• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカヤマ トオルのブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

初雪?

月曜日雪降りました。

以上

Posted at 2016/01/22 00:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月07日 イイね!

帰省中の戦利品 2016年度 正月版

こんばんは、ナカヤマです。


家族で毎年恒例の盆と正月の愛知帰省、今回も帰省先でリサイクルショップを回ってきたので、その戦利品の紹介。



前回の盆のときよりかは数が減ってますが、普通はこんなもんでしょう(
盆のときは多すぎt


んでもって内訳が、

"Note PC"
Panasonic Let's Note CF-R4 (NG) ___ 1080円

"Video & DVD Player"
Mitsubishi ?? (復活) ___ 108円
SHAPE ?? (NG) ___ 108円
Victor Remocon ___ 324円

"Transceiver"
YAESU FYA-925? ___ 540円

"Note PC Memory"
DDR 512MB ___ 108円
DDR 1024MB ___ 324円

"TV Game"
Sega Saturn(NG) ___ 108円
Saturn Soft "OUTRUN" ___ 108円

"Other"
Fujitsu Camera Battely ___ 216円
Casio Camera Battely ___ 324円
4PC to 1monitor ___ 540円
Logitec Bluetooth Transmitter ___ 324円
MiniUSB to USB Hub ___ 216円
Mini S-ATA Slim DVD SuperMulti(NG?) ___324円
Minicar "Mazda Luce Rotary Coupe" ___ 108円

etc ....

これでも、画像で見えるものを計算すると総額5000円を超えてるんだから塵も積もればなんとやら・・・


そんなこんなで、楽しい正月休みになりました(



余談・・・
今回買ったDVDとVHSのデッキ2台なのですが、奇妙なことが判明。


どっちがどっちだか忘れましたが、どうもVHSの機構が瓜二つ。

メーカーが違えど共通の部品を使ってるんだなーと感心しました。
(前にでっかいテレビばらしたときも本体東芝なのに液晶パネルが松下だったことがありました)



三菱のデッキはDVDのモーターのブラシがへたってただけなのか最初は回転しなかったのですが、手で回してたら次第に無回転からでも普通に回るようになりました。
うれしいことにVHSも読め、これで使えるコンボデッキが1台増えました^^

試験に使ったビデオテープの中身。

こんなの録画した記憶ないんですが(困惑


それと、YAESUの無線機

「電源入らず」で540円だったんですが、特に何もせず普通に12Vの線をつないだら動きました(爆

これで、無駄に無線機も1台増えました。
Posted at 2016/01/07 21:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンク品収集 | パソコン/インターネット
2016年01月05日 イイね!

謹賀新年

時間がたってしまいましたが、せっかくなので新年のご挨拶。

Posted at 2016/01/05 16:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オーバーヒート寸前 http://cvw.jp/b/2454005/38160233/
何シテル?   07/03 21:38
某ゲームにて改造データの作成を主に行っている者。 80年代~90年代の車が好きでちょっと珍しい車を見かけるとカメラやガラケーで撮影する程度?の中毒者(とは言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
公道走行可能の初マイカー LX90というレアな型式のクレスタです。 自分が触り始めた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation