
みなさま・・・あけましておめでとうございます♪
今年も公道でなくサーキットで爆走!しましょうね♪
1日は祖父の50回忌になるので、新都心のとある寺院で御経を頂きました^^
初詣も兼ねて・・・
先祖供養で始まった2011年です。
2日・・・・・RKCTコソ連は定例走行会並の集まりでした。
みなさまご苦労様でした。
エアコンベルトが滑り気味で全開走行は控えるつもりでしたが・・・
追走!ドッグファイトになると・・・・・
スイッチが入ってしまいました^^;
イワンゲリオン戦闘モードです。
特にあの・・・丸目のかわいいキャリーターボRSがガニ股で迫ってきたり・・・(迫力ありました!)
・・・・アイスブルーのあの人が追いかけて来たり・・・(追われると焦ります^^;)
・・・・ガンメタのカプを追いかけたり・・・(中々追いつかない)
・・・・超変態のストーカーアルトが後ろに居ると・・・(ワープ走法発見!)
燃えてしまいました^^
みんなタイムが近いので・・・少しでもミスるとすぐに差が付きます(汗)
勉強になるし
ホントに楽しかったです♪
昨日はさすがに路面温度も低く走っても走っても・・・
タイヤに熱が入らず最後までグリップしなかったですね^^;
夏とは大違いで良い経験が出来ました。
車のコントロールの練習にはちょうど良い感じでした。
昨年末から練習していますが・・・
少しづつコントロール出来るようになりつつあります^^v
カートランドで走りだして、1年半程になりますが、セッティングで気付いた事をまとめてみました。
フロントトーイン 1mm~1.5mm
ハンドルのクイック感が出ます。直進安定も良好です。(現在は0.75mm)
フロントトーアウト0mm~1mm
ハンドルはだるくなりますがタイトコーナーの侵入が良い感じです。
フロントネガキャン 2°~2.5°(現在は2.5°)
コーナで踏ん張るがステアのレスポンスは悪くなるので、トーで調整しています。
リアートーイン 1mm~2mm
フロントとの関係も有りますが、インにするほどリアーが出にくくアンダーステアになります。
リアートーアウト0mm~1.5mm(現在は0°)
アウト側にするほどケツが出ます。オーバーステアアクセルを踏めばケツが出ます^^
リアーネガキャン2°~2.9°(現在は2.9°)
コーナリングで良く踏ん張るが侵入時はやや不安定傾向。
へぼいデーターですが、良ければ参考にして下さい。
Posted at 2011/01/03 14:23:02 | |
トラックバック(0) |
RKCT | クルマ