑
で、HISA.も合流してまた話してたら今度は赤色灯付きバスが到着!中にはけっこうな数の兵隊さん。
バスが到着してからなんだか周りが撤退し始まったので何か面倒な事になりそうな予感だったから場所を移動しましたとさ♪
若干のツーリング後、違う駐車場で場所を落ち着かせ結局はAM2:00くらいまではいたのかな?
でもまぁ、黒ステジさん達とお会いできて楽しくお話できたしネタはたくさん頂けたしやっぱ楽しいですねー♪

今度は昼間に茨城県勢のステージア集めて中規模なオフでもしたいですね!
昨日の参加者は黒ステジさん、黒ステジさんの弟さん、江戸244さん、HISA.便乗してたブヒョさん、そしてあまステ@でした♪

とにかく昨日はみなさんお疲れ様でした~っ☆
Posted at 2009/06/21 18:14:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月10日 イイね!

本日で丸三年になりました。

本日で丸三年になりました。こんばんは!

先日のパワチェオフ時の余韻が また車バカを加速させているような今日この頃ですw
もう仕事中でもふと思い返せばあの過激なシーンが頭の中を回想してしまいますねぇ~(´Г`)
本当ビデオカメラ持ってけばよかったと今更後悔。。
と今日も薄い仕事に手を付けていた最中、ふと目に入ったカレンダーの日にち。
おーっと。今日はなんと6月10日!!
6月10日といえば、ウチに白ステが納車された日じゃないですか~っ!(゜▽゜)

思えば長い期間なようで早かったなぁ~。これからもよろしくw
と彼女との記念日を祝うかのようにステに話かける(爆謎)
でもこの三年を思い返せばたくさんの友達との出会いがあり、また別れもありました!このコ(ステ)は全部見てきてますからねっw
本~っ当これからもコイツは大事なパートナーです(゜▽゜)
これからもあま&あまステをどうぞよろしくお願いしますぅ~♪
と、先日のオフ時某氏に、
『あまちゃんのナンバーえらい綺麗やね』
って言われたんです!そう。何気にナンバーとかタイヤって車が綺麗に見える秘訣なんです(^O^)/
名古屋までの往復で虫で汚れてしまったので今日はナンバーをポリッシャー掛けしてみました(爆)
ポリッシャー掛けた後にWAX掛けしたら 更に綺麗になりましたよ♪で、ついでにヘッドライトも磨いてホイルにWAXも掛けして!
ペカペカにしときましたとさっ。終






『まおちゃん応援しています』
http://www.7.plala.or.jp/maochanV/m/
お友達からのお願いです。微力ですが協力させていただきたいです。
Posted at 2009/06/10 22:35:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月08日 イイね!

パワチェオフお疲れ様でした(゜▽゜)

パワチェオフお疲れ様でした(゜▽゜)昨日はコテツ@東海さん主催のSAB名古屋ベイで行われたパワチェオフに参加してきました♪
行くと決めたのは金曜日の事だったんですけどね(爆)
茨城勢のみんなには何もいわずでてきてしまって本当申し訳ない。(´~`;)

昨日は帰りの東名高速終点付近での事故渋滞に加え首都高速で3ヶ所の工事渋滞。その渋滞中に起きた追突事故などの影響で結局我が家に帰ったのはam1:50でした(爆)

初の一人旅。参加者の中では一番乗りで着いたと思われます。(笑 AM5:30にw

着いてからはSABの隣にあるコンビニでリポDの1番高いヤツ飲んで仮眠。少し寝てから軽くエネ〇スで車を洗ってまた現地へ行きました!
今回は13台の測定で午前中はステージアのRB系、午後からはJZ系の測定。まず午前中に測定された35GTRの方のパワーは圧巻でした( ̄▽ ̄;)
シャシダイのノンスリップシート的な部分を破壊(笑)
でもとてもターボ車とは思えない美音でした☆
その後はコテステ、すてバンさんの後にあまステの測定になりました!
ハイパワーな車両の後の測定には少々恐縮でしたが…
初のシャシダイ♪AT車は Sマチックで3速全開での測定。
いざ測定開始。初めて聴く自分のステの全開音☆
さすが我がステ、いい音してました(´ー`)親バカ
ムービーを撮ってる時ケータイの画面にキモいくらいニンマリとしながら撮影する自分の顔がうつってましたw
でもって気になる結果ですが3速レブ手前時に186ps、トルクが24 .4kgmでした。
まぁATだしこんなもんでしょうね(´~`;)実際、目標は180psでしたから♪
ただ、プリントされたグラフをみると2000回転からレブまで綺麗なトルクカーブが描かれてました。低回転から高回転まで均等にトルクが効いてる証拠でしょうねo(^-^)o
測定された係の方は『最後まで気持ち良く踏めた』と言ってました!
でもやっぱMTですね。昼休み手前にyuu@東海さんのステの助手席に試乗させてもらいましたが、加速感は全然違いました。
午後からはJZ系の素敵な美音を聞いて。
早めの撤退予定でしたが最後まで観戦してましたf^_^;
トリのブリッ人さん号はシャシダイが滑って正しく測定はできなかったみたいなんですが凄まじいパワーなのは音でわかりましたね( ̄▽ ̄;)
本当一日が早く過ぎたと思うくらい楽しかったですよ♪移動は別ですが(笑)
そして燃費はこっちを出てから現地着まで給油はなんとゼロ!
計算したら10.8キロでした!
そんなこんなの往復976キロの旅でした(゜▽゜)
参加された皆さんお疲れ様でした☆

来る6月20日はロックシティーで黒ステジさんとプチオフ予定ですよ~♪
Posted at 2009/06/08 22:27:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月05日 イイね!

インナーバッフルボード完成(^O^) /

インナーバッフルボード完成(^O^) /こんばんはー♪

今日は忙しくもないのに金曜日だけど出勤でした(-_-)
と、いうのも最近やたら短納期の品物ばっかりでこんな状況になってしまうんですよ(´~`;)
なので、今日一日かけてゆっくりやろうとした事が昨日、今日の切羽詰まった時間内での作業になってしまったんですw
あ~明日はバイトなのに(涙)まっ、休みは無いけどこれも自分のためですからね(`ー´)
で、先日もblogであげた通り、ようやく自作のインナーバッフルボードを取り付けるまでに至りました♪とりあえずは試作なんでこんなもんでしょうがかなりの音質アップに繋がりましたよ~☆その作業内容も無駄に整備手帳でアップしております(^O^)/

で、昨日何シテル?で書いた物。それはレクサスLS600のサイドマーカー!なんか流用の定番?らしいですけど(笑)

こないだステオフの時にはまだサイドマーカーは何にするか決めてなくて一人トコトコと歩いてたのは全部のステのサイドマーカーを見てたんです!

で、気付いたのは、ステは長い!←今さら(笑)
て事で長いサイドマーカーといったらやっぱりLSのだったんですね~。ISのもよかったんですけどなんか加工しても無理そうな形だったので(爆)
まぁ、でもあのサイドマーカー…球が抜けない(交換できない)形状なんですよww

まぁ…勘がいい方はお気づきかもしれませんが、もし球切れしたら……





サイドマーカーASSY交換…Orz
さすがは世界のレクサスw

いや、ここはなかなか球が切れないヤツなんだ!って前向きに考えましょうww

なんか罠にハマッた感じでした(笑)
サイドマーカーに関してはバイト頑張ってる自分へのご褒美で(´ー`)
これ(車)がなきゃ楽しみありませんからね!

さぁ~て明日はバイトだから早めに寝ますよ~っ!
Posted at 2009/06/05 20:56:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フフォレスターちゃんお付き合い歴14年!ついに10万キロ突破!」
何シテル?   01/26 20:37
車種問わずお友達募集中! 愛車→A型SH5 フォレスター みんカラで多種多彩な友達ができたら嬉しいです♪ よろしくおねがいしまぁ~す('о') ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RACING GEAR 純正交換LEDバルブ D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 18:02:49
こむたんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 10:05:30
不明 LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 16:35:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月11日納車。 初めての水平対向ボクサーエンジン搭載! A型のフォレスタ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
あま家快適貨物車両でステにつぐセカンドカーになってましたが、ジムニーに乗り換えの為売却 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
本当にいい車でした!この車のおかげでたくさんの友達ができましたよ♪ 今でも大好きな車です ...
日産 オッティ 日産 オッティ
整備等記録用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation