
前回のRKCT走行会で、終わってしまったポテンザRE-11
もうこのタイヤでタイムアップは望めないと判断して・・・
次のタイヤの選択に
候補① RE-11 165/55-14 前後同径
メリット:ローテーションが出来る。
これで、そこそこのタイムは出てる。
問題点:55の扁平率だと硬い感じ・・・最近サスセッティングを柔らかめにして
加重移動時の車の動きを掴めるように心がけています。
候補② アドバンAD050 Sタイヤ 165/55-14
メリット:RE-11にするなら同サイズだしこれでいいか^^
ということで・・・
現在使ってる165/55-14のサイズはSに進化させ
現カートランドの主流に反して・・・大径化に踏み切りました^^
選択① ポテンザRE-01R 現行ではありません^^;
サイズは175/60-14 これを前後です^^
走ってみないと分かりませんが・・・
フロントのグリップを上げて試したい事と
裏ストレートのエンドで2nd9500rpmでちょっと苦しい・・・
現エンジンの仕様では8800rpmぐらいまでがグイグイ行く感じなので
タイヤ径を大きくしてストレートの伸びを稼いでみようと目論見ました^^
今、干渉が無いかチェックして試運転をしてきましたが、
前上がりの車高ながら、街乗りでは良い感じです。
硬さがマイルドに・・・グリップは満足!
この週末に車高を含めアライメント調整です。
今回考えてるセッティングは
フロント:キャンバー 3° トー 0~+0.5
リアー :キャンバー 3° トー -1
29日に向けて準備は進んでいます♪
Posted at 2010/08/17 21:29:51 | |
トラックバック(0) |
Beat | クルマ