• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO_3のブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

10/26 美浜サーキットフリー走行

10/26 美浜サーキットフリー走行年末までに有休を鬼のように消化しないとダメなので今日も休みを使い美浜に行ってきました。

前日に朝一の9時から行くか、いつも通り最終枠狙いの15時くらいから行くか悩みましたが結局朝は起きれなかったので15時狙いで。

今回はアライメントをとったので、主にそこの確認です。

1枠目15B:44.422

アライメントは良好で、かなり好みの動きになりました。
ブーストも前回より落とした状態で前回ベストと同じくらいでいい感じ。
そっからブースト上げてアタックしましたが大して変わらず撃沈。

2枠目16C:43.896

気温も下がっていい感じだったのでハイブーストで。
流石に冬と同じくらいとまでは行きませんがそれなりにはパワー出るようになってますね。
とりあえず43秒出ましたが、後で見返すとフェニックスでお尻が出たせいでかなりロスしてました。もったいない。

今使ってるタイヤが去年の残り物のフロントA050とリアVR88βですが、A050は流石のSタイヤという感じで19年製で溝もほとんどないながらそれなりのグリップをしてくれます。

対してリアは溝もそれなりに消えかかってる、熱も050と比べたら入るのが遅いというアンバランスな状態なのがあまりよくないかもしれません。

そろそろ気温が下がってきたのでシーズン用のタイヤを投入するのもありかな・・・?
Posted at 2022/10/27 21:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

10/6 美浜サーキットフリー走行

10/6 美浜サーキットフリー走行約半年ぶりにサーキット走行してきました。

特に車が壊れてるとかそういうわけではなかったですが、とにかく暑いやらなんやらでサボっちゃってました。

その間に車に少し手を加えました。

・フロントフェンダー交換(VARIS エアロGTフェンダー)
タイヤの干渉対策。かなりいかつい感じで、街乗りホイールだと引っ込みすぎてかっこ悪いですがサーキット用のホイール付けると中々いい感じ。
しっかりフェンダー内に収まりました。




・フロント機械式デフ導入
前に進む意志が欲しいので

・サスペンションオーバーホール
3年ほど経って、色々不満とか出てきたのでオーバーホールと仕様変更

とりあえず半年ぶりだったのと上記確認ってことで1枠だけしか走りませんでしたが、中々走りがボロボロになってました。自分みたいなへたくそは半年も空けるなってことですね。。。

とりあえず44秒6で終了。諸々のパーツの効果は結構いい感じで満足です。

これから冬に向けて少しずつ感覚を取り戻して、今年こそは美浜42秒に入れておきたいです。
Posted at 2022/10/09 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

最近走ったとこのまとめ

サボっててまともに書いてなかったので簡潔に。

2/21 作手

気温が良い感じに下がりそうだったので昼半休を使って作手に。
元々美浜に行くつもりだったのですが、朝まで雨がパラついていた影響で路面が乾いて無さそうだったので、雨が降っていない作手に行ってきました。
結果は29秒3で撃沈。

路面がイマイチに感じた(ただ27秒出してた人もいたので多分そうでもない)のと、走ってる途中に気持ち悪くなってしまい最初の20分くらいで走行をやめてしまいました。

何の成果も得られなかったので書く気が起きず放置してしまいました。

3/20 美浜

↑の作手でフロントタイヤが死にかけてるのに気づいたので、来年の検討も兼ねてA050G/Sの中古を落としてみました。
製造は19年で古かったですが、溝が十分ありサーキットでも使ってなさそう?な感じの表面だったので期待。

こっちも結果は43秒3でVR88βの43秒2を更新できずに終わりました。
Sタイヤにしたらタイムが出るわけじゃないというのはわかってましたが、それにしてもふがいない結果です。。。

3/23 作手

この日は昼から病院の予定だったので、1日休みにして朝作手に行きました。
↑の美浜がイマイチだったので、車高調整をしてからいきました。本当は美浜に行きたかったんですが2輪フリーだったので走れそうな作手で。

9時枠は朝がつらいので10時枠狙いで行きましたが、意外と平日にも関わらず人がいて9時枠はそれなりに走ってました。結果的に10時枠で正解でした。

色々なところで見ていたから大体わかっていたのですが、050は熱がものすごい勢いで入るのでバンバン周回重ねてアタックできません。なので少ない本数で勝負する必要があります。

ただ、リアは88βでこちらは050ほど熱が入るわけでもありません。
(元々リアに熱入れるのへたくそですし。)

とりあえずタイヤ温め、29秒0を2回ほど出した後で28秒8が出ました。
これも微妙なんでラストもう1回!って行こうとしたら時間切れで終了。
とりあえず余力残した状態で終わったので、来年も3枚目のプレミアムバッジ取れそう?



4/2 美浜

ここ最近はすっかり春っぽくなりましたが、昨日はこの時期にしては珍しく温度が低めだったので美浜に行ってきました。
RaceLive見てると休日フリーの割に少なそうだったのでラッキーと思いながら昼行くと、朝よりどうも人が増えたみたいでそこそこ走ってました。

この時点で若干走る気が失せてしまい、元々15時のどこかと16時最終枠の2枠走るつもりでしたが、結局16時の1枠だけ走りました。

幸い、同枠は自分入れて3台だったのでクリアも取りやすくて良好な感じ。
ただ、走る気が若干失せていたので自己べ更新は無いだろうな~と思いながら走ったら最後の最後で更新できました。



目標の42秒には届きませんでしたが、前回の43秒2の時よりはかなり明確に見えた気がします。Sタイヤですけどね。

今シーズンは恐らく昨日がラストチャンスっぽかったのでこれで終わりになりそうです。

昨年末にやらかしてしまったので、思ったよりも走れませんでしたがタイムを持っていた3コースはすべて自己べ更新が出来たので結果としては満足です。

来年に向けて色々と課題も見えてきたのでその辺もアップデートしていこうかと。

あとはタイヤをどうするか。今までラジアルでやってきましたが、来年はSタイヤ使ってるかもしれません。
誰かと競ってるわけでもないので、タイム出すならやっぱりSタイヤかなと思ってます。
Posted at 2022/04/03 20:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月09日 イイね!

走り納めと走り初め

あけましておめでとうございます。

前の投稿から随分間隔が空いてましいましたが、サボっていたわけではなく理由があります。

タイトルにもある通り、走り納めを12/24にMLSでやってきました。

タイヤもVR88βという試作品っぽいやつを新調し、狙うは43秒!とかなり意気込んでいきました。

実際のとこ、44秒3まで出たので自己べは更新しました。

ただ、そこから更にタイムアップを狙った結果、外周でブレーキング遅れて突っ込みすぎた結果土手にぶっ刺さりました。

幸いにも体は無事、車体も損傷しましたが直せるレベルだったので自走してZEALさんまで持っていき、修理してもらってました。

かなり痛い出費となってしまいましたが、自分のミスなので仕方無い。エボには痛い思いをさせてしまったなぁと。

で、ようやく先週車が戻ってきたので早速今日休みを取ってサーキットにいってきました。



ちなみにリップもラリーアートの高級品が元からついてたのですが、それも粉砕してしまったので9MRのリップに変更しました。

タイヤはクラッシュ時にビードが落ちたりしてたので心配でしたが、使えそうだったのでVR88β継続です。

とりあえず感覚を取り戻す意味で3枠走りましたが、自己べ更新の43秒233が出ました。

ロガー眺めてると全部まとめきれれば42秒は出そうな感じ?

ただ、残りシーズンは財布事情が寒いのでそれほど頻繁には走れそうにありませんが。
Posted at 2022/02/09 20:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

11/19 美浜サーキットフリー走行

先週に引き続き今週も金曜休みだったので美浜に行ってきました。

朝から行くか一瞬悩みましたが、やっぱり人が少ない+ある程度気温が下がる16時台の枠を狙って行くことに。

昨日はそこそこ気温も高く、タイヤ交換してると若干暑かったです。

なので、出来るだけ気温が落ちそうな16C枠で走ることにしました。



流石にこの時期で16Cまで待つと中々暗くなってきます。

走行中にもドンドン暗くなっていく。走りに支障はないレベルですし、太陽もまぶしくないのでこの雰囲気が個人的に好きだったりします。

今日の目標は43秒台。前回44秒0で十分いけそうな手ごたえはありましたが、この時期に今のタイヤで43秒出しときたいと思ったので助手席外しました。
ついでにガソリンもなるべく減らしてきたので準備は万端です。

コースインしてローブースト(街乗り用)で様子見してましたが、44秒4が出たのでこれ43秒いけるな、と確信。

直後にハイブーストに上げたら無事43秒7が出ました。



何か所か微妙なところがあったんでタイムアップを狙いましたが叶わず。
とはいえ目標を達成できたので満足してます。

もし43秒出なかったら来週土曜のフリー走行に行く予定でしたがタイムが出たので取りやめ。

次の走行は少し手を入れてからになります。
Posted at 2021/11/20 22:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/16 美浜フリー http://cvw.jp/b/2454201/42517931/
何シテル?   02/17 00:50
BE5 C型のレガシィB4に乗ってます。 街乗り仕様です。 極まれにサーキット行きます。 18年7月にランエボ9に乗り換えました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
18年7月にレガシィから乗り換えました。 現状ほぼノーマルなのでこれから手を入れていき ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほぼノーマルのC型です。 外装 フロント:C-WEST フロントハーフスポイラー グリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation