• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

箱根で積雪

箱根で積雪 今朝は箱根で10~15cmくらい雪が積もっていました。
除雪車が出動するくらいの積雪は今シーズン初めてだと思います。

うちの自宅は積雪はありませんでしたが、うちより標高が50mくらい高い場所は積もっていました。(危ない危ない・・)

今年は暖冬で、なかなか能力を発揮する機会がなかったスタッドレスタイヤに頑張ってもらって、箱根の山に寄り道をしました。
うちのムーヴラテはFFですが、雪道は問題ないです。前車のムーヴもFF&スタッドレスタイヤで、箱根の雪道をスイスイ走ってたから、FFは雪に強いのでしょう。

「雪&箱根」とくれば、「甘酒」を無性に飲みたくなります。
つうことで、箱根旧街道の甘酒茶屋に行って来ました。



雪の寒い日の「甘酒&あべ川餅」は最高にうまい!
ここの甘酒は、甘味料を使用せず創業350年の歴史ある製法で作られてるので、その辺の甘酒とは全然違います。
ブログ一覧 | ムーヴラテ | 旅行/地域
Posted at 2007/01/22 15:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2007年1月22日 16:45
うーまーそー!!!!!!←そこかい!爆

むしろこっちより冬らしいですよ(´・ω・`)今なんか雨降ってるし。。
コメントへの返答
2007年1月22日 21:45
マジでうまいよ~。
毎日通いたいくらいうまいので、自主規制で雪が降った時だけ行く事にしています。(笑)
2007年1月22日 22:12
雪景色を見ながら安倍川餅に甘酒♪
なんかいぃ~感じですね★
秋もいいけど冬もいいですね!

これが箱根で味わえるんですか(*^_^*)
コメントへの返答
2007年1月23日 21:24
ここの甘酒茶屋は、ほんとうに美味しいので、今度箱根に行ったらぜひ行ってみて下さい。
寒いと美味しいけど、季節はいつでもいいですよ。
http://www.jalan.net/kanko/SPT_172421.html
2007年1月22日 23:53
こんばんは~☆
ラテ子さんと、雪景色・・・
何ともいい感じの写真ですね~♪
そして、この甘酒の写真っ!
なるほど~、こんな感じに撮るの
ですね。
本当に、う~ん・・と納得してしまい
ますねっ☆
ま、まさか・・・どちらも三脚を
使って撮られたのですか??
コメントへの返答
2007年1月23日 21:32
今回は三脚は使いませんでした~。
車の写真は問題ないけど、甘酒の写真は1/10秒できつかったよ~。両肘ついてカメラをひたいに当てて、人間三脚で撮りました。ブレる可能性がある時は、連写で5~10枚撮ります。それくらい撮れば1枚くらいはブレない写真が撮れます。

食べ物を美味しそうに撮る時は、基本は逆光を使います。逆光だと湯気も写ります。今回は店だったので、逆光で撮りやすい席を、まず確保しました。店の食べ物を撮るときは、良い光線が入ってる席を取るのが重要です。(笑)
2007年1月23日 8:15
おはようございます♪

箱根は雪がこんなに積もってるのですね~
今はZでドライブいけなさそうですね(ヘ。ヘ;)
雪景色を見ながらの甘酒美味しそうです♪
写真の構図もいい~(☆o☆)
本店blogを観させてもらいながら
写真の勉強をさせてもらっています☆
ちょっと長くなってすみませんm(*- -*)m
標準のズームレンズが欲しいのですが
どのようにして探せばいいのですか?
コメントへの返答
2007年1月23日 21:39
どうもどうも、甘酒はお勧めなので今度行ってみて下さい。
レンズに関してですが、ana...zさんがどんなレンズ持っていて、具体的にどんな写真を撮りたいかがわからないので何とも言えないです・・ ぼちぼち教えて下さい。

同じカメラを使っている人達のblogリンクがあるので、このリンクから色んな写真を見て、使ってるレンズを見て探すのが一番わかりやすいかな??
http://tbp.jp/tbp_2216.html
私の知り合いの「あばら写真館」ってのがお勧め。

プロフィール

「[パーツ] #フリード+ハイブリッド Xpedition 821 https://minkara.carview.co.jp/userid/245420/car/2777580/9940135/parts.aspx
何シテル?   06/15 10:25
各地で「飛行犬撮影会」を開催して、犬の撮影しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 東日本本部 
カテゴリ:飛行犬
2012/06/15 22:00:10
 
りゅうの犬小屋 
カテゴリ:ブログ
2006/12/06 01:37:21
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド 犬車4号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
犬車4号。 フリードスパイクから買換え。犬と撮影機材輸送車。
ホンダ フリードスパイク 犬車3号 (ホンダ フリードスパイク)
犬車3号。 2011年から、犬の撮影会(飛行犬撮影会)興行を始めたので、撮影機材がたんま ...
ダイハツ ムーヴラテ 犬車2号 (ダイハツ ムーヴラテ)
犬車1号のムーヴL(L150)が山の生活には非力だったため、ムーヴラテCOOL TURB ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
犬車1号のムーヴ 2004年4月に購入。 東京から静岡の山奥に引っ越して「車がないと生活 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation