• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

559号機のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

「ヤホー!」で「1NZ」を検索すると・・・♪

「ヤホー!」で「1NZ」を検索すると・・・♪今日もネタ切れです!
ご了承ください。

今日は久々に検索エンジンにて「1NZ」を入力すると・・・

ウィキペディアには敵いませんが、検索の3番目に「♪1NZ-FE友の会♪」が出てきました~♪

このグループを開設した当初は検索すると、確か検索の11番目だったと思います。
それから比べたら・・・
嬉しい限りです!w

今日現在でメンバーが71名。
増えてきてます♪

まぁ~特に活動もしていないグループですが、1NZのユーザー・オーナーとしてのアピールで参加していただいているのは殆どかと思います。

管理者として特に活動する予定も無いので、時間はかかるかと思いますが、個人的には今年中にメンバーが100人になってくれたらイイなぁ~!


<PR>
1999年の夏以降に買った1500ccエンジンのトヨタ車のあなた!
多分1NZ-FEというエンジンが搭載されています。
さぁ、同じエンジンのクルマでグループの仲間を作りませんかぁ~?
(ラッシュと現行bBとパッソ・セッテとタウン・ライトエース系はダイハツ製エンジン為例外)
↓興味のある方はこちらをご覧ください♪↓

♪1NZ-FE 友の会♪ (1nzfe)

これからも御贔屓に皆様の自主的な参加をお待ちしております~♪


さて~困ったバチ当たりがいるものですねぇ~!(怒
「地蔵倒され、頭部折られる 札幌・大平和寺」
 5日午前5時20分ごろ、札幌市西区平和の大平和(だい へい わ)寺で、地蔵が倒され頭部が折られているのを散歩中の男性(75)が見つけ、札幌西署に届け出た。同署は器物損壊の疑いで調べている。

 同署などによると、地蔵は高さ約90センチ。発見時には頭部が無くなっていたが、同日午後1時半ごろ、地蔵のそばに戻されているのが見つかった。

 このほか、別の石仏など計4体(高さ約30センチ)も倒されるなどしたほか、高さ約数十センチの木造のほこらも壊されていた。寺は無人で、4日夕方には異常はなかったという。

 寺によると、3月にも同じ地蔵が倒され頭部が折られたため修復し、6月にも2回、お堂の窓ガラスが割られたという。

世間もそぅだし、みんカラの中でも同じでしょうけど、「悪さをしたら自分に帰ってくる」と思っているのは私だけでしょうかねぇ??(遠い目
Posted at 2010/07/05 22:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友の会♪ | 日記
2007年09月12日 イイね!

みんカラ・グループ設立♪

みんカラ・グループ設立♪昨日も宣言しましたが、グループを作っちゃいました!

是非該当者はご参加ください!
よろしくお願いいたします。

出来れば、コタコタチューンのヴィッツRSのオーナーさんが参加していただけたら・・・(遠い目

♪1NZ-FE 友の会♪
Posted at 2007/09/12 11:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友の会♪ | 日記

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation