• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

機敏なRAV4♪

機敏なRAV4♪ 先日、某国道を走行中1台の白の現行RAV4と遭遇。

このRAV4がこれまた機敏な動きをするんですよねぇ~(汗
前方の遅いクルマを縫うように前へ前へ進む進む~♪

それを見本に私も真似?して走ってみましたww

するとびっくり!!
予定より早く目的地に着きました!(爆

でも、或る意味怖い?のでもぅ真似しないでおこう・・・(大汗


さて~食べてみたいけど来年ですかぁ・・・(汗
「幻のリンゴ 七飯の新名産に 果樹組合が苗木1000本 来年にも初収穫」
 【七飯】渡島管内七飯町果樹組合(成田悌一組合長)は、流通量の少なさから「幻のリンゴ」とも言われる「ぐんま名月(めいげつ)」の増産に取り組んでいる。今年末までの3カ年で苗木千本を植える計画。町や農協も「七飯の新たな名産品に」と支援に乗り出している。

 「ぐんま名月」は皮が黄緑色で、甘みが強いのが特徴。主産地の群馬県では直売用品種として栽培されているため、「ぐんま名月を求めて県内の観光リンゴ農園を訪れる人は多い」(群馬県中山間地園芸研究センター)という。

 町果樹組合は2007年、主力の「つがる」に代わる新品種として導入を決めた。08年からは町と新函館農協が苗木購入費の30%を補助する制度を始め、増産を後押し。既に約900本の苗木の植栽を終え、このうち07年に植えた約600本の一部は来年から収穫できる見通しだ。

 計画では、品種名のままでは売り出さず、七飯町にちなんだ名前を公募して商標登録する。販売先は町内の直売所に限定し、特産品化を目指していく。

 同組合は近年、リンゴの需要減などを背景に組合員が減り続け、現在はピーク時の約半分の34人。

 成田組合長は「ぐんま名月は今まで食べたリンゴの中で最も甘い。七飯の果樹農家の救世主になる」と期待している。

今年はこのリンゴが落ちないように大きい台風が北海道に上陸しないことを祈っております。
ブログ一覧 | ドライブ・夜遊び♪ | 日記
Posted at 2010/04/13 07:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ラー活
もへ爺さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年4月13日 20:14
以前私のブログに登場したヴィッツと同じですね??(笑
ほんとに速いのですが...多少のリスクは...(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月14日 23:55
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

そぅ言えばそんな話題のブログが~!w

通学途中であうヴィッツでしたっけ??
渋滞中に急ぐのは特にリスクがありそぅ~(汗

最近はそのヴィッツに遭遇するんですかぁ??

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation