• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO_3のブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

車検+αとか

3月に投稿してから、走りにいくこともなくしばらく家にこもっていました。

コロナの自粛、ではなく単純にお金がかなりギリギリになってしまっていました。

思い返せば、昨年は足に始まり、ブーストアップ(とそれに付随するパーツ)とホイール、タイヤというとんでもない散財の仕方してましたね・・・。
まぁ変えた効果はあったので満足してますが。

さて、整備手帳には投稿したのですが、先日車検を受けてきました。

色々手を入れてあるので、ディーラーとかに持っていくのは中々抵抗があったのでブーストアップもして頂いたZEALさんにお願いしました。

車検で交換した部品や油脂類等は整備手帳に書いたので割愛。

これにプラスで、フロントのブレーキパッドの残量が減っているので変えたほうがいいかもとのこと。

ローターは他のお店で段ついてるからそろそろ変えたほうがいいのでは?と言われていたのですが、まさかパッドが先に終わるとは・・・。

というわけでフロントパッドも交換しました。リアはそのままです。

あんまり拘りはなかったので、とりあえずオススメを聞いて若干リアより効きの弱めのパッドにしてみました。

ちなみにローター自体は、段があるけど研磨するから使えるってことで研磨で対応。

更に、これは車検で特にまずいと言われたわけではないのですがクラッチを交換しました。

昨年冬にブーストアップしたのと、いずれ交換することになるなら早い内にということで交換。

ここもオススメを教えていただき、ATSのツインカーボンにしました。

まだ慣らし中ですが、ペダルがめちゃくちゃ軽くなったのとシフトが入りやすくなったのでとても満足です。お金はかかりましたが・・・。

早いとこパッドとクラッチの効果を試したいところですが、タイヤを買うところから始めないといけないので9月になりそうです。
Posted at 2020/08/03 00:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

3/6 モーターランド鈴鹿フリー走行

先週の話になりますが、モーターランド鈴鹿に行ってきました。
金曜日だったのでラッキーフライデーで1枠50分2200円という破格の値段

MLSは2回目で、前回ベストは46秒8。
そっからブーストアップ仕様+フロントA052という仕様にしたので少なくとも45秒前半程度を目標にしました。

到着すると平日でしたが意外と多い?いても2、3台だと思っていましたが枠次第では5,6台走ってました。

前回思ったことは、とにかくMLSは譲るポイントが個人的によくわかんないのと慣れてないので出来るだけ少なめの枠を狙いました。
が、11時枠は結果的に5、6台いました。

11時枠:45"185
約3か月ぶりくらいでしたが、完全に走り方忘れてました。
特に外周。個人的にいけるかなと思ったスピードで突っ込んだら思ったより外に吹っ飛んで壁が一瞬見えました・・・。
ともあれ、1枠目で45秒前半だったのでこれなら44秒いけそう?ってことで15時枠でリベンジすることに。

15時枠:44"676
無事44秒に入りました。ロガーをつけて走っていたのですが、ベストが出たときは45秒1になってました。
その後も数週走りましたが、45秒1から更新できず「あれで44秒入んないの?」って感じでかなり愕然としてました。
・・・が、ピットに戻って確認すると44秒6だったのでどうやらロガーが不調だったみたいです。だまされた。

その後、タイム用紙を取りに行ったときに、受付の方に色々とアドバイスをもらいました。同枠にいたインテの方と二人で色々と小一時間ほど話込んでました。

とりあえず、リアの車高を2巻き落とせばもうちょい行けそうってのがお金かからず出来そうなところ。他にアドバイス頂いた内容も、お金があればやってみたいですがちょっと懐事情が厳しいのでまた今後。

とりあえず、今シーズンのアタックはこれで終わりにします。
パワーアップとタイヤのおかげで美浜は無事目標達成できましたし、ALTやMLSも個人的には満足いくタイムが出せたと思います。

来シーズンに向けて、車をメンテしつつ更なるパワーアップの方針を探っていきたいと思います。
Posted at 2020/03/16 01:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

2/23 美浜サーキットフリー走行

月曜に行ったばかりでしたがまた行ってきました。

来月の土日のフリー走行枠がなく、休みも別の予定で取るつもりなので恐らく今シーズラストのアタックチャンスになりそうだったので。

前回、リア側にサブスプリング入れたのですが車高が上がりすぎてしまったので短いバネを購入して付け替えました。レートは一緒ですが別メーカーです。
ついでに助手席も撤去してみました。

午前中にバネを付け替え、昼から美浜へ。
今日も休日ながら人が少なくいい感じです。

これも前回と同じで、道中雨がパラつき、着いてからも雨がパラついたので少し様子見してましたが特に路面が濡れることなかったので準備して走行開始。

1枠目:43秒9
1枠目から43秒が出て幸先の良いスタート。車高を下げたのもいい感じに働いてる気がしましたがそれ以上に少し跳ねるのが気になる。。。

2枠目:43秒588
自己ベスト更新し、43秒中盤まで持ってこれました。
相変わらず縁石踏むと跳ねまくりですがなんとか気合で抑え込みました。

ここまでくると前半を狙いたいところですが、それは来シーズンへ持ち越しのようです。車の課題もいろいろ見えてきたのでそこら辺直してから再チャレンジですね。

Posted at 2020/02/24 00:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月17日 イイね!

2/17 美浜サーキットフリー走行

今日は休み使って美浜に行ってきました。

前回、不甲斐ないタイムを出してしまったので今期中の43秒が霞んでいきましたが、やっぱり何としても入れたかったので・・・



お高いものを買ってしまいました。
なおお金がないのでフロントだけです・・・(リアはATR-Kのまま)

今使ってるホイールが、無加工で入るように前後異なるオフセットにしてあるのでローテできません。
更に、ATR-Kの摩耗がとんでもないので結果的にフロントだけが坊主状態になってしまいました。

まだグリップはいけそう感がありましたが、スリップに到達してるしこのまま走り続けるとワイヤー出たりバーストしたりするのも怖かったのでかなり思い切りました。

これに併せてというわけではないですが、リアにヘルパーを入れてみました。

今年は暖冬で基本的に気温が高め、更にそろそろ3月が見えてきているので気温も上昇傾向です。
43秒出すなら今日しかない!くらいの気持ちでいきました。

前回失敗したので、今日はいつも通り昼から。
道中雨がパラついてきたので、朝から行くべきだったかと一瞬後悔しかけましたが路面が濡れるほどは降らなかったのでセーフでした。

到着後、すぐに準備して人の少なそうな枠選んで走行開始。

1枠目:44秒560
走り出してブレーキを踏んだ瞬間分かったのですが、A052のグリップと剛性感がとんでもないです。
自分はかなり鈍い方ですが、それでもわかるくらい別次元でした。直前に履いてたのがATR-Kだったってのもあると思いますけど。
これなら1枠目でも43秒出るのでは?と思いアタックしてましたが全く出ず。というかこの感じだと2枠目の43秒も怪しい・・・。

1枠目走行後、タイヤを触ってみたのですが思ったほど熱が入ってない・・・。
どうやら、新しいタイヤに遠慮しすぎて温め不十分だったみたいです。

とりあえず1枠目の反省として、タイヤをしっかり温めることを意識して2枠目。

2枠目:43秒817
やっと出てくれました・・・。あっさり出たわけでなく、(個人的に)かなりギリギリまで攻めてようやくといった感じです。
これの1回前に44秒2が出て、あんだけせめて44秒ならもうダメかも・・・と一瞬諦めかけましたが枠的にまだ1本アタックできるってことで一発集中。何とか目標達成です。

タイヤに頼った感が半端ないですが、とりあえずは今シーズンの目標達成できたので良かったです。
美浜はとりあえず目標達成したので、バッジ期間中に作手ALTにいきたいところです。
Posted at 2020/02/17 22:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

2/2 美浜サーキットフリー走行

先週に引き続き美浜に行ってきました。

前回44秒1が出たので、43秒出せるかもってことで気温の低い朝一を狙っていきました。
最近、休日でも少ないように見えてたので安心してましたが、9A枠は受付見るとすでに8人・・・

9Bも既に5人ほどいましたが、これ以上増えないこと願って9Bにしました。

1枠目:45秒7
完全に目論見が外れて9B枠も8人くらいに。
こうなってくると、自分はメンタルが弱いのでアタックに集中できません・・・。
とはいえ、普通にクリアも取れて走れたんですが掲示板見たら45秒7って・・・
嘘でしょ?なんかの間違いじゃね?とか思ってたら1枠目終了。

1枠目終わった時点で、今日の自己ベスト更新は無いと判断したので帰ろうかと思いました。めっちゃ眠かったし。

ただ、あまりに不甲斐なさすぎるタイムだったのでとりあえず44秒は入れて帰ろうってことで10Cに再走。こっちの枠は自分含め3台だったので走りやすかったです。

2枠目:44秒9
一応今日の目標は達成しました。自己べからコンマ8落ちですが。。。
全体的に攻めきれてなかったのは事実ですが、それ以上に今日はダメダメでした。

朝は気温が低いのはいいですが、人が多いのと眠気がありすぎてまともに走れなかったので慣れないことはするもんじゃないですね。。。

というわけで、次走るときはいままで通り午後から行くことにします。



その前にタイヤ新調したい。
Posted at 2020/02/02 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/16 美浜フリー http://cvw.jp/b/2454201/42517931/
何シテル?   02/17 00:50
BE5 C型のレガシィB4に乗ってます。 街乗り仕様です。 極まれにサーキット行きます。 18年7月にランエボ9に乗り換えました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
18年7月にレガシィから乗り換えました。 現状ほぼノーマルなのでこれから手を入れていき ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほぼノーマルのC型です。 外装 フロント:C-WEST フロントハーフスポイラー グリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation