• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

急いで走る?河童ーフィル♪

急いで走る?河童ーフィル♪ 今日は独り言なのでスルーしていただいて構いません・・・。

先日遭遇した14#系前期フィル・・・。

河童ーメタリックなフィルでした。
某国道を走行中、後方から近づいてきていたのは分かったのですが~

急いでいるのはわかりますが、いつしか私も左手前方で信号待ち・・・。
でも、グレードは「S」のようなのでうちのフィルよりは早いのは仕方が無いのですが・・・(汗

私も急いで?いましたが、そのフィルは先で走るクルマを掻き分けて進むように何回もウィンカーを出さずに車線変更・・・。
同じフィル乗りとして急いでいるのは分かりますが、ウィンカーを出して車線変更して欲しかったです。

他の車種ならあまり気にしないのですが、同じ車種なので私的にはとても残念に思いました・・・。


さて~春の訪れを告げに来たのかなぁ~?w
「のんびりサケの旅 終着は春 千歳川 5年ぶり3月遡上確認」
  【千歳】千歳サケのふるさと館(花園2)に隣接する千歳川で10日、季節外れのサケの遡上(そじょう)が確認された。例年、遡上のピークは10月末まで。“のんびり屋”のサケに、ふるさと館の職員は「こんなに遅いのはまれ」と目を丸くしている。

 10日正午ごろ、千歳川水深1.5メートル地点に窓を設置しているふるさと館の水中観察室で、来場客が1匹のサケを発見した。

 千歳川での3月の遡上確認は、2005年3月9日以来で、過去16年間で今回が7度目。最も遅い記録は、2001年の4月7日。

 サケは雄で、体長約70センチ。傷がなく、背中が銀色がかっていたことから、ふるさと館の菊池基弘学芸員は「海から上がってきてまだ日が浅い」と分析する。サケは観察室の近くに30分ほど留まった後、姿を消したという。

去年は釣りたての秋アジが食べれませんでしたが、今年は食べてみたいなぁ~(ボソッw
ブログ一覧 | どぅでもいいフィールダーのお話♪ | 日記
Posted at 2010/03/12 22:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 23:55
こんばんは!

たまに無茶な走りをする車に遭遇すると
「事故って死ねばいいのに」
と思っちゃうことあります(笑)

まぁ~いろんなドライバーがいますよね…


秋アジと言えば一昨年から1~2回ですが釣りに行ってます! まだ一匹も釣ってませんが…
周りはバンバン釣れてるんですけどねぇ(笑)~

去年はルアーが釣れると言われ買いましたが浮きを買い忘れるなどまだまだ初心者です(苦笑)

今年こそ釣りたいなぁ~
コメントへの返答
2010年3月13日 22:25
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

まぁまぁ~そんなに怒らずに~w
そぅいぅクルマに限って意外と追いつくこともしばしば~w

オホーツク海の秋アジは美味しいらしいですねぇ~!
日本海側に比べたららしいですが~(汗

今度は太平洋側のを食べれるかもしれません!w

私は釣りませんが、とねっこさんは是非来シーズンは挑戦してみては?!w
ビギナーズラックで入れ食いかも?!ww

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation