• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO_3のブログ一覧

2023年02月06日 イイね!

2/6 美浜サーキットフリー走行

2/6 美浜サーキットフリー走行少し前ですが、2/6は美浜に行ってきました。

実はその1回前にも1月末に美浜に行ってます。

年明けのブログに書いた通り、今年はSタイヤを使ってアタックしてますが全くと言っていいほどタイムが出てません。
ちなみに使用しているタイヤはG-maxのSSコンパウンドで、2年落ちくらいなので価格が4本セットで10万程度で買えました。

このままだと恐らく自分の腕で42秒出すのは困難、ならばということでフロントだけA050のG/Sを投入しました。

目論見通り、タイムは上がりましたが去年の43秒0を超えれず43秒1止まりだったので意気消沈。

とはいえ、ロガーを見れば42秒は出さないとダメ。車両的にもタイヤ的にも条件は十分すぎるほどです。あとは車両なりに走らせれる腕さえあればタイムは出るはず。

そんな気持ちで2/6は朝一から向かいました。

流石に平日なので大混雑とまでは行きませんが、自分含めて朝一で既に5台ほど。

気持ち的には一発で決め切りたいですが、車両台数は多いとな~とか考えましたが1発でダメだった場合、タイヤが適度に温まった状態で次枠再アタック出来ると考えて結局9Aで行きました。

タイヤをじっくり温めつつ、そろそろ行けそうになったのでハイブーストで一発様子見→43秒8・・・43秒8・・・?

いくら様子見とはいえこのタイムは・・・今日はもうダメそう・・・今シーズンの42秒狙いは終了しました。

という気持ちになりましたが、流石に諦めるには早すぎたのでもう一度タイヤを冷やしつつ、クリアを狙って再アタック→43秒111

めでたくレッドブルゲットです。そうじゃない・・・。

とはいえ、様子見でダメそうだと思ったのが速攻手のひら返しで42秒いけるぞ!に変わりました。

そんなこんなで9A枠時間的にラストもう1回アタック出来そう。もう一度タイヤを冷やしてアタック→フェニックスでスピン、やらかしました。

幸い他の方はチェッカー待たずして戻っていたのでお邪魔することはなかったですが、こういうしょうもない失敗は結構メンタルにきます。

戻ってタイヤを触ると、フロントはともかくリアはほんのり温い程度。
次は10Aで走ることにしてましたが、これだと待ってる間にタイヤが完全に冷えそうだったのでジャッキアップして風呂の保温シートみたいなやつ巻いてました。

次の走行前に外して触ってみると、思ったよりも効果があったみたいで結構暖かい。悪くない。

結果的に次の枠で43秒1→43秒3という微妙なタイムを刻んだのち、無事に42秒台に載せることができました。43秒849です。



めちゃくちゃ車の中でガッツポーズをしつつ、枠の時間はまだありそうだったのでもう1アタックしようと思いましたが余韻に浸ってグルグル回って結局アタックせずに戻りました。

ようやく、長年目標にしてたタイムを出すことができました。

しかし、上にも書いてある通り車両やタイヤ的にはもっともっと出せるはず。
実際のとこロガーを見てても42秒前半は出せてもいいんじゃないかと思ってます。

それほどにまだまだ未熟な腕ですが、もっと磨いて次の目標はデカく41秒にしたいと思います。

とはいえ今年の美浜は多分終了。次は作手と去年ぶちかましてしまったMLSで自己べ更新を狙いたいと思います。
Posted at 2023/02/19 22:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/16 美浜フリー http://cvw.jp/b/2454201/42517931/
何シテル?   02/17 00:50
BE5 C型のレガシィB4に乗ってます。 街乗り仕様です。 極まれにサーキット行きます。 18年7月にランエボ9に乗り換えました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
18年7月にレガシィから乗り換えました。 現状ほぼノーマルなのでこれから手を入れていき ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほぼノーマルのC型です。 外装 フロント:C-WEST フロントハーフスポイラー グリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation