• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

復活のシャア

復活のシャアやっと、復活しました🥰





朝一









クロネコヤマトから返品。


で、




Dへ。

で、




を借り、帰宅。






ホント、良く出来たクルマだと思います。

しかし






やはり、帰宅するまでの道のり、

シャトルハイブリッドの方がイイと再認識しました。

口で言うと、滑らか🤭

車の長さがシャトルハイブリッドの方が長いのでハンドリングも楽しいです。

毎回、言いますが、センシングは無くても




クルーズがあれば、イイです🤭

センシングは前方のクルマが右左折すると不意に減速し、加速も鈍い様な印象を受けました🤔

やはり、今も頼りになるのは人間🥰

とにかく、帰って来てくれてよかった🤩

あとは




コレも復活🤭

カラカラ音はいけませんが、一度セットすれば、触る事もないので、現役復帰してもらいました🥳




コレはスペアとします。




やはり、自分好みにカスタムしたクルマが一番。




フィットもスマートでイイんですが、

ちょっと、物足りなさはありましたが、

奥様はコチラもイイとおっしゃられてましたね。🤗




今も、シャトルハイブリッドの中でusb充電してます。🤭

では、また明日🥰




ありがとう。

そして





おかえりなさい🤭
Posted at 2021/12/06 18:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

ちょっとだけかと

ちょっとだけかとおはよう御座います。

休日なう🤭

しかし




に🙂

大した事ではなく、




このデイライトがエンジンスタータのロック解錠の際、消えてしまうので配線の見直しを。

で、代車は




で、

いろんなモノをチェックしました。


































残念だったのは肘掛けが無いんです。

やはり、ある方が断然楽チンですね。

センシングは前の軽四より便利でたとえブレーキを踏んでも解除される事なく使えました🥳

イイと思ったのは




がフラットなところ🤭

威圧感も無く、視界良好🥰

運転するのにたいへん助かります。

と、言う事でまたのちほど🤭
Posted at 2021/12/06 10:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

最近、帰宅したら何やらやってます。

最近、帰宅したら何やらやってます。こんばんは😟

何故😟かと言うと




丸一日、



太陽光に当てたんですが、全然、充電されてなかったんです。

空気圧は正常に表示されるんですが、

太陽光充電出来ないのでusb充電しなければいけません🥺

ならばと




一番最初に買ったコレを引っ張り出し




充電し、ボタンを押したら




この電源スイッチがめり込み、本体を振ると何やら、カタカタと音が!

嗚呼、無情








帰宅までの道のりに聴きながら帰りました🤣

で、




このタイプで明日中に届くモノを探し、ポチッ🤗

今の状態は




です。🤣

ちなみに












返品スタンバイ🤗

せっかく




邪魔にならない場所を見つけたのに残念です。🤣

明日は別のネタがあるので、また投稿します🤗

毎日投稿してますが。🤭

では、おやすみなさい🤗



Posted at 2021/12/05 19:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

結果良ければすべてヨシ。

結果良ければすべてヨシ。こんばんは🥳










コイツのおかげで、昨日はどん底でした。




取説にしっかりとキツめに締め付け下さいなんて書いてあったので締め付けたら



が緩んでしまい、




を、復活させようかと、思ったり、




のバルブを交換しなければならないとまで、思い詰めてましたが、




昼休みに




タイヤをホイールごと取り外し、点検してもらったら、なんの事はない。

ダブルナットが緩んでいるだけでした。

しかし、当然、ビートを落とさないとバルブには辿り着く事は出来ないので
タイヤショップに。

実は、バルブも注文してましたが、

約、4000円かかるはずでしたが、

キャンセル出来、今回のもタダ🥰🥳🤣

更に












調べて、もう少しで、新しい空気圧センサーを買うところでした🤨

しかし、コレ。








全く、ダメ🤬

これじゃないんですが、




どうやら、自分だけではないみたいですね。🤬 

実際、



にしたら、センサーもネジが普通に深く入るし、




瞬時に表示されました。

で、




コレは近日中に返品🥳

工夫すれば、




こういった場所にも設置出来たので

一応、今は満足してなう🥰

ココで、ふと、思いましたが、

これにしろ、センシングにしろ一度経験してしまったたら、なんとなく不安になるものですね。😟

センシングはダメですが、空気圧は今回の事でやはり大切なのを再認識しましたね。🤔

最後に、






肉団子🤭

様々な場所の料理店を探しましたが、

無いんですよね🤣

コレが、また、温かいごはんと合うんです。🥰

出来れば、DIYで作ってみたいです。🤗

ちなみに



こういう内蔵型もありますが、ローテーションとかにいちいち移動しなければならないとか、




スマホで確認出来るのもありますが、

やはり





こうやって、常に確認出来ないと意味ないし、🤔

とにかく、よかった🥳




ですって🤩

もしかしたら、




に、なってたかも?🥺

終わりよければすべてよし🥰




ここ、ほっかほか亭では奥様のスーパーのり弁を🥰

では、またまた明日🤩

おやすみなさい🤭
Posted at 2021/12/04 21:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

参った!

参った!こんばんは🥺




さっきまで悪戦苦闘してました🤣




ご覧のように認識しません🤣




左側が今回買った空気圧センサーなんですが、バルブのピッチが合わないみたいで、取説にはキツく締め付けてくださいなんて書いてたので、締めたら
ハズレなくなりました😟

なんか、最初にあまりねじこむ事が出来ない感覚があったので嫌な予感はしましたが、当たりみたいです🥲

外そうとしたらバルブごと回転してしまいセンサーを緩める事が不可能に!

嗚呼、まさかこんな事になるなんて🤬

と、言う事でショックなので、これにて🤣

解決策はタイヤを外して、バルブを締め付けるか、交換しなければ無理みたいです。

センサーのネジ山、いわゆるピッチが大陸製品だからプアーだったんでしょうね🤬

では、また明日。🥲




もしかしたら、明日の朝にはエアー漏れでぺちゃんこになってるかも?🥺
Posted at 2021/12/03 20:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「というのは冗談で」
何シテル?   11/14 12:14
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26
昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation