• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU..のブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

2013年10月度 宮が瀬オフに参加して来ました!

2013年10月度 宮が瀬オフに参加して来ました!
皆様、おはようございます!

何か、一気に寒くなってきましたが

風邪などを引かぬ様に気を付けて下さいね

後、台風も久々に関東に直撃みたいですねー

カーシェルター、大丈夫かな?(笑)






一昨日ですが、久々に宮が瀬に参加して来ました

たまには、ゆったりするのも良いもんですね



実は、今回張り切り過ぎて5時前に出たもんですから

宮が瀬近辺には、6時半位には到着してしまったので

道志道を山中湖方面に、朝練して来ました

途中、右側にエリが変な形に停まっているなぁーと思いつつ

道の駅で引き返して来たら、S3のエンジのエリでしたが、

フロントからガードレールが突き刺さっていました。。。

ドライバーの方は、無事な感じでしたが警○な方々が来られていて

現場検証されておりました



先週もそうですが、公道では安全なマージンを取って走らないと

何かあった時に、対応出来なくなっちゃいますからね

気を付けますねー



宮が瀬で、お会いした方々、諸事情でお先に失礼しちゃいましたが

色々と、ありがとうございましたー

来週末、JLDでお会いしましょうー
Posted at 2013/10/15 10:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月11日 イイね!

届きました!(^◇^)

届きました!(^◇^)
皆様、おはようございます!

今朝は、雨がしとしとと降っておりましたが、今はすっかり秋晴れの

ナイスな青空が広がっておりますね

オープンカーを乗るには大変良い時期になりましたねー








ところで、つい先日に申し込みを完了したJLD2013の受付書が本日届きましたー

実は、今回初めての参加となります

今までは、タイミングが合わなくて参加した事がありませんでした

今更のお初の参加って、如何なもんかと思いますが、まぁーここは1回位行ってみるのも

悪くはないかと思い申し込みしちゃいましたー

イベントには、割かし大勢の仲間と連なって行っていたのですが、今回は特別に一緒に

申し込んだ方もいらしゃらないので、ピンで参加してきますー



今回は、走行枠にエントリーしなかったので、ゆっくりとイベントを楽しんでこようかと

思っております

参加される方、当日会場でお会いしましたら、どうぞ宜しくお願い致しますねー



イベント欄が、Cominng soon って、なっているんだけど、もう2週間しかありませんが

ほんまに大丈夫ないかいな(笑)

Posted at 2013/10/11 09:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月07日 イイね!

車に乗るのには、良い季節になりました...


皆様、おはようございます!

もう早いもので、10月となり今年も僅か後3ヶ月を切ってしまいましたね

本当に、月日が経つのが早いな~と、今日この頃節に感じますね

だから、1日1日を大切に過ごして行きたいと思いますね



一昨日ですが、元々予定していたので雨模様でしたがちょっくら伊豆高原に

エリーゼでお散歩に行って来ました

家を5時前に出た時は小雨でしたが、段々と本降りになってきました

ただし、以前はスタートから雨降りですと出撃する気にならなかったのですが

カーシェルターのお陰で、大変楽になりました 

自分みたいな庶民で、屋外の賃貸駐車場にエリーゼを置いている人間にとっては

安心と安全が格段に向上しますね、有り難い事です




小田厚から高速に上がって、雨の中順調に進行しておりました

が、その時は突然訪れるました。。。

小田厚の終点で、いつもはターンパイクを利用してお山に上がって行くので、

左にハンドルを切るのですが、今回は新道経由で行こうと思い、右にハンドルを切りました

そしたら、いきなりリアが流れて、そのまま真横になり、最後は後ろ向きで停車しました

奇跡的に、どこもヒットせず、かつ後続車も何と来て居なかったので前後左右、全くの無傷でした



ただし、カーブの途中で後ろ向きで停車しているので、かつ道幅も狭かった為(1車線)

Uターンも出来ないので、ハザードを付けて、バックで坂を下っていきました

途中、2、3台位は横を上手く通過してくれたの助かりましたが、本当にヒヤヒヤもんでした

下まで、バックで下がってようやく一般道の合流のところで、Uターンが出来て

何とか、真っすぐに戻れました



今回の事柄は、あれから何でスピンしてしまったのか、ずっと考えているのですが

自分なりの答えが出ません

ただ、言える事は雨が結構降っていたので、いつもよりかはオーバースピードだったのかも

知れません

自分にはツキがあるなぁーとか、持っているなぁーとかの次元では無いと思われます

でも、以前の自分なら前がヒットし、かつ後ろから追突されていたかと思います

本当に、神様に感謝とありがとうですね

でも、これからは今までより一層公道での運転に気を付けて行きたいと思います。。。



最後に、くしくも同日におきてしまった山口県での事故は他人事には思えません

もしかしたら、自分も同じだったのかも知れません

お二人には、心よりのご冥福をお祈り申し上げたいと思います
Posted at 2013/10/07 12:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月15日 イイね!

秘密基地、完成…(^_^)v

秘密基地、完成…(^_^)v皆様、おはよーございますー!

今朝は、台風が日本に接近中につき、かなり激しい雨が降っておりますね…

これから、お仕事の方は大変でしょうが、ボキは本日お休みにつき、家にて小康状態です(笑)



ところで、ボキのエリーゼは、暫く賃貸の青空駐車場にてボディーカバー保管でしたので、

雨が降ると大変でした...

なので、昨日ですがアカデミーさんというところで、カーシェルターなるものを取り付けして頂きました♪

賃貸駐車場でも、オーナーさんに了解を頂ければ、問題なく取り付け出来る事でしたので、

早速お願いしちゃいましたーー






因みに、開けるとこんな感じです(^^♪  (写真は、携帯でブレブレですが(笑)。。。)



閉めた状態なら、台風でもびくともしないみたいです

施工、翌日から本当に台風が来ておりますがwww



これで、スクランブル発進が出来る様になりましたーーー






夢のガレージは、まだまだ先ですが、取り敢えず、何かほっとしました

心なしか、エリちゃんも喜んでいる様に見えました




因みに、取り付けまでしていただける アカデミーさんは、こちらです♪
Posted at 2013/09/15 08:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月02日 イイね!

ステンマジック施工(^_^)v

ステンマジック施工(^_^)v皆様、おはよーございますー!

今日から9月となり、いよいよ新学期が始まりましたね

うちの地区は、小学校は今日からなんですが、長男の中学校は先週の月曜日からスタートしてました…

これも、ゆとり教育の弊害なんですかね…

何でも削れば良いって分けではないみたいですね…



ところで、先週に届いたステンマジックなんですが、土曜日に試して見ましたー

トップ画像が施工後のものです…

僅か15分足らずで、あんな感じです

因みに、これが施工前の画像になります




因みに、たいこの施工前



施工後





ステンマジック、恐るべしヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/09/02 08:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「TOKYOスーパーカーDAY2025さいたま http://cvw.jp/b/245439/48456651/
何シテル?   05/29 09:38
ゆっくりと一日一日を愉しく生きて行きたいです 人間万事塞翁が馬、諸行無常
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ウチの便利なクルマとエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:33:25
FP2級試験...時間が足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 13:04:03

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
初のSUVです🚙
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
anniversaryというタイプです‼️
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
GTAです‼️
アルファロメオ 8C (クーペ) アルファロメオ 8C (クーペ)
凄すぎて言葉になりません‼️(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation