• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

Shuttleハイブリッド入院🥰

Shuttleハイブリッド入院🥰🥰ある意味ホッとしてます。





直営店は火水が定休日だから

個人経営店のDに。

とにかく、代車を借りなければ





こんな表示が出てるので

さらに他の箇所の故障も🤔

さっそく




OBDⅡ接続すると




コチラのウォーターポンプの作動不良みたいです。

やはり、早く持って行けばよかったです。

あと




コチラの冷却ファンが作動しないのもしっかりと伝えました。
大まかに部品代や工賃を聞きましたが、部品代、24800円、工賃は7000円くらいで、そんなにかからないみたいです。

直営店はOBDⅡ接続しただけで3200円..😑




コチラではなんにも請求はなかったです🥰

コチラのサービスマンの方が非常に人当たりが良く、気持ちよかったです🥰

ほとんど、飛び込み状態での来店でしたが、




代車も無事に借りる事が出来ました🥰

Dも3箇所来店して、今回の様な緊急事態の場合には

臨機応変でお店を選択するのも有りだと思います。




コレが表示されてもお客が多数だから対応出来ないとか

火水の定休日のせいでマイカーを持ち込み出来ないとか。

コレも人手不足の影響です。

では、のちほど🥰
Posted at 2024/09/17 11:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月17日 イイね!

一番厄介な故障😑

一番厄介な故障😑おはようございます❔

8時半にDが開くからそろそろ修理してもらおうとShuttleハイブリッドに乗り込むと




❔❔❔

この






表示が無い❔

多分、走行すれば、再び表示されるだろうと、




走行する事30分😑

全く再表示されません❔😑

ちなみに現在の気温




曇り空だから蒸し暑さはあるけど




こんな馬鹿みたいな気温ではありません🤔




表示はされませんが




このリチウムイオン電池冷却ファンが作動するかどうか停車し、

確認なう😑




リチウムイオン電池は正常に充電はされてますが、






この表示が昨日出たのは事実だし

DにShuttleハイブリッドを持ち込み

検査してもらおうか思案中🤔

多分、OBDⅡ接続しても今は異常無しだとは思います。😑

投稿し始めてすでに10分以上経ちますが、




コチラのファンの作動音が全くしないのがわかります😑




撮影なう😑

まさにこんな感じの気分なう🤭
なんて冗談を言ってる場合ぢゃ

ありません🤭

あと20分、エアコンも停めて

一服しながら表示が出ないか

待機なう😑

なんか、表示されるのを期待している、矛盾した時間の様な❔
Posted at 2024/09/17 09:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

全て熱さのせい!🤬

全て熱さのせい!🤬こんばんは😑

相変わらず




が表示されたまんま😑

1度は




せめて、仮眠中は表示されない様に




ご覧の様に表示を消去しましたが!




曇りの予報なのに、シンシェードではカバー出来ない晴と




こんな考えられない気温で




停止時にも関わらず、再表示😑

で、今までは




ラジエーター側を点検、実際にクーラントタンクが空寸前なのも見つかりましたが、

仮眠中に何やら違和感が。

それは




コチラのリチウムイオン電池を冷却するファンの音が全くしなくなった様な気が🤔

ラジエーターも含め、冷却システムだから

あくまでも、自分の推測なんですが、

ネットで調べたら。




明らかにフィットShuttleハイブリッドと、混同しているみたいですが、

リチウムイオン電池を冷却するシステムが存在します🤔

ちなみにもし、リチウムイオン電池が壊れたりしたら




😱😱😱😱😱😱😱

更に




実際に中古品も販売されてます😑

しかし、自分のShuttleハイブリッドは




チャージは今の所されてます。🤔

リチウムイオン電池の位置がエキパイやマフラーの周辺なら

真冬ならまだしも

馬鹿みたいな気温なら強制冷却しなければ、リチウムイオン電池の寿命に必ず影響を及ぼすのは

素人の自分でもわかります😑

あくまでも、上記のは

自分自身の推測だから何とも言えませんが、

果たして🤔

おおごとにならなければイイんですが😑

やはり、どうしてもクルマは

生きて行く上で必要不可欠!

冷却ファンのみの交換で済めばイイんですが❔

あと




しぶとく生きて来た蔦。🤭

なんか、めちゃくちゃきれいな花を咲かせてました🥰

ホッとしたひととき🥰

リチウムイオン電池冷却ファンシステムや

ガソリン代、さらに





コチラがもっと茂り放題🤬👎コレの倍くらいに👎

それもコレも全て




この熱さのせい!

ガソリン代も仮眠中や昼休みでもエアコンを回さなければ過ごせれないのも熱さのせい!

巷の値上げも熱さが影響を及ぼして居ると🤔

雨もほとんど真っ昼間に降る事もほとんど無いし、

来週から暑さから解放されるニュースも先ほど見ましたが、信用出来ないし。👎

ちなみにレオマワールドのプールが。




まだ営業しているのもすごいと🤔

では、また明日😑
Posted at 2024/09/16 20:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

仕方ない😑

仕方ない😑
おはようございます😑

相変わらず




が出たまま、出勤しましたが、




やがてコイツが表示されると

みるみるうちに減速!

路側帯に停止、ハザードを点けてエンジン再始動。




昨日預けけたこのDは




この診断機を接続するだけで毎回3200円も支払いしなければいけないし、直営店だから明日、明後日は閉店。

多分、代車は期待出来ないから




この、Dに行きます。😑

まだ、営業時間ではありませんが、

営業時間に電話し、事情を話し

代車を借りなければ、




この表示が出たまんまで走り続けるのは

Shuttleハイブリッドにも良くないから。😑




この表示が出たら減速し、非常に危ないし😑

しかし、緊急対応を断るDも存在しますから、そう言うので

HONDA離れも発生するんですな👎

困ったもんだ👎

コレも人口減少や高齢化でクルマがなければ、生きていけないドライバーの増加の悪循環なんでしょう😑👎

では、のちほど😑
Posted at 2024/09/16 06:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

消さない方がイイ!

消さない方がイイ!こんばんは😑




コチラで




この表示を消去し、





この状態で




Dに朝から帰宅時まで預けて

結果、異常無し❔

しかも、確かに




この表示がされたのに、

トラブルの履歴が残って無いとの事😑

で、


買い物時、エンジンスターター作動してたら😑

厄介な事に




が表示されたら、ガクンと速度が低下し、アクセルを踏んでも40㌔以上出ないトラブルが😑

とにかく、




コチラは使わないで

明日、Dに再入庫を。

コチラを見ると




正常に検知はしているみたいですが、

明日は






の表示されてる状態で持ち込みを。

ジレンマはDによって腕の差が

確かにある事。🤔

しかし、長距離走行して信頼出来るDまで走るにはリスクが高いし、

近所のDは個人経営店だから

怪しいし😑

初めてのトラブルだから

憂鬱です。😑

果たして、明日はどんな結果が❔
Posted at 2024/09/15 19:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さて 今夜はどこで車中泊 しようか?

エンジンも 安全停止で行うので どこででもできます🤭」
何シテル?   11/12 17:19
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26
昨日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 19:21:42

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation