• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ・ポポのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

廃バッテリーは買い取ってもらう

廃バッテリーは買い取ってもらう
自分で行うバッテリー交換の面倒事の一つが廃バッテリーの処分。 巷では近所のガソリンスダンドや整備工場、カー用品店に引き取ってもらうことが多いようですが、無料だったり引き取り手数料が必要だったり。また、そのお店でバッテリーを買っていないのに持ち込むのもちょっとなー……という気持ちになったり。実際は廃 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 15:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2023年10月15日 イイね!

車検ステッカー(車検標章)の位置

ヤリスクロス購入者の初回車検報告が増えてきたが、今回の車検から「車検ステッカー貼る位置問題」に遭遇することになる。 かく言う私も車検を迎えるわけで、個人的にはなかなか悩ましく思っている。 もっと言うと頭に来ている。だってあの位置って明らかに邪魔ですもん。 なんだかんだで慣れるかなと思いながらも不安 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 03:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2023年05月01日 イイね!

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換
北海道では峠越えをするなら5月連休明けまでスタッドレスのままでいることが多いのですが、もう大丈夫そうなので夏タイヤに交換。 たまにはやらないと手順を忘れそうになるので今回は自分で作業。 本来はガレージジャッキとウマを用いて安全に行うべきなのでしょうが、持ってないので車載パンタグラフジャッキで。そ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 16:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備 | 日記
2023年01月11日 イイね!

コストコのマイクロファイバータオル

コストコのマイクロファイバータオル
洗車後の拭き取りはシルクドライヤーで満足しているのだが、ホイールやドア接合部、下回り付近の拭き取りは汚れそうなので躊躇ってしまう。 ということでコストパフォーマンスに優れると評判のコストコマイクロファイバータオルを購入してみた。 使ってみた感想は、安ものマイクロファイバークロスと比べると断然良い ...
続きを読む
Posted at 2023/01/11 23:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月20日 イイね!

自動車保険の料率クラス

自動車保険の料率クラス
更新案内が届き何気なく眺めていたらヤリスクロスの料率クラスが変わっていた。 対人 5(前年6) 対物 5(5) 人身 7(7) 車両 5(7) 記憶によると数字が小さいほど保険料も下がるのでヤリスクロス乗りは安全運転ということなのですヤッタネ! 料率には修理費用なども加味されるようで、ヤリス ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 17:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月11日 イイね!

プロケア10とタイヤ交換と異音

プロケア10とタイヤ交換と異音
半年毎のプロケア10とスタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤの交換。 タイヤは保管が難しい環境なので交換含めて丸投げする派。 峠越えやらで5月初めでも降雪走行の可能性があったので地域平均よりも遅めのスタッドレスタイヤ交換だった。 ほぼ乾燥路面走行が1月半くらいだったので減りが気になっていたが残8㎜。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 18:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2021年10月19日 イイね!

パワーモードで出現する赤丸

パワーモードで出現する赤丸
パワーモード時にメーターに現れるこのマーク、意味がわからなくて最初トヨタに質問メールしてから約一年放置されてた。 結局自己解決。気付いたのはどうやら慣性記録のようなものらしいということ。加減速や左右の揺れで赤丸が動き、軌跡が線として残る。 パワーモードのみで表示されるし実際何の意味があるのか分から ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 19:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月01日 イイね!

USBフラッシュメモリー

USBフラッシュメモリー
音楽はUSBフラッシュメモリー派。 邪魔にならないサンディスクのものを使用している。 掴み損ねて落としてしまうと探すのが大変です。 一応動画も入れているがDAにキャンセラー付けていないので現時点で観ることはない。
続きを読む
Posted at 2021/02/01 15:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月04日 イイね!

雪国なら間違いなしの一台

雪国の日常の足としては最高の一台。 安全性、運転支援、ユーティリティ、スタイリング、価格。全てにおいて及第点以上の完成度。
続きを読む
Posted at 2020/11/05 00:22:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年02月06日 イイね!

LIXILビバ ドライブ用ボックスS

LIXILビバ ドライブ用ボックスS
飼っている犬を安全に運搬するために購入。 犬を車に乗せる時は、自由に動きまわらないよう固定して置くことは大事。 ちゃんと躾けていても、何かの拍子で運転席に飛び付いてくる可能性はある。 犬は狭い場所に包まれている方が安心する習性があり、普段と違う環境の車内では、隠れ場所を用意してやると落ち着きや ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 21:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「iceGUARD 6での初雪道走行 
べちゃべちゃシャーベット路面の安定性は良好だった 
凍結路でどうなのか楽しみ」
何シテル?   11/07 22:37
アンドレ・ポポです。よろしくお願いします。 レスポンスは遅いです。 ヤリスクロスは主に通勤に使っています。 北海道なので頼りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] スタッドレスタイヤ交換とジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:36:39
[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:14:10
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] バイザーLH交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:20:20

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
寒冷地仕様 【MOP】 LEDランプ,リヤフォグランプ,PVM,BSM/RCTAB,スペ ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
トヨタ ラッシュに乗っていました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation