• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro802のブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

最近気になるパーツ

最近気になるパーツ最近気になるパーツがあるのですが、名前すら分かりません。。。

マイナーチェンジ後のアクセラのフロントバンパーに付けられている黒い樹脂?みたいなパーツです。

どういう固定で設置されているかも分からないのですが、簡単に固定できるのなら初期型アクセラセダンにも付くんじゃないかなと。

開口部が大きく見えるので、フロントの雰囲気を変えるのにいいと思うんです。

ただ名称が分からないので、ディーラーにも聞きにくい状態。。。
誰か正式名称教えて下さい。お願いします。

写真は、画像を加工して設置したイメージです。
Posted at 2008/02/06 07:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラセダン | クルマ
2008年02月05日 イイね!

セダン選考漏れ

セダン選考漏れリビングのインテリアを追加しました。
額に入れる絵は、「カーセンサーEDGE」のページを使っています。

車の種類ごとにページがあったのですが、セダン乗りとしてもちろん「セダン」、そしてアクセラつながりということで「ハッチバック」、将来乗るかもしれない「ミニバン」を選定しました。

この切り抜き、車の絵の下にそれぞれの種類ごとの対象車が列記されているのですが、ハッチバックには「MAZDA AXELA SPORT」の文字が。

しかし。。。。

セダンのところには、「MAZDA ATENZA」のみ!

え~。。。アクセラにはセダンもありますよ。。。
と、この画像を見るたびに私の心のつぶやきが続くでしょう。
Posted at 2008/02/05 06:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラセダン | クルマ
2007年12月16日 イイね!

AUX入力を追加しようとしましたが

AUX入力を追加しようとしましたがナビで映画を見ていますが、内蔵FMトランスミッターで音を飛ばしているためノイズがひどい。。。(音楽は問題ないですが、映画は音量を大きくする必要があるため)

そこで、AUX入力ケーブルであるマツダ純正用品 オーディオコード (D462-V6-549) を買おうと思ってディーラーに行きましたが、初期の頃のオーディオにはこのケーブルを接続する端子が無いとのこと。。。

夜、ディーラーから電話がかかってきて、これならイケるという製品の存在を教えてもらいました。(関連情報URL)

ただ。。。

当初予算案よりも大幅に金額が高いんだよな~。。。。
迷います。。。

ちなみにその後調べていると純正ケーブル(D462・・・)もディーラーから教えてもらったケーブルも16PINコネクターに接続するとあるのですが、だとしたら純正ケーブルでもいけるのではと思うのですが、、、ディーラーは初期型にそんな端子は無いと言ってたし。。。

訳が分からなくなってきました、、、ま 寝よう^^
Posted at 2007/12/16 02:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラセダン | クルマ
2007年12月10日 イイね!

挫折・・・

挫折・・・フロントグリルを前に出したいとは言ったものの、固定方法すら理解しないで勢いで言っていました。

そして今日、ボンネットを開けてみました。

いや~、いい仕事してますね~。

フロントグリルがしっかりと本体に固定されています。
(当たり前ですが。。。)

こりゃ無理だな。。。あっさりと諦めながらも、一応記念にとフロントグリルを取り外して前目に持ってきました。

ボンネットも閉まらないので、浮いてますが。。

私の人生の挫折ページにまた一つの思い出が刻まれました。。。。
Posted at 2007/12/10 00:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラセダン | クルマ
2007年12月04日 イイね!

アクセラセダンを日本のアルファロメオにしたい

アクセラセダンを日本のアルファロメオにしたいアクセラセダンですが、頑張りようによってはアルファロメオのような尖がったデザインになるのではと思っています。

とりあえずテーマは「横幅はワイドに、縦方向は尖がって」で行きたいと思います。どんなテーマやねん。。。

ナイフみたいに尖っては触るもの皆、傷つけたいと思います。

フロントグリルがやや奥まっているのがあまり好きではないので、写真をペイントで加工して前に出してみました。(下手ですが。。。)

さらにシャープになったような気がします。

実際にできるかどうかは全く構造が頭に入っておりませんのでボンネットを開けてみて、考えたいと思います。。。
Posted at 2007/12/04 23:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラセダン | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジェイドハイブリッド フロントタイヤハウス付近の遮音(実験) https://minkara.carview.co.jp/userid/245388/car/2953964/6504127/note.aspx
何シテル?   08/15 09:59
オーリスからジェイドに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURAINBOW FULLY SYNTHETIC PALMWAX IW32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:43:27
フロントバルクヘッド防音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:28:50
てっちぇーん♪(テツ)さんの日産 アリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 20:58:40

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
オーリスのあとジェイドに乗り換えました。 初ホンダです。よろしくお願いします(^^) ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
アルファードのあとオーリスに乗ってました
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
家族で過ごす居住性を優先し、乗り換えました。 内装が上品で、足元も広く、言うことありま ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダンです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation