• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

559号機のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

夜のドライブ中に…手(チョキ)

夜のドライブ中に…ある選手のサインをGETexclamation×2

色紙を頂いた方には感謝致します♪(o ̄∇ ̄)/












Posted at 2009/09/30 23:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本ハムファイターズ♪ | モブログ
2009年09月29日 イイね!

もぅ少しで・・・♪

もぅ少しで・・・♪・・・ツマミが真横になるんですが・・・(汗

以前はこの【整備手帳】のように、ツマミが斜めっていたのですが、昨日の【オイル交換】で、滑りが良くなったのかもぅ少しでちゃんとキャップが閉まります!w
この状態がちゃんと閉まりきった状態です!

久々に言っちゃいますが・・・








「だから何ぃ?!」と、言われれば、それまでなんですがねぇ~!?(爆


さて~あの夫婦の巨大看板が?!
「祭りに鳩山夫妻の巨大看板 室蘭」
 【室蘭】鳩山由紀夫首相と幸夫人を描いた巨大看板が10月4日、首相の地元・室蘭の追直(おいなおし)漁港で開かれる祭り「室蘭さかなの港町同窓会」(実行委主催)会場にお目見えする。

 縦2・7メートル、横1・8メートル。4年前に現役を引退し、祭り会場に飾る看板を無償で描いている元映画看板絵師阿部政吉さん(90)が28日に完成させた。

来月4日ですかぁ~
総理フィーバーで沸いているハズの室蘭にも行ってみないと・・・かな?
2009年09月28日 イイね!

オイル交換 其の拾弐♪

オイル交換 其の拾弐♪今日の午後一に交換してきました♪

さて~今回は・・・

先日の特売で買ったフィル的には初のモービルのオイル(特価3,480円)です。
「5W-40」のオイルで、ワコーズでフラッシングをしてからで~す♪
振り返ると今のところ純正・カストロール・AGIPと某タダオイル?しか交換したことがなかったんですねぇ~(汗

しかも今回は・・・


TRDのオイルフィルター!
いつのも945円のフィルターじゃありません!(苦笑

↓交換したものたちはこちら♪


やっぱ軽くなりました!
以前はSLグレードオイルだし~当たり前かな?!(爆
何度も述べてますが、タダオイルが入っていてフィルター的には5800キロ走ったのかな?
毎度のことですが、交換直前と比べると、エンジンの振動が減りました~w
エンジンコンディショナーの交換前にしたせいもあるかなぁ~?w
でも、今回もまた手間がかかる方法でコンディションしました!(謎w

磁石ボルトは確認しましたら、ちょっと鉄粉がついていたかも?!

交換後は添加剤も入れて、ドライブがてら北広島の某名所まで??
往路では居ましたが、復路では居ませんでした!(謎爆


Posted at 2009/09/28 20:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換♪ | 日記
2009年09月27日 イイね!

コカ・○ーラの残り??w

コカ・○ーラの残り??w今日負け試合?を観た後に、フィルを弄りました。
フィルのある部分の汚れです。

オイルの汚れではありません!
間接的にはちょっとオイルが入っているかもしれませんが~(汗
2009年09月26日 イイね!

納車直前のフィールダー♪(他人の)

納車直前のフィールダー♪(他人の)ん??
あれれれ???

もぅ北海道は雪が降っているのぉ??

いえいえ~w
これは今年の3月に某ディーラー内で撮影しました。

私は11月納車でしたので雪がかぶる心配は無かったのですが、このフィルのオーナーさんが見たらどう思うか??

屋内が工場のみのディーラーなら仕方ないのでしょうけど~


もぅすぐ冬だなぁ~!
雪が降る前に来月上旬には道内を遠出する計画ですが・・・(汗

さて~
どこに行こうかなぁ~(遠い目w


さて~北海道らしい?記事が・・・
「上士幌町で回送中の路線バスがクマと接触 合計4頭も現れる」
 【上士幌】25日午後6時50分ごろ、十勝管内上士幌町黒石平(くろいしだいら)の国道で、回送中の路線バスが飛び出してきた子グマと接触した。その直後に親とみられるクマが現れ、威嚇してきたため、バスはそのまま発車した。男性運転手(23)にけがはなかった。

 帯広署などによると、同町ぬかびら源泉郷から同町市街地側に約4キロ離れた地点。子グマは大型犬ほどの大きさだったという。

 接触直後に現れたクマは成獣2頭と別の子グマ1頭で、バスに向かって「ウー」とうなり声を上げたという。同署員が約2時間後に現場を確認したが、クマはすでに姿を消していた。

 現場近くの旅館経営者は「一度に4頭もクマが現れて驚いている」と話していた。同署は付近住民に注意を呼びかけている。

ちょっとクマが出るのは珍しくない4頭って~(汗
馬車を引いていたら「コーチャ○フォー」って言うのかなぁ?!(爆



Posted at 2009/09/26 08:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー・担当♪ | 日記

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation