• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月25日

ナビ AVIC-ZH009取り付け

ナビ AVIC-ZH009取り付け 取り付けてもらう工賃をケチって、カーナビAVIC-ZH009を自分で取り付けました。
カーナビの取り付けは初めてですが、事前に情報を仕入れていたので、時間は掛かりましたが、それほど難しいものではありませんでした。
ムーヴラテは、2DINの部分にナビを取り付けるための必要な端子が来てるので、DIYで取り付けをしてもそれほど苦労しないと思います。
今回は、バッ直とバックカメラもやったので、2日掛りでやりました。
冬に外で長時間作業をやるのはつらかった・・・
ブログ一覧 | ムーヴラテ | クルマ
Posted at 2006/12/25 23:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

盆休み突入
バーバンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年12月26日 0:38
インパネの中身は、こんな感じ
だったのですね~。。
初めて見ましたっ!!
ちなみに、ナビのアンテナとか
ETCのアンテナは上部のパネル下
でも、大丈夫ですよ~。
コメントへの返答
2006年12月28日 0:57
インパネはオプション付けたために、ダイハツのインパネ取り外し取り付けマニュアルが付属していて、取り外しの参考になりました。
アンテナはダッシュ下に入れるのも考えましたが、受信感度優先でダッシュ上に置きました。配線は出ないようにしたので、それなりに綺麗にできたと思います。
2006年12月27日 18:55
こんばんは。
メインサイトの方で以前書き込みをした者です。

管理人事務所からモニュメントの方へ走っている途中、
ミケロッティを履いた黄色いラテを発見…。
不可抗力ながら、ドアを全開にして作業されている所を見てしまいました…( ̄▽ ̄;

やはり犬を乗せる・乗せない関わらずNAの軽自動車は坂道が大変ですよね。
我が家は46馬力のNA車なので、温泉郷側から登るのがツラくてツラくて…。
犬の為にも、人の(ストレスの)為にもターボは不可欠ですねw
コメントへの返答
2006年12月28日 1:02
おお、みんカラやられていたのですね。これからもよろしくお願いします。
山岳生活者には、軽のNAはつらかったです。同じような兄弟車でも、NA→TURBOへと変わって燃費が良くなりました!
それだけNAの時は、ブンブンとエンジンを回していたのだと思います。
ドアを全開で作業をやってたのは、まさにこのブログエントリーの取り付け中でした!

プロフィール

「[パーツ] #フリード+ハイブリッド Xpedition 821 https://minkara.carview.co.jp/userid/245420/car/2777580/9940135/parts.aspx
何シテル?   06/15 10:25
各地で「飛行犬撮影会」を開催して、犬の撮影しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 東日本本部 
カテゴリ:飛行犬
2012/06/15 22:00:10
 
りゅうの犬小屋 
カテゴリ:ブログ
2006/12/06 01:37:21
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド 犬車4号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
犬車4号。 フリードスパイクから買換え。犬と撮影機材輸送車。
ホンダ フリードスパイク 犬車3号 (ホンダ フリードスパイク)
犬車3号。 2011年から、犬の撮影会(飛行犬撮影会)興行を始めたので、撮影機材がたんま ...
ダイハツ ムーヴラテ 犬車2号 (ダイハツ ムーヴラテ)
犬車1号のムーヴL(L150)が山の生活には非力だったため、ムーヴラテCOOL TURB ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
犬車1号のムーヴ 2004年4月に購入。 東京から静岡の山奥に引っ越して「車がないと生活 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation