• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

559号機のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

Fグリルの見えない部分の塗装剥がれ・・・♪(泣

Fグリルの見えない部分の塗装剥がれ・・・♪(泣以前お話した、エンジンコンディショナー?を使った際に液が飛散してMC後ラグゼールフロントグリルの裏かかり、悲惨?な思いをしました?!(寒っ!!

あぁ~剥がれちゃったぁ~(心の声・・・

飛散したときは気づかず作業していたんですが、途中でグリルにかかっていたのに気づき慌てて拭きましたが、時既に遅し・・・。

見えない部分だからと、自分に言い聞かせましたが、凹みました!(大泣

何か良い案ありますかねぇ~?

全部剥がしてメッキ部分を出すだけは却下ですよ!(爆


さて~某氏?が気にしていた、石油価格。
最近気にしてなかったのですが、週末からやはり少し値下げしていたのかもしれません・・・。
「2009年5月30日~6月5日適用 石油製品卸価格改定について」
ガソリンに関しては、先週から変動無しか1円値下げだったようです・・・。


あと某氏?が約1週間ぶりにみんカラ復帰?されたのでその記念?に・・・
↓色違いのエアトレックです!ww


2009年05月30日 イイね!

めっちゃ?!気になる・・・♪

めっちゃ?!気になる・・・♪・・・上海モーターショー!(爆

が、次回の放送内容のようです!w
来月5日ですって~w

昨日の放送が1175回でした。

先週某氏のブログを観て今週のも観ようと思って観ましたが、クラシックなポルシェの特集ようようで~(汗
詳しくないので番組内容は割愛させていただきます・・・(大汗

そろそろ次回は新車紹介かと思いましたが、或る意味新車?新種??模造車???紹介のようですねぇ~!!

どんだけ模造しているのか?松任○さんがどんだけ驚くかが次回の見所?かもしれませんねぇ~(謎w


さて~新聞にはこんな記事が・・・
「ETC専用IC、北広島・輪厚に来月開通 課題も」
 【北広島】道内初となる自動料金収受システム(ETC)の専用インターチェンジ(IC)「スマートIC」が六月二十九日、道央道の輪厚パーキングエリア(市輪厚)で供用を開始することが決まった。

 地元には、経済効果に期待感が高まる一方、市街地や幹線道路から離れていることなどから、市の計画通りの利用があるかを懸念する声もある。

 スマートICはETC装着車両のみが通行可能なICで、料金徴収員が不必要など、維持管理コストの削減が見込める。二〇〇六年から国土交通省が本格的に導入を進め、現在、全国で三十一カ所が稼働している。

 市都市計画課はスマートICの一日当たりの利用台数を千百台と想定。市道との接続に約三億円を投じた。「救急車の搬送など、道央道を利用できるメリットは大きい」(市都市計画課)とする。北広島市商工会は「交通量の増加で、少しでも地元にお金が落ちることで、経済効果があれば」と期待する。

 ただ、利用には条件も多い。ETC装着は大前提だが、それ以外に車長は十二メートル以下、利用時間も午前六時から午後十時までの十六時間のみだ。場所も国道36号と一・五キロ離れていることなどから、市民の中には「市が想定するだけの利用台数があるのか」という声もある

あと約1ヵ月後の完成のようです。
私のように非ETC搭載車は無関係な話題です!(爆
初の試みなので今後の動向に注目してみたいと・・・。
Posted at 2009/05/30 20:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV・ニュース♪ | 日記
2009年05月29日 イイね!

あれっ?いつの間に・・・♪

あれっ?いつの間に・・・♪ネタ切れなので、ブレ画でスミマセン・・・。

新道と275が交差する交差点にて・・・。

このGS、新しくなったというか、違う新業態?の安売り?GSになってました!(驚


もぅだいぶ皆さん後存知ですよね?w


さて~新聞にこんな記事が・・・
「瓶に父さんの「似顔絵印」 父の日用の酒発売 栗山で1日から」

 【栗山】町内錦の小林酒造は、六月二十一日の父の日に合わせ、いつも仕事に頑張っているお父さんに、似顔絵シールをラベルにした世界でただ一つのお酒を贈ろうと、「自分でつくる手作り似顔絵ラベル」酒を製作、一日から限定発売する。

 同酒造の小林精志専務が数年前から温めていたアイデア。同酒造のラベル製作を引き受けている石川県川北町の高桑美術印刷が全面協力し、試行錯誤の末できあがった。

 七百二十ミリリットルの「北の錦本醸造」黒色瓶に、輪郭や目、鼻などの版画調のシールを福笑いの要領で張り、お父さんの似顔絵を作る。失敗しても張り替えが利き、幼児からでも楽しめる。ほかに「誕生日」や、おじいちゃん向けの「敬老の日」シールも付けた。

 「お父さんには、おいしい酒で心から温まってほしい」と小林専務。五百本の限定。千二百円で同酒造北の錦記念館で発売する。問い合わせは同酒造(電)0123・72・1001へ。(小華和靖)

ってことは、わざわざ栗山まで行かなきゃ買えないのかなぁ~?!(汗
あちら方面の方?や向こうに行かれる方は是非お土産に買ってきてください!(爆

でも、私はあまりお酒は飲まないので言うのもなんですが、どぅせなら中身が本醸造でなくてちょっと高くなるけど純米酒のほうが良かったなぁ~(ボソッw
関連情報URL : https://www.mogc.co.jp/ss/
Posted at 2009/05/29 07:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・夜遊び♪ | 日記
2009年05月28日 イイね!

ケ○ミ○ショーと○○○パン♪

ケ○ミ○ショーと○○○パン♪今日の新聞のテレビ欄には・・・
「北海道民が愛すパンは仰天の具?」と書いてあるし~

TV番宣CMを観ていたらあのパン屋さんのあのパンだなぁ~w

今日は用事があり、その店に寄って某パンを購入♪
袋に入ったままですが、道民の方やご存知の方はお分かりですよね?w

この店では小さい紙コップで無料のコーヒーが飲めますw
普段飲まない私もこの時には飲みます!(爆

帯広の有名和菓子屋の柳○のコーヒー?を思い出しますねぇ~w

出来立てだったので温かく久々で美味しかったです!w
今晩の確認のため?放送を観てみますが~w

画像はそのパン屋の駐車場にて~w
Posted at 2009/05/28 17:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV・ニュース♪ | 日記
2009年05月27日 イイね!

ポルシェと開店時間・・・♪

ポルシェと開店時間・・・♪先日、私用ではなかったのですが、名前は伏せますが、某有名店の近くに行ったので、久々に17時過ぎに店に行きました・・・。

・・・・・が!



開店時間が17時半でした!!

ありゃぁ~!

過去に開店間際に行った事も無く17時開店だろうと思って行ったので、開店時間を知らないで行った私が悪いのですが~(汗
フィルで行った訳じゃないので店の前で開店時間まであと30分くらい待つことに・・・。

さて~開店5分くらい前になると店の中で開店準備をしている様子・・・。

窓やテーブルを拭いたりと~

さて、17時半の開店時間になりました!

が!

店の扉が開く様子がなく再度中の様子を伺うと・・・

従業員とオーナー?がミーティングをしているではありませんか!!

オーナーさんが腕組みしながら、さながら説教をしているように見えました!
もぅ開店時間は過ぎています!!

外には私と単独の2人?とカップル1組が食べたくて待っています!

5分過ぎてもまだミーティングの様子!
さすがに開店を遅らせてまでのミーティングって有り得ない!と、客の立場で思うのすが~!!(怒

結局、開店時間の10分過ぎに扉が開き入店しました。
ってことは40分くらい待ってました!w

有名店が客のことを考えず開店を遅らすなんて天狗になっていると同時に残念に思いました・・・。

画像のポルシェは以前にブログに紹介しましたが、赤いSエアロフィルヴァンガードが駐車していましたが、こんどはポルシェになっていました!(驚

フィルやヴァンガードで親近感があったのですが~
これにもがっかりしました!

とりあえず、そそくさ1人で食べて帰って来ました!

個人的な意見ですが、お高くとまっている態度にいつも美味しいと思って食べていたのにこの日は不味く感じました!

オーナーさんの娘さんの曲が店内に流れていましたが、普段は気にしませんが煩わしくも思ったり・・・。

ここで、教訓・・・





当分ここに食べに行かないことにします!(爆

多分行く機会も当分無いと思います~(ボソッw
Posted at 2009/05/27 22:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ♪ | 日記

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation