• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

試乗したら100カラット以上の・・・♪

試乗したら100カラット以上の・・・♪ ・・・・クリスタル製のミニペーパーウェイト♪
を、貰いましたw
多分100カラット(20g)以上はあると思いますw
これがダイヤだったら・・・。考えがちっちゃくてスミマセン!w

昨日終わりました環境総合展。皆さんは行かれましたか??
昨日行く方にネタ晴らしをしないためにも今日から?ちょこちょこレポートして行きたいと思います。


 


↓ベンツのクリーンディーゼルを乗る為に整理券をGETするために並びました。



実はオープンカーのカブリオレもあったんですが。どちらも選べたのにアバンギャルドに・・・。
私がオープンカーが似合わない?!のでフツーのベンツのほうにしました。小市民なもので~w
↓んで、並んで乗るクリーンディーゼル搭載のベンツがこちら。


このあと試乗することに!
こぅ聞くと10分くらいは乗れるのかと思ったら・・・
駐車場内、500~600mを1周です!(爆

このイベントで試乗・同乗できるすべて同じコースの1周です!

乗った印象は・・・。
やはり高級車。長年日本と違いディーゼルと携わる時間と労力が違うのでさすがに静かなディーゼルでした。
私が言うならば、「ノッキングがずーっとしているガソリンエンジン」と例えれば良いのでしょうか。
勿論ガソリンと違い低回転でのトルクがあるので全然モッタリ感がないです!
ってか、「お前、乗り比べたことあるのかい?!」と聞こえてきそぅですが聞かなかったことにし、妄想で述べます!w
試乗の最後に排気ガス出口に白いハンカチをしっかりあててエンジンをふかしてもらい黒いすすが付くかを披露してもらいました。勿論付くはずもなく真っ白!あの某都知事が嫌うディーゼル臭さが全くしません!お見事です。燃やし方も変え、高性能の触媒・フィールターを付けてるので~

↓屋(ドーム)中にもベンツのブースがあり試乗車の同型車が展示してました。


↓隣には「ボッシュ」ブーズ。そこには先程も述べた、試乗車の同型車のカブリオレが・・・♪

こっちにはエンジンカバーがかかってないので良くわかりますねぇ~


って事で、試乗した方にはTOP画像の記念品が貰えました。






最後に思うこと・・・
有料でも良かったから、10分くらいHヶ丘通りを試乗したかったですねぇ~!w


ブログ一覧 | イベント・催事♪ | 日記
Posted at 2008/06/22 19:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

オノマトペ
kazoo zzさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年6月23日 8:22
おはようございます!

カバーを外した時のパイプ類の取り回しが凄いですね!!(驚)
コメントへの返答
2008年6月23日 19:11
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

仰るとおりかと!

こんだけ沢山あったらひとつくらい外れてても走りそぅな気がしますがねぇ~(爆

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation