• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカヤマ トオルのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

オーバーヒート寸前

実は、前々から時折水温計が以上に上昇する現象がたびたび起こっていたのですが、発生条件が不明でかつ、回転数をあまり上げなければ滅多に発生しなかったので気にかけつつもそのまま使用していました。 ところが、今日の朝目的地に向かう途中大通りでペダルを多少深めに踏み込んで走行したら、針がレッドゾーン突入( ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年07月03日 イイね!

オーバーヒート寸前

実は、前々から時折水温計が以上に上昇する現象がたびたび起こっていたのですが、発生条件が不明でかつ、回転数をあまり上げなければ滅多に発生しなかったので気にかけつつもそのまま使用していました。 ところが、今日の朝目的地に向かう途中大通りでペダルを多少深めに踏み込んで走行したら、針がレッドゾーン突入( ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年03月20日 イイね!

LX90が一台公道へ復帰した(事後報告 後編(車検当日)

こんばんは、ナカヤマです。 後編行きます。 ----ここまでのあらすじ---- ・タイヤが目の前でつぶれた。 ・タイヤを中古で言いの買ってきた。 ・ダイナモ手配して交換した。 ・水漏るようになったからウォーターポンプ手配した。 ・ウォーターポンプの交換当日寝過ごして起きたらほとんどの作 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 04:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年03月20日 イイね!

LX90が一台公道へ復帰した(事後報告 中編(エンジン周り)

こんばんは、ナカヤマです。 早速中編行きます。 タイヤを用意してるのと大体同時進行ぐらいで、前に壊れたダイナモの交換もしてました。 手配した翌日には届けてくれるという迅速対応で思ってたより早い時間で作業に取り掛かれました。 下からやるのかと思いきやどうも面倒そうなので上からに切り ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 03:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

LX90クレスタ ファンベルト交換 + ラジエータキャップ腐食(

こんばんは、ナカヤマです。 今週はちょこっと車を裏から覘くだけの予定が、ファンベルト4本が全部緩くなってることがわかりちまちまと交換してました。 しかも、手違いで2回に分けて(苦笑 さすがに古い車の所為か部品屋に在庫が無く取り寄せになっちゃいました。 それに、今回のことでわかったので ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 02:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年10月05日 イイね!

R31 オイル交換 (2015.10.05)

こんばんは、ナカヤマです。 先月の中旬ごろ時間と祖父の隙ができたため、R31のオイル交換を実施。 家の車の中で際奥の方に隠されているため工場までの移動が一番面倒でした(苦笑 ついでにブレーキオイルの追加を行ったらペダルのスッコスコ現象は直りました。 一安心 "TWINCAM 24VAL ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 22:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

R31 プラグ交換 "NGK BP6ES"

こんばんは、ナカヤマです。 先週、雨があがってくれた日があったので、やっちゃえやっちゃえとプラグを交換しました。 (交換完了間際雨が降り出してきて焦ったのは秘密) 今回、交換したプラグは "NGK BP6ES"(下画像右) 重要なネジ部の長さは一緒ですが、他部分の長さが違ったのでちゃんと収 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 21:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年08月23日 イイね!

R31 プラグ洗浄

こんばんは、ナカヤマです。 今回は前回の記事にて燃料ポンプをぶん殴り修理しましたが、エンジンの始動にはいたりませんでした。 そこで、助言にあったようプラグを見てみようと決心し、本日決行。 なんちゃらかんちゃらを外し・・・ うんちゃらかんちゃらを抜き、プラグを取り外します。 自分の初の試 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 01:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年08月21日 イイね!

(再) R31 燃料ポンプ 再固着?

こんばんは、ナカヤマです。 また先日R31の燃料ポンプが動かなくなってしまったのでげんなりしながら取り出し作業。 ポンプからエンジンへとガソリンを送っているゴムのホースがボロボロになってしまったので、もしつぎ壊れたらタンク外さないとマズそう(苦笑 そんなこんなでとりあえず取り外し。 出し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 01:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年08月08日 イイね!

ナカヤマ、夏の処分祭り♪(ぇ Part.02 (終?)

こんばんは、ナカヤマです。 今回も自宅の不動車の処分に駆り出されました。 今回のターゲットは、 前回事情により処分できなかった「スズキ ワゴンR 1代目?」 燃料ポンプなどとっぱらっちゃった「日産 ラルゴ 3代目」 不人気車種?とやらで見かけることの少なかった「トヨタ コロナエクシ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 02:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「オーバーヒート寸前 http://cvw.jp/b/2454005/38160233/
何シテル?   07/03 21:38
某ゲームにて改造データの作成を主に行っている者。 80年代~90年代の車が好きでちょっと珍しい車を見かけるとカメラやガラケーで撮影する程度?の中毒者(とは言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
公道走行可能の初マイカー LX90というレアな型式のクレスタです。 自分が触り始めた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation