
今日は、久しぶりに仕事が休みだったので、妻の車を洗車することにしました。
洗車前
さて、洗車用品の準備をしよう。
(娘と一緒に並べました♡)
以上。おしまい
な訳ない!
まずは、ボディーの温度を確認しまーす。
(熱ければ日陰に移動しようと思ったのですが、そうでもなかったのでこのまま洗車します)
ホイールにたっぷりの水をかけて 水で落ちる汚れを取りましょう。
シュアラスターのホイールクリーナーをホイールにかけます。
数分放置した後、ちくわぶのような付属のスポンジを使って擦って汚れを取ります。
ここで3歳児のパワー炸裂です☆
必死に擦っています(#^.^#)
たっぷりの水で洗い流しまーす。
水滴を拭き取ります。
次は、ボディーに移ります。
シャワーでボディーの温度を下げます。
泡泡シャンプーを作ります♫
液をキャップ4杯バケツに入れます。
シャワーヘッドをストレートに切替えて
一気に泡立てます!!
泡をきめ細かくするためヘッドをシャワーに切替えて
こんな感じになればOKです。
う〜ん クリーミーな泡♬
スポンジで一気に洗いました。
優し〜く 流しまーす。
水滴を拭き取ります!
スピリットでよりイイ下地を作ります!
付属のスポンジに少量着けて
ボディーにポンポンとつけていきます!
タテヨコ50cmで塗り伸ばしていきます!
乾いたら クロスで拭き取ります。
ここでまたもや3歳児の登場です^ ^
仕上げに、ゼロプレミアム(コーティング剤)を使います!
クロスで拭き伸ばす感覚です!
完成はこちらです(#^.^#)
ピカピカツルツルです╰(*´︶`*)╯♡
次回は、固形ワックスを使いまーす(^^)v
Posted at 2016/11/23 20:58:02 | |
トラックバック(0)