• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO_3のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

緊急入院

先日、エボが緊急入院することになりました。

原因はこれ。



ラジエーターからのお漏らしです。エボでは超定番中の定番トラブルですね。

先週仕事終わりに店に寄って車を停めたとき若干クーラント臭が。

まぁ走行直後だしこんなもんかな?と思ってたんですが戻ってきても少し匂いがしたので念のため確認すると若干滲んできてました。

次の日速攻ZEALさんに電話してラジエーターを注文、在庫あるので火曜くらいには届きそうとのこと。

いうほど漏れてないし、まぁ月・火くらいなら走行前にしっかり確認しとけば大丈夫だろうと思ったんですが念のため再確認。



あ、ダメだこれ。

ということで急遽電話して代車を貸してもらう方向になりました。

急なお願いにもかかわらず代車を用意して頂けたのでマジで助かりました。代車無しだと通勤が出来ないのでどうしたものかと・・・。

そんなこんなで今週の月~木は代車生活してましたが、金曜日に修理終わったとのことで早速受け取ってきました。



ラジエーターはKOYOのtype-Fにしました。これでもう漏れないはず。

他にもそろそろガタがくる頃だと思うので、少しずつ直していこうかな。
Posted at 2021/05/24 00:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月20日 イイね!

3/20 モーターランド鈴鹿フリー走行

また先週の話になりますが、モーターランド鈴鹿に行ってきました。

MLSは大体1年振り。ホントはもう少し早く行って昨年出したタイムを更新したかったのですが、タイヤが死んでしまったりでタイミングが合わずこの時期になってしまいました。

今回は一人ではなくTATSU.さんとご一緒しました。
前日くらいまで天気予報が晴れたり雨になったりでどうするか微妙な感じでしたが、前日の夕方に昼までは晴れそうってことで朝から行くことに。

到着すると既に数台はいましたが、特にタイム狙いでもないし極端に増えれば問題ないかなという感じ。

とりあえず最初は、昨年よりもリアが出る仕様になっているので外周を気を付けて走りました。あそこは去年も何度かヒヤッとしたことがあったので・・・。

慣れてきたくらいで軽くアタックをかけて45秒2、とりあえず目標は44秒にしてたのでこれならいけそう?と思ったのですが引っかかったりでうまく走れずタイムアップ。

一応44秒は出しておきたかったので、11時枠でリベンジ。なんとか44秒8が出て目標達成。

ベストは44秒6なので、コンマ2落ちってこと考えるとベストコンディションで走れば44秒前半はいけそうかな?

とりあえず、今年の走る予定は消化しきった感じです。

あとは走っても美浜の1クール分が残ってるのでそれを消化するくらいかな?

今シーズンは色々課題が見えたので、それをしっかり潰して来年は走りたいですね。
Posted at 2021/03/28 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

2/27 オートランド作手フリー走行

昨日は作手に行ってきました。

本当は金曜日休みを取ってたので、バッジ期間ラストの平日でプレミアム狙い!と思ってたんですが雨が降ってしまいました。残念

土日は作手が貸し切りだったので、あきらめて美浜行ってベスト狙うかと思ったんですが、16時はフリー枠だったので電話して確認すると普通に走れそうだったのでとりあえず予約。ただすでに5台予約入ってるってことで中々台数が増えそう。

当日は早めに着いて色々走行準備を終え、受付で確認するとどうやら13台いるらしい。中々ヤバそう。

ピット行って最終的な台数数えると多分上限の15台マックスいた気がします。

ただ、夏バッジの時も同じような状況でしたし、作手は50分枠なんでコース上にいるのは大体半分か、それより少ないイメージ。

とはいえ限られた時間をフルで使うため、開始直後早々コースインしてタイヤをガンガン温めました。

その後は一度ピットに戻って休憩兼台数減り待ち→コースインというルーチン。

とりあえずタイヤが温まってきた段階でクリアをアタックするも29秒030という寸止め。もう寸止めはいいよ・・・。

ただまだ時間も結構余裕があったので、そのままコース上にとどまり再度クリアが取れそうなタイミングでアタック。

結果は28秒995。ギリギリですがプレミアムバッジ取れました。



それにしてもVR08GP、美浜でもひょっとすると作手プレミアムいけるかな?くらいの手ごたえはありましたが思ったより優秀でした。

ちなみに美浜2枠と作手1枠走った後の溝は・・・

(下VR08GP、上A052)


ライフ度外視のグリップ重視ってことでATR-Kの1個上バージョンみたいなイメージですかね。

ちなみに受付の方にバッジ申請の際にフロントVR08GP、リアA052と書いた紙を渡すと奇妙なタイヤの使い方してる、普通フロントとリア逆じゃない?って言われました。私もそう思います。

そんなこんなで無事目標のプレミアムもギリギリ滑り込みでゲットでき、満足でした。

今シーズンはこれで終わりになると思います。MLSも行きたかったけどちょっとタイミング的にベストを狙える時期にはいけそうにないですね。
Posted at 2021/02/28 23:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

2/21 美浜サーキットフリー走行

たまには走った当日に書いておきましょう。

今日は美浜に行ってきました。

前回の日記でタイヤ壊れたからもう今シーズンは終わりとか書いときましたが、やっぱりもうちょっと走りたかったのでタイヤ買いました。

とはいえリアはA052のままだし、あんまり半端なグリップのもの買ってもバランスが悪そうだったんで噂のVR08GPにしました。



予定表見ると朝はオートテストと書いてたので、走ってる台数はそれほどだとは思いましたが駐車場激混みしてそうで嫌だったので昼から行きました。

到着すると走ってる台数も少ないし、駐車場もそんな混んでないしでよさそうな感じ。

気温を除けば。

サーキット行くときはいつもより薄着で行くのですが、それでも暑い。
タイヤ交換すると汗が出てくるレベルでした。

まぁ今日はタイムを追い求めるわけでもないしとりあえず14Cで1枠試走。

14C:44"266

VR08GPのグリップは思ったよりもかなり良かったです。剥離直前のA052と比べると流石に新しいVR08GPに分がありそうなレベル。

タイムがアレなのは、リアのグリップがあまりにひどすぎて全然踏めなかったからです。タイヤカスめちゃくちゃ付いてるのを無視して走った結果がこれ・・・。

まぁとはいえ43秒くらいは出しておきたかったのでもう1枠結局走りました。

16C:43"834

気温が落ちるのを期待して16Cで走りましたがあまり変わらず。暑かったですがなんとか今日の目標は達成しました。

上にも書いてますが、VR08GPは好感触です。流石にA052と同等とはいきませんが、この値段ならアリですね。

今週は気温上がっちゃってアレでしたが、来週はまた少し下がるみたいなのでどこか走りに行こうと思ってます。
Posted at 2021/02/21 22:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月05日 イイね!

2/5 オートランド作手ALTフリー走行

相変わらず1週間遅れくらいで書くスタイル。

先週金曜に作手に行ってきました。

前回、トップターンが濡れた状態で29秒1だったので気合入れれば28秒入れれそうってことで張り切っていきました。

とはいえ、朝から行って路面濡れてても嫌だったので昼から行くことにしました。

とりあえず14時枠と、もう1枠15時枠にしようかと思いましたが16時のドリ枠も今のとこいないってことだったので16時枠にしました。

14時枠:29"041
16時枠:29"099

本命は16時枠だったのですが、14時枠も思ったより調子がよくて29秒0が出ました。これなら28秒いけそうと思う反面、これ以上詰めれるか?と不安に・・・。

予想が的中というか、16時枠は14時枠よりも全然ダメでした。最後の1週が結構手ごたえありましたが、上に書いてある16時枠ベストが出ただけでさっぱり。

まぁ、バッジ期間まだあるしもう1回くらい来るかと思って片づけをしてると。。。



マジか。。。雑に運転しすぎたかな。。。

というわけで、折角買ったA052が早々にくたばってしまったので今シーズンはこれで終わりになりそうです。

美浜と作手のベストは更新できましたが、正直思ったほど伸びてないのでかなり不本意です。

今年は色々勉強になりましたが、もう少しタイムを更新したかったです。

来年はもっと頑張ろ。
Posted at 2021/02/14 20:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/16 美浜フリー http://cvw.jp/b/2454201/42517931/
何シテル?   02/17 00:50
BE5 C型のレガシィB4に乗ってます。 街乗り仕様です。 極まれにサーキット行きます。 18年7月にランエボ9に乗り換えました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
18年7月にレガシィから乗り換えました。 現状ほぼノーマルなのでこれから手を入れていき ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほぼノーマルのC型です。 外装 フロント:C-WEST フロントハーフスポイラー グリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation