• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジローR&Sのブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

犬のお客様

犬のお客様うちの庭に遊びに来た、イエローのラブラドールです。
イエローラブもいいな~。
見てたら欲しくなったよ~。
Posted at 2007/06/04 01:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | ペット
2007年05月20日 イイね!

6ヵ月&タイヤローテーション

6ヵ月&タイヤローテーションムーヴラテの納車が12月20日だったので、ちょうど6ヵ月になりました。
走行距離は9,500km。年間2万kmくらいは走るペースです。

タイヤローテーションをしました。
前の車(ムーヴ)の時はタイヤローテーションをさぼってたために、前輪だけがスリ減ってタイヤ交換になった事があります。なので、今はまめに5,000kmくらいでローテーションをやってます。
Posted at 2007/05/20 23:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ
2007年05月15日 イイね!

お久しぶりです・・

お久しぶりです・・パソコンのハードディスクが壊れ、多くのデータを消失したためにしばらく休んでました。やっとみんカラのIDとパスワードを再発行したので再開します。コメント等の返信が遅れてすいませんでした。

休み中はムーヴラテが駐車中にぶつけられ、フロントバンパー・フロントグリル・ボンネット・フロントナンバープレートが交換となりました。ぶつけられる瞬間を見ていたのですが、ちょっとした衝撃でも、思ったより壊れるものですね~。

写真は木漏れ日がきれいだったので撮ってみましたが、こんな場所に止めると鳥のフンにやられます。撮影中にフンを落とされました・・。
新PCにはフォトレタッチのソフトを、まだ入れていないのでナンバープレート消しが出来ない・・・。
Posted at 2007/05/15 13:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | 日記
2007年03月18日 イイね!

ダイハツCOOのワイパースイッチを付けました。

ダイハツCOOのワイパースイッチを付けました。前車のムーヴ(L150S)の時は、ファンカーゴのワイパースイッチに交換してるのを見てました。
最近はダイハツでも、COOが間欠時間調整付きワイパー付きなので、COOのワイパースイッチを注文して付けました。
今までワイパーは、INTの間欠時間が短すぎるので、MISTを手動で使うケースが多かったので、INTの時間を長く出来るのは助かります。


ダイハツ coo純正ワイパースイッチ
ワイパースイッチ交換
Posted at 2007/03/18 23:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ
2007年03月16日 イイね!

自作インナーバッフルできました。

自作インナーバッフルできました。とりあえず、簡単な??インナーバッフルが完成し、スピーカーを取り付けられました~。

スピーカーのDLS-178Xは、まだデッドニングをしていないので、音が少しボワボワしたところがあるのですが、同軸リニアフェイズだけあって、定位感や音場感はセパレートスピーカーでは出せない物があります。

パーツレビューと整備手帳をUPしました。

自作 インナバッフルβ

インナーバッフルβ作成 1
インナーバッフルβ作成 2
Posted at 2007/03/16 20:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フリード+ハイブリッド Xpedition 821 https://minkara.carview.co.jp/userid/245420/car/2777580/9940135/parts.aspx
何シテル?   06/15 10:25
各地で「飛行犬撮影会」を開催して、犬の撮影しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 東日本本部 
カテゴリ:飛行犬
2012/06/15 22:00:10
 
りゅうの犬小屋 
カテゴリ:ブログ
2006/12/06 01:37:21
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド 犬車4号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
犬車4号。 フリードスパイクから買換え。犬と撮影機材輸送車。
ホンダ フリードスパイク 犬車3号 (ホンダ フリードスパイク)
犬車3号。 2011年から、犬の撮影会(飛行犬撮影会)興行を始めたので、撮影機材がたんま ...
ダイハツ ムーヴラテ 犬車2号 (ダイハツ ムーヴラテ)
犬車1号のムーヴL(L150)が山の生活には非力だったため、ムーヴラテCOOL TURB ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
犬車1号のムーヴ 2004年4月に購入。 東京から静岡の山奥に引っ越して「車がないと生活 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation