• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジローR&Sのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

ビニールレザー選び

ビニールレザー選び
インナーバッフルβ(試作)のまま放置で1年以上たってしまいました・・ そろそろアウターバッフルを作って、本格的なスピーカー取り付けをしようと準備しています。アウターバッフルに貼るビニールレザーの選定中。ついでに以前貼ったドアの内張りもシワが多いので貼り替えたいし・・ シンコールから伸びるビニール ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 20:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ
2008年03月11日 イイね!

30,000km

30,000km
犬車2号(ムーヴラテ)が納車されて1年3か月で走行距離が30,000kmになりました。 年間24,000km~25,000kmくらいのペースで使っています。ちょっと過走行ぎみ??
続きを読む
Posted at 2008/03/11 20:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ
2008年03月11日 イイね!

オートレベライザーの初期化

オートレベライザーの初期化
ムーヴラテ純正ディスチャージヘッドランプの「オートレベライザー初期化」をしました。 オートレベライザー初期化は、新車納車と比べて車高や車の姿勢が変わったとか、ハイトセンサー・リアサスペンション・ヘッドライト・レベリングコンピュータ等の交換や脱着を行った時にします。 私の場合は、昨年駐車時にぶつけ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/11 00:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ
2008年03月02日 イイね!

春らしくなって来ました

春らしくなって来ました
3月になったからか、日中は春らしい陽気になって来ました。 「お犬様」達は山の中の穴場ポイントで、のびのびと遊んでおりました。 山の残雪も、あと10日もすれば無くなるかな~??
続きを読む
Posted at 2008/03/02 14:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | ペット
2008年02月28日 イイね!

スタビ付けて~

スタビ付けて~
いつも車の後部座席にいる「お犬様」達から、「後部座席がゆれる」と苦情が入りました。 そういう事で、リアスタビライザーを付けてみました。 後部座席のゆれと言うか、ロールはかなり減りました。 ダイハツ リアスタビライザー リアスタビライザー装着
続きを読む
Posted at 2008/02/28 22:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | ペット
2008年02月23日 イイね!

エンジンスターター買ったけど・・

エンジンスターター買ったけど・・
正月の特売で、ユピテルの双方向エンジンスターターが13,800円で売っていたので、喜んで買ったのですが、まだ装着していません・・ 外が寒くて、取り付ける気が起きないんだなぁ~ エンジンスターターは、寒い時ほどありがたいのに、春にならないと取り付けられないかな~
続きを読む
Posted at 2008/02/23 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ
2008年02月19日 イイね!

この標識は?

この標識は?
しばらく放置していました。 コメント入れてた方々すいません・・ この(↑)標識は何て言う標識かわかりますか? 「一方通行」なんて言ってる人は、もう一回免許を取りに行って下さい! 正解は「指定方向外進行禁止」です。 車は矢印の方向以外へは進行できないって意味です。(↑)だから、直進しか進行できな ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 21:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ
2007年08月16日 イイね!

流星ビーーム!

流星ビーーム!
最近はペルセウス座流星群の撮影に熱中しております。 しかし、昼は晴れてるのですが、夜は曇りばかり・・・ 今日も夕方から撮影ポイントの山に登ったのですが、雲の中にすっぽり入ってしまいました・・・ やることがないので、雲に向かってビーム光線を浴びせて来ました! 流星の写真は本店ブログにUPしていま ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 23:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | 日記
2007年07月31日 イイね!

雷雨

雷雨
昨日は午前中雷雨、夜中も雷雨で雷ざんまいでした。 今まで雷の閃光は写真で撮ったことがないので、閃光を写しやすい夜中の雷雨時に外で写真を撮っていました。 しかし、自然現象を撮るのは難しいですね。昨日は撮れませんでした・・ しょうがないから、雨に濡れる車を写して帰りました。
続きを読む
Posted at 2007/07/31 12:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | 日記
2007年07月22日 イイね!

黄色いアマガエル

黄色いアマガエル
バナナ色のムーヴラテにアマガエルがついていました。 アマガエルはカメレオンのように、体の色を変える保護色を使います。普段は緑の葉の上にいることが多いので、緑色のアマガエルが多いのですが、バックが黄色の場所にいるとこんな感じの色になります。 擬態をする動物はあまり動かないです。動くと動体視力により居 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 23:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | ペット

プロフィール

「[パーツ] #フリード+ハイブリッド Xpedition 821 https://minkara.carview.co.jp/userid/245420/car/2777580/9940135/parts.aspx
何シテル?   06/15 10:25
各地で「飛行犬撮影会」を開催して、犬の撮影しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 東日本本部 
カテゴリ:飛行犬
2012/06/15 22:00:10
 
りゅうの犬小屋 
カテゴリ:ブログ
2006/12/06 01:37:21
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド 犬車4号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
犬車4号。 フリードスパイクから買換え。犬と撮影機材輸送車。
ホンダ フリードスパイク 犬車3号 (ホンダ フリードスパイク)
犬車3号。 2011年から、犬の撮影会(飛行犬撮影会)興行を始めたので、撮影機材がたんま ...
ダイハツ ムーヴラテ 犬車2号 (ダイハツ ムーヴラテ)
犬車1号のムーヴL(L150)が山の生活には非力だったため、ムーヴラテCOOL TURB ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
犬車1号のムーヴ 2004年4月に購入。 東京から静岡の山奥に引っ越して「車がないと生活 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation