• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

559号機のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

道都ナンバーのナイト2000♪

道都ナンバーのナイト2000♪先日、某所駐車場にて遭遇した「ナイト2000」!(驚

30年近く前のアメリカのTVドラマに出てきた車両とそっくり!w
私的にはTV以外でナイト2000にそっくりなクルマに遭遇したのは初めて!
赤いセンサー(KITTの目?)もそっくりに光ってました!

近くまで行って見に行ったわけではないですが、かなり忠実に出来ているのではないでしょうか?
撮影した距離までしか見に行けず・・・(凹
近くに行って見れたのでしょうけど、オーナーさんに失礼かと思ったし、幼心に抱いてた夢が壊されそうで見に行けなかったり?!(爆

勿論ご存知のアメリカGMのポンティアック・ファイヤーバード・トランザムをベースに改造したのでしょうけど~w

でも、ってか、やっぱりナンバーが・・・









道都ナンバー♪


横長じゃない日本のナンバー、しかも身近な道都のナンバーがフロントに付いていました・・・
一気に現実に戻されました・・・(苦笑



さて~こんなポロシャツがあるなんて~!(驚
「札幌・豊平ポロシャツ 人気です 区の職員考案、2千枚を突破」
 札幌市豊平区のキャラクター、リンゴの「こりん」と羊の「めーたん」をあしらったポロシャツを同区東月寒まちづくりセンター職員が考案し評判になっている。当初、職員が着るために制作したが、区民にも広がりつつあり、販売数は2千枚を超えた。

 ポロシャツは同センターの手島久仁彦所長が6月1日のクールビズ開始に合わせて、市内の業者に依頼して6枚を制作した。訪れる区民に、キャラクターの認知度を高める狙いだった。

 ところが、窓口でポロシャツを見た女性団体などから「ほしい」と要望があり、色を7色に増やし1枚千円で販売を始めた。売り上げの2%は販売業者から市のまちづくり基金に寄付される。

 問い合わせは同センター(電)853・9191か、豊平区内の各まちづくりセンターへ。

これに対抗して某区の犬キャラクターをプリントしたポロシャツを出すとか出さないとか?!(爆
Posted at 2010/07/31 06:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件♪ | 日記
2010年07月30日 イイね!

貼っていない御守り♪

貼っていない御守り♪納車日に車祓いをしてもらっているので、納車当日からずーーーーっとコンソールボックスに入れたままのこの「安全御守護」。

貼っていないのですが、貼った方が御守りの効果があるのでしょうか?
でも貼ると・・・(汗

御守りには悪いので、ここだけの話なのですがフィルには貼りたくないんですよねぇ~(汗
ゴメンナサイ!

今のところ特に事故も無く3年半以上乗っております。

ってか、御守りは1年毎に買い換える?らしいですが、毎年正月に買い換えるべきなのでしょうか?
むしろ、「私はクルマの御守りを毎年正月に買っているぞ!」って方がいらっしゃるのでしょうか?
そろそろ御守りの効果も無くなっていそうなので来年お正月には買い換えたいけどなぁ~
でも画像のプレートは御祓いの時しか貰えないので買い換えれないからこれは積みっぱでしょうけど~(爆


さて~人工のビーチってあるんですねぇ~!(驚
「道南最大級の人工海水浴場 福島の横綱ビーチ、来夏オープン」
 【福島】町内月崎の海岸で建設が進む人工海水浴場「横綱ビーチ」が完成に近づいている。道が総工費36億円をかけ、18年間にわたり工事を行ってきた道南最大級のビーチが来夏、いよいよオープンする。(大城道雄)

 横綱ビーチの砂浜は幅250メートル。乙部町にある道南唯一の人工海水浴場、元和台海浜公園(幅240メートル)よりも長い。高さ5メートルの堤防に囲まれ、外海の波が多少高くても遊泳できる「海水プール」だ。ビーチ周辺は緑地公園として整備され、トイレ、更衣室、監視塔を備えた平屋建てのセンターも建設。4500平方メートルの駐車場も設置された。

 月崎地区はこれまで何度も台風による浸水被害に見舞われ、道が1993年に護岸工事を計画。同時に海水浴場としての整備も行うよう町が要望し、護岸とレジャーの二つの目的を備えたビーチとして同年着工した。2007年に堤防が完成。08年には砂浜が敷かれ、工事は現在、センターなどの一部を残すのみ。来年1月に完成予定だ。

 23、26日にはビーチの特別開放が行われ、町内の小学生が海水浴を楽しんだ。砂遊びをしていた福島小4年の佐藤正成君は「砂浜に石がないから、掘りやすくて楽しい」と話していた。

 村田駿町長は「漁業の町らしく、貝や海藻に親しめるビーチにしたい。若者向けの音楽イベントやスポーツ大会を開催し、にぎわいのある場所にできれば」と期待している。

そぅかぁ~波が高い地域の浜では海水浴は難しいのですかねぇ~?
こぅいぅ人工のがあると安心して海水浴が出来るのですねぇ~w
ってか、私の場合、道南のビーチと言えば・・・遠い記憶では鴎島で泳いだような気が・・・(ボソッw
Posted at 2010/07/30 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 別腹話♪ | 日記
2010年07月29日 イイね!

某FM局のヴォクシー♪

某FM局のヴォクシー♪ネタ切れです!
ご了承ください!(汗
今晩は道内でまた大雨のようですが・・・


先日、道都内を走っていた時見かけたヴォクシーです。

このヴォクシー、某ローカルFM放送局のレポートカー?のようで以前はハマーH2だったかがレポートカーだったはずなんですが・・・
ナンバーは希望ナンバーで当然このFM局の周波数です!w
いつの間にか車両更新したのか、追加の車両なのか?
ここの局には詳しくないので分かりませんが・・・(汗


さて~このお祭りはまだやっているんですねぇ~w
腰クネクネ 「顔」表情豊か 富良野・へそ祭り
 【富良野】北海道の「へそ」に位置する富良野市で28日、第42回北海へそ祭り(実行委員会主催)が2日間の日程で開幕し、腹部に顔を描いた「図腹(ずばら)」の列が市内中心部を踊り歩いた。

 雨の影響で子供たちによる「子べそ神輿(みこし)」は中止になったが、「北海へそ踊り」が始まる午後7時には天候が持ち直し、会場には観光客や住民の人垣ができた。

 踊り手はアクリル製絵の具などで腹部に顔を描き、かさをかぶって胸から上を隠して登場。へそ音頭の「いいじゃないか」の歌に合わせて、リズミカルに腰をくねらせながら行進し、笑いを振りまいた。

 へそ踊りは2日間で延べ69団体、約3700人が参加する予定。29日も午後7時から行われる。飛び入り参加も受け付ける。

でも、この雨で大変なんでしょうか?(汗
頑張っていただきたいですねぇ~!
Posted at 2010/07/29 22:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ車♪ | 日記
2010年07月28日 イイね!

20#系クラウン白黒PCって・・・♪

20#系クラウン白黒PCって・・・♪先日買った本。

題名を見て衝動買いをしました!(爆









↓その17ページに、警護車両が特集されてまして、その右下に現行クラウンの警護車両。

しかも皇族を警護するための車両のようで、特殊な車両のようですねぇ~(汗

だから、現行クラウンの白黒PCってまだ出てこないのでしょうか?
20#系白黒PCを早くみたいですが、そのうち次期クラウンが出そうな・・・(大汗


さて~こんなスイーツもあるんですね!(驚
「米粒入り、もっちり 深川産米プリン 来月発売」
 【深川】深川産米ふっくりんこを使ったプリンを、市内のレストラン「ムッシュサンダカン」(飯田一民代表)が札幌の菓子製造会社と共同開発し、8月1日に発売する。もっちりとした米粒がそのまま入り、ユニークな食感だ。

 商品名は「オリザのゆめ」。コメを牛乳で炊いて、冷やしても軟らかさを保つように特殊な製法で卵などとプリンに加工した。きな粉のソースや生クリームを重ね、上品な甘みが楽しめる。

 飯田代表が、札幌の菓子製造「ノーストレーディング」の北川忠昭社長とインターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」で知り合い、商品化を進めた。飯田代表は「米粉でできた菓子は多いが、米の粒が入ったプリンは珍しい。新感覚のスイーツ」と話す。

 深川では、ムッシュサンダカンと道の駅ライスランドふかがわの味しるべ駅逓で1個340円で販売。問い合わせはムッシュサンダカン(電)0164・22・7704へ。

途中から無料高速にもなったので道都から買いに行く方も居るのではないのでしょうか?
Posted at 2010/07/28 07:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連♪ | 日記
2010年07月27日 イイね!

球切れで交換♪

球切れで交換♪先日左のが球切れしたので交換しました。

今まで使っていたのが、4100Kくらいのだったのかな?

その前に使っていたのが4300Kだったので暗く感じたのを覚えています。

だから、今回は暗く感じるような失敗をしないようにそこそこ良いのを買おうと思い、J娘では良いのが無く、今回は私には珍しく?行ってみたABでテキトーなのがあったのでこれを買いました♪
5100Kです!
やっぱり以前のより明るいです♪
でも青く色付けしてあるから明るく感じるような気もしないでもないのですが~ww

期間限定の特価で5,000円くらいだったかなぁ~
忘れちゃいました!w

いつしか、キセノンのヘッドライトの話題をしたい、559号機でございました!(爆


さて~そんなプロポーズがあったとは!(驚
「プロポーズにOKしたら・・・ハート形花火打ち上げ祝福 おたる潮まつり」
 おたる潮まつり最終日の25日夜、大花火大会のフィナーレの際に、余市出身の男性がプロポーズするサプライズ企画が行われ、会場を沸かせた。

 その名も「告白花火」。ステージ上で小樽桜陽高出身の公務員福井勇輝さん(22)=札幌市東区=が、5年間交際してきた小樽市新光5の販売員阿波美里さん(23)に「結婚してください」と花束を差し出した。

 浴衣姿の阿波さんが、突然の出来事に驚きながら「こちらこそ」と感激の面持ちで答えると、会場から「おめでとう!」と歓声が沸き起こった。直後に、ハート形などの花火が実行委によって派手に打ち上げられ、2人を祝福した。

 Tシャツ販売で花火資金を集める「I☆(ラブ)OTARUアゲル会」が福井さんの思いに応えて企画。阿波さんは花火を見上げ「一生の思い出にします」と感極まった様子だった。

(注)☆は「ハート形」

イイですねぇ~w
いつしか・・・私も?!(謎w
Posted at 2010/07/27 22:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 施工・交換♪ | 日記

プロフィール

「約2年ぶり♪ http://cvw.jp/b/245462/39436578/
何シテル?   03/11 10:17
少額で改造・改良をしていきたいきたいです。興味があったら見ていってださい♪ 私が管理者をしておりますみんカラグループの「♪1NZ-FE友の会♪」「♪<1F7>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:34:32
♪TEAM E14#G Consortium♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2009/12/07 05:58:35
 
♪<1F7>シルバーメタリック 友の会♪ 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/10/28 15:35:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
納車後、北海道神宮に交通安全祈願に行ったときの写真です。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像置き場♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation