• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

559号機のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

「拝啓 車検の10月となりました・・・♪

「拝啓 車検の10月となりました・・・♪・・・皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今月愛車の初めての車検をしてました。
と、言っても私が所有するクルマに限っててでしょう。
みんカラ登録の14#系フィールダーでは一番最初の方だと伺っております。

今回は車検を通すのにちょっと難がありました。
ひとつはミラーウィンカーにポジション連動が。
保安基準的にウィンカーの部分が光るのとポジションは当然2灯のみなのでこれなら4灯になるとのこと。
これは結線を外す事で回避。
もぅひとつはテールの4灯化。
光度的には問題なくテールに含まれる光り方だそうで検査員の判断に任せられる範囲だったそうです。

点検の際、作業で追加したのは、ブレーキフルード交換でした。
Aセットと言う作業内容にして、交換以外にブレーキパッド等の清掃とグリスアップも含まれるそうです。今回はDOT4にしました。
交換後は今回も残念ながら変化は感じられません。
アクシオに比べ、ブレーキの効きが悪いのは個体差なのか車重の差なのか疑問が残ります。

その他は小物を何点か交換、または交換してもらうことにしました。
焦点のファンベルト交換はメカニックの考え待ちになり、まだ何もしてません。

あとは、つくしを買っておきました。
と、言っても「保証がつくしプラン」に加入しておきました。

だから合計金額は、車検代+Aセット+つくしで、ポイント値引き(スタンプカード値引き)がありましたので8万6千円程度となりました。

来月になって小物品が届いてから交換の日取りを決めたいかと。

近々にクルマ的に気になるのはスタッドレスくらいでしょうか?
あとはこれを書いているときに行われている日本シリーズくらいでしょうか?
我がチームは負けております。
頑張って頂きたいです。

では、お体に気をつけてお過ごしください。

                                               敬具


Posted at 2009/10/31 21:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー・担当♪ | 日記
2009年10月30日 イイね!

これがホントの「ラッピングカー」?!w

これがホントの「ラッピングカー」?!w今日も朝からネタ切れです!(爆

先日青空展示場?に行った際に見つけた、某輸入車。

やはり海外からドンブラコ~っといらっしゃるのでこんなに頑丈にボディを保護する必要があるんですねぇ~!(驚



さて~新聞からは・・・
「道道通行止めで修学旅行解約3000人 定山渓温泉」
 通行止めが続く道道小樽定山渓線の四ツ峰トンネル(1470メートル)について、片側(一車線)を解除する時期が12月中旬にずれ込んだ影響が、定山渓温泉のホテルに広がっている。定山渓観光協会などによると、修学旅行客の解約は既に約3千人に上っている。

 同協会などによると、12月の修学旅行の予約は九州などの中学、高校17校から約8千人分あり、うち9割以上が12月上旬と中旬に集中していた。

 市が通行止めの片側解除の時期を12月中旬としたことで、トンネルを通って札幌国際スキー場を利用する予定だった約3千人が解約。残り約5千人は12月中旬の予約者が目立つが、一部学校が札幌中心部のホテルへ移る意向を示唆している。

 定山渓温泉ホテル「鹿の湯」は960人が解約。畠山荘司支配人は「12月の売り上げの1割に当たり、損害」と肩を落とす。別のあるホテル経営者からは「市はホテルへの余波を事前に予測し早く作業してほしかった」との恨み節も聞こえる。

ってか、九州からこの時期に修学旅行にくるんですねぇ~!(驚
わざわざ寒い北海道で思い出ですかぁ・・・。

雪掻き、朝起きるのが辛い、ツルツル路面での急ブレーキ・・・
あぁ~!またあの冬が来ると思うと今から憂鬱です!?(爆


Posted at 2009/10/30 07:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他社♪ | 日記
2009年10月29日 イイね!

○栗旬刑事より乗るアスリートに萌え♪

○栗旬刑事より乗るアスリートに萌え♪今月からのフジテレビの連ドラ、勿論「月9」の「東京DOGS」なんですが・・・
皆さんは○栗旬や○嶋ヒロがカッコイイとか~○高由里子がカワイイからって毎週観ているのでしょうけど、私は・・・




トヨタ車のチェックです!(爆
早送りで観ているので内容はわからないのはここだけの秘密です~ww


トヨタがスポンサーなのでどんな車両が出てくるか楽しみでしたが・・・
期待を裏切らず20#系クラウンのアスリートが○栗旬らが乗る車両のようです♪

2話を観てからにアップしようと思ったのですが、2話の方が車両登場が少なかったなぁ~(汗

TOP画像は、1話の途中での画像です。


↓1話より。旬とヒロとアスリートの3ショット♪


↓2話より。ヒロとアスリート♪


↓2話より最後の方のシーン。旬と(○本)哲太と由里子とアスリートと17#クラウンPC♪


↓1話より。アスリート車内での旬とヒロ♪


↓1話より。アスリートの緊急走行で前方からの撮影の旬とヒロ♪


↓1話より。アスリートの緊急走行で前方からの撮影の旬とヒロ♪その弐


↓1話より。運転しながら会話したあとの終話ボタン♪

ちゃんと法律を守ってますね?!w

↓1話より。アスリートの緊急走行♪


↓1話より。アスリートの緊急走行の同シーンのアップ♪


↓1話より。アスリートの緊急走行の後方から♪


↓1話より。アスリートの緊急走行の後方からのアップ♪

さて~ここからが問題です!w
これを見て何かに気づいた方は鋭いです!!
このシーン以外出ていたアスリートは品川ナンバーの車両でしたが、このシーンだけ・・・








横浜ナンバーのレンタカー!?

アスリートに関してはこれくらいでネタ終了です。
ここからはこのドラマで出てくるアスリート以外の車両です。

↓2話より。弁護士役の哲太が乗るLS?♪


↓2話より。小宮山弁護士のクライアントの建設会社社長が乗る車両♪

この車種は何ですかね?わかる方はコメください!(汗


↓このドラマの提クレです♪

勿論トヨタがトップに!w
それを踏まえて次の画像を・・・w









↓ん??こ、これは・・・?!(驚

北海道では見ないPCですが、トヨタ車じゃ~ないっすよね?w


↓2話より。別シーン♪

どう見てもコンフォートには見えないっす!!



さて~いかがでしたでしょうか?
今回は17枚の画像をテレビ画面をデジカメで撮りましたw
見辛かったですが、最後まで見ていただき有難うございました。
ご指摘事項があればコメくださいw


追伸:今日のドラフト会議、ご覧になりましたか?
注目の投手、花巻東高校の菊池投手!
西武に交渉権を持っていかれました・・・(凹
来季の西武は我がファイターズにとって脅威になる予感が・・・(滝汗
Posted at 2009/10/29 17:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | TV♪ | 日記
2009年10月28日 イイね!

対向車♪

対向車♪今日はネタ切れのため、先日の道東ドライブで某有名赤肉メロンの町に向かう途中ですれ違った車両です。

こちらの方に発射していなかったので、レーダーも反応せずです。
私はボーッと走ってたので、遠くの対向車として発見したときはちょっとビックリしました!(爆
勿論移動中だけのようなので、フツーにすれ違いましたw

「だから何ぃ?!」にですよね?w
はいはい~わかっておりますって~~ww


さて~新聞から北海道らしい?事件が・・・(汗
「誰が運んだ?牧草ロール25個 1個500キロ、13万円分盗難 別海」
 【別海】根室管内別海町別海の牧草地で、重さが500~600キロもある牧草ロールが25個も盗まれていたことが分かった。地元農協などは「ロールの盗難なんて前代未聞」と驚いている。

 被害に遭った酪農家(48)によると、ロールは円柱状で、直径約150センチ、高さ約120センチ。今月上旬に牧草をサイレージ(発酵飼料)にするため黒いビニールで包み、21日になって、牛舎に移すために畑を訪れたところ無くなっていることに気付き、中標津署に届けた。大型トラックを畑に横付けして持ち去ったとみられる。

 ロールは1個5千円前後で取引されており、被害額は約13万円。現場は酪農家宅から7キロほど離れ、人目に付きにくい場所にあった。その後、町内ではロールの盗難被害は出ていない。

 道東あさひ農協(本所・別海町)などは「夏場の天候不順で牧草の生育が悪かったことが背景にあるのでは」とみており、全酪農家にファクスで注意を呼びかけた。被害に遭った酪農家は「今年はどこも牧草が少なく困っている。新たに牧草が入手できるか心配」と話している。

これを盗んでどぅするのでしょうか??
フツーに流通に乗せれるような代物でもないし・・・。

謎な事件ですねぇ!
ってか、あのでかいロールが1個が約5,000円なのはこの記事を読んで初めて知りました!w
Posted at 2009/10/28 23:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連♪ | 日記
2009年10月27日 イイね!

ビックリしないよ~だぁ!w

ビックリしないよ~だぁ!w最近、こぅいぅのは見なくなったと思ったのですが、先日北海道第2の都市を通った際に見つけました。

比較的新しい気がします。
復活したのかなぁ??w


さて~昨日の記事の続きが・・・(汗
「別のシカも出没 札幌都心部 木々ぬい逃走、捕獲断念」
 26日朝、札幌市中央区中島公園の札幌・キタラ付近に現れたエゾシカが警察官らに追われて東西約1・5キロ、南北約1キロの範囲にわたって逃走、昼すぎに幌平橋近くの豊平川河川敷に迷い込んだが、その後河川敷では別のシカも見つかった。札幌市は2頭の捕獲を試みたものの捕らえられず、日没間近の午後4時半ごろ断念した。

 シカはいずれも体長約2~3メートル、角の長さ約50センチで、雄の成獣らしい。獣医師が麻酔薬を塗った矢で2頭を捕獲しようとしたが、幌平橋と南十九条大橋の間で、対岸に渡ったり、河畔の木々の中を逃げ回ったりしたため断念した。警察や市は27日、通報があれば再び対応する方針。エゾシカの生態に詳しい北海道環境科学研究センター(札幌)の専門家によると、ちょうど交尾の時期で活動性が高く、近年生息数が増えたシカが市街地まで出てきた可能性が高いという。

そのうち我が家の目の前をシカが通る日が来るかも?!(爆
シカよりキツネかも?!(謎w
Posted at 2009/10/27 07:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連♪ | 日記

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation