• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

559号機のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

森林とフィル♪

森林とフィル♪昨日のドライブにて・・・

特に良いロケ地で撮影はしなかったのですが、今回は木々の間を通る道にて撮影♪

もぅ少し生い茂っていたら良かったのですが~(汗

こぅいぅ道を通ると函館山の登山道路を思い出すのは私だけでしょうか?w


さて~首都高の話ですが、大人でも参加したいなぁ~(ボソッw
「「KawasaKids 黄パト隊」募集のお知らせ」

川崎市内の小学生と保護者の皆さんにお知らせです!



首都高では、川崎線開通広報のお手伝いをしてくれる「KawasaKids 黄パト隊(かわさきっず きぱとたい)」10名を募集いたします!



「KawasaKids 黄パト隊」とは、「川崎線(殿町~大師ジャンクション)」の平成22年10月開通に向けて川崎市内の小学生で結成されるキッズパトロール隊です。
隊員に選ばれた10名の子どもたちは、夏休み中の8月から、川崎線の現場見学などの研修を受けてもらった後、任命式を行い、オリジナルの制服を着用して任命書が授与されます。その後、開通に伴う各種イベントに参加して、川崎線開通をPRする任務をしていただきます。

ってか、小学生で川崎市在住だそぅで私は箸にも棒にも引っかかりませんね?!(爆
Posted at 2010/05/31 06:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・夜遊び♪ | 日記
2010年05月30日 イイね!

気になるシルバーBMレガシィ♪

気になるシルバーBMレガシィ♪今日は某所にお出掛け、というかドライブ♪

その途中、お昼ゴハンをGETすべくマックへD/Tしました。
当然キャンペーン中なのでLLセットを頼んでグラスをGET!
でも、持ってた色と同じ色・・・(凹
あぁ~緑色をGETしたいなぁ~w

それとは別にいろいろ?やり取りした後マックから出ようとすると目の前を1台の気になるクルマが通過・・・w

そぅです!
気になったレガシィ。
あの部分をちゃんと見逃しませんでしたw
ホントは右折で反対車線に出たかったのですが、追いかけるべく左折で目の前の車線を追いかけてみました~w

やはりビンゴでした!w

それにしてもキレイに洗車してますねぇ~w
右のドア付近の写り具合を見たら洗ったばっかりっぽいですよね?w
まぁ~うちのフィルも昨日洗ったばっかりなので~ww

でも画像の場所からすぐUターンしてドライブ目的地へ向かいました・・・。

・・・つづく~(爆


さて~このご時世でこんな火災が・・・
「米海兵隊訓練、弾着地で火災 矢臼別演習場」
 【別海】29日午後1時15分ごろ、在沖縄米海兵隊が実弾射撃訓練を行っている陸上自衛隊矢臼別演習場(根室管内別海町など3町)西側の砲弾弾着地で、火災が発生し、枯れ草など約6ヘクタールを焼いた。陸上自衛隊のヘリコプター1機が出動して放水し、同日午後5時45分ごろ鎮火した。けが人はいなかった。

 北海道防衛局現地対策本部は、米海兵隊の実弾射撃で枯れ草に火が付いたとみている。

 この火災を受け、道は29日夜、北海道防衛局に対し原因究明と再発防止を要請した。

速報で社民党が連立を離脱を決定したようですが、米軍基地問題・・・。
今後も続きそぅですねぇ~(大汗
Posted at 2010/05/30 16:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警察関連♪ | 日記
2010年05月29日 イイね!

雨の空港とパッソPC♪

雨の空港とパッソPC♪ネタ切れです!(汗

さて~先日行ってきた空港にて・・・

望遠がほとんど無いデジカメなのでこんな画ですが~w
そろそろこのデジカメも更新しようと思いましたが、意外な障害が・・・(謎w

ってか、国内線のビルから撮影でしたが、この後3月末にOPENした国際線のビルへ行ってみましたが・・・


暇そうでした!(爆汗

行った時間が午前中の平日もあってか従業員しか居ないカンジ・・・。
ってか、ビルの借金が返せるのか他人事ですが心配になりました~(大汗


さて~やはり再度処分なんですねぇ~(汗
「茂田石油を再度処分 道経産局 灯油混入再発防止徹底求める」
 茂田石油グループ(旭川)が4月、渡島管内八雲町の給油所で灯油の混ざったレギュラーガソリンを販売した問題で、北海道経済産業局は28日、同グループに再発防止の徹底を求める行政処分を科した上で、八雲給油所でのレギュラーガソリンの販売停止処分を解除した。ただ、同社は八雲給油所の営業休止を続ける方針。

 茂田石油グループは3月にも帯広、旭川などの5給油所で灯油混入ガソリンを販売、4月に同様の行政処分を受けた。現在、八雲給油所を含め計6給油所の営業を自主的に休止しており、販売再開は未定という。元売りの昭和シェル石油も6給油所へのガソリン供給を停止している。

 相次ぐ混入を受けて、茂田石油グループは道経産局に対し、混入ミスを防ぐ磁気ロック装置をタンクローリー車に順次搭載するなどの再発防止策を示した。

 経産局は、防止策の確実な実施を求める一方で、これまで年1回だった八雲給油所のガソリン品質分析について10日ごとに行うことを義務付ける方針。

今後の対策方針は徹底していると思いましたが、実行と継続をするかが大事なんでしょうけどねぇ~

Posted at 2010/05/29 23:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連♪ | 日記
2010年05月28日 イイね!

ネッツ店販売のステーションワゴン♪w

ネッツ店販売のステーションワゴン♪wネタ切れのためご了承ください!(汗

先日遭遇した1台のオルティア。

ナンバー的にワンオーナーでは無いようなのですが、よーく見ると・・・


ネッツ店のステッカー!!(驚

多分、ネッツ店で販売していた中古車なんでしょうねぇ~(汗


さて~道内で2番目の長さになるトンネルが貫通したようで・・・
「占冠トンネルが貫通 道東道 関係者150人祝う」
 【占冠】建設中の道東自動車道の夕張-占冠間(34・5キロ)で、上川管内占冠村の占冠トンネル(全長3825メートル)の貫通式が27日、トンネル内で行われた。道内の高速道路のトンネルでは、現時点で道東自動車道の大夕張トンネル(4175メートル)に次ぎ2番目の長さ。

 貫通式では、工事関係者ら約150人が参加。貫通ポイントで渡り初めを行った後、2基の樽みこしが掛け声をかけながら練り歩いた。東日本高速道路北海道支社の畑中耕三建設事業部長は「課題の多い地質地形で困難もあったが努力で克服した」とあいさつした。

 占冠トンネルは2005年5月に着工し、幅11メートル、高さ7メートル。総工費は約110億円。夕張-占冠間は2011年度に開通予定で、札幌圏と十勝圏が高速道路で結ばれる。

ここの区間もそのうち無料高速区間になるのでしょうか?
それなら嬉しいなぁ~♪w
Posted at 2010/05/28 07:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他社♪ | 日記
2010年05月27日 イイね!

某国道でねずみ捕り♪

某国道でねずみ捕り♪今日は空港と湖の街に午前中から行って参りました。
ってか、空港に用事があったんですがねぇ~w

その帰りに道都方面へ向かっての有名らしい取り締まりポイント。

うちのフィルは集団の後方っていうか最後尾を走行しておりNシステムもあったので速度を落としてました。
そして阿修羅さんがちょっと警告音を鳴らしました。
「あれ?Nシステムで鳴ったかな?」と思ったのですが~~~

このような場面に遭遇!!
速度も落ちていたので安全でした。
しかも撮影のために30キロくらいで走行!(爆
ほぼ停車状態で撮影♪w
お昼直前でもやってました!


↓そして停止係さん♪


この先の脇道がサイン会場らしいのですが撮影は出来ませんでしたが、目視で確認するとこの時は会場には捕獲されていなかったようです・・・。


さて~来月の最初の週末、内地ではフィルの集まり?があるようですが、その日からカローラ店ではこんなイベントが・・・
「カローラ店でドラえもんグッズがもらえるイベント開催」
だ、そぅです!
行ける方は行ってみてはいかがでしょうか?w
Posted at 2010/05/27 22:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警察関連♪ | 日記

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation