• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽかぽかパパのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

2019夏休み(2.3日目)は~。

皆さん、こんばんは。

夏休み、2日目は昨日の疲れを癒す為にゆっくりと過ごすことに決めました。(^o^)v

なので午前中はまったりしつつ……。
昨日、頂いたあれをリアのナンバー灯に取り付けました。(^o^)v

いきなりですが交換後です。


リア遠目から。(^o^)v

やっぱり雰囲気変わりますね。

それからポジションランプも。
【右目】


【左目】

改めて『ライダーブイ』さんありがとうございました。m(__)m

そして……。
最終日の3日目は。

我が家の弟君と初の試みです。
電車に乗ってお出かけをしました。ヾ(*´∀`*)ノ

向かったのは。

ではなく。(^_^;)

こちらです。
銀座日産ギャラリー(CROSSING)です。

以前から弟君と来てみたいね。と思っていたのです。(^o^)v

入口を入るとやはり今、話題のスカイラインが展示されてました。(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ

フロントグリルがGT-Rに似てる?って
思い質問をしてみると。

日産の全車種にこのVラインを導入しているみたいですね。
しかも以前のスカイラインのエンブレムはインフィニティのエンブレムが付いてましたが今回のスカイラインには日産のエンブレムが。
日産の最新の技術が、装備された車になるので日産のエンブレムが付けられたそうです。(^o^)v

リアのテールランプも丸くなりました。

ホイールのデザインもgoodだと個人的には。(^o^)v


他にも……。







そして二階へ。


次期、GT-R NISMO























全てが、格好いいです。((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


弟君いつの間に。(⊙⊙)‼







そして……。
色々展示されてました。




一部を紹介しますね。(^o^)v















マグカップは欲しかった。(^_^;)

一番奥には。
カフェが。
そしてメニュー。


自分は
マキアートセレナを。(^o^)v


弟君はチョコレートラテ
GT-R


そして……。

GT-RとC27セレナのツーショット。(^o^)v


更にチョコチップクッキー🍪
かなり大きかったです。


自分のセレナ、マキアートですが。
ストローを、さして。


少し混ぜます。


いつものアイスコーヒーになりました。

銀行ギャラリーを、満喫した後は。

新橋駅からゆりかもめに乗り。


青海駅下車。


今回も来ちゃいました。(^_^;)
【MEGAWEB】


弟君はよっぽど嬉しかったんでしょうね?先に行っちゃいました。(^_^;)


やはりトヨタの今、注目の車種と言えばやはりスープラですよね?










そして……。
カムリもいつの間にかマイナーチェンジしてたんですね?




【RAV4】



弟君も興味津々。

【ハイラックス】




コロナ?




【マークX】



いつの間にかマイナーチェンジしていたのかな?(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ

そして
【ハイエース】







やはり荷室はかなりのスペースがありますね?(;゜∇゜)💦


そして我が家の弟君の運転であのレクサスの最新の技術を体験しちゃいました。ヾ(*´∀`*)ノ




今回は2度目なので比較的早めに野外へ。
次に弟君が目に付けたのは。

こちらの乗り物でした。







とても楽しそうに遊んでいたので結果オーライです。(^o^)v

この後はさすがにお腹ペコペコになり。
こちらでランチを。(^o^)v

お財布に優しいサイゼリア。


弟君は。
【たらこスパゲティ】


【香味チキン】


自分は
【ボローニャ風スパゲッティ】


そして
【ミラノ風ドリア】

もちろん完食いたしました。(^o^)v

そろそろ時間も時間なので帰路に。

我が埼玉県大宮駅までは山手線🚃、京浜東北線、埼京線に乗り継ぎました。

そしてやはり新幹線🚄が、みたいとのリクエストに応え。
新幹線入場券を購入して。


色々な新幹線🚄を見て動画を撮りました。(^o^)v









我が家の弟君も必死に撮影中です。(^_^;)


帰りがけ


ガチャポンでGET。
出来れば高崎線が。(^_^;)

中々大宮駅にはお目にかかれない武蔵野線。(^o^)v

そして、無事に我が地元○○駅に到着しました。(^o^)v

今年の夏休みはいろんな意味で充実した夏休みを過ごせたと思います❗

またまた、最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m

まだまだ、我が家のセレナ夏休みブログは続きますので宜しくお願いします。m(__)m
Posted at 2019/08/22 23:17:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

2019 夏休み(初日)は~。

皆さん、こんばんは。

今年はジメジメとした梅雨が長くて……。

ようやく梅雨明けしたと思ったら猛暑日の連日。╮(๑•́ ₃•̀)╭

皆さん如何お過ごしでしょうか?

最近、色々バタバタしていて。
大分遅れての投稿になってしまいました。(^_^;)

先日『何してる?』でも書きましたが、まさかの削除。(*p´д`q)゚。

さて、気を取り直して本題に。φ(..)


今年も例年通りに8月の第1週の6.7.8日(火水木)にお休みを取り楽しんで来ました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

しかし今年は弟君と男二人旅です。
旅と言っても日帰りですけどね。(๑>؂•̀๑)✌

なぜなら今年から我が家のお姉ちゃんが中学生になり部活やその他色々予定が合わなくて仕方なく。m(__)m


自分の夏休み前日の夜。(8/5)
帰宅すると弟君が起きてました。(;゜∇゜)
まだ起きてるの?時刻は23:30過ぎ。

前日なのにまだ目的地が決まっていなかったのでシャワー🛀を浴びた後、弟君を自分の部屋に呼び出し打ち合わせ開始です。

『明日どうする?』
と問いかけるがまだ小学2年生。
具体的な場所などはあまりわかりません。なのでいくつか提案してみると……。



結果、日光に決まりました。(^o^)v
訳は……、内緒🙊です。(^_^;)
弟君に早く寝なさいと指令を。(^-^ゞ

目的地決定後、自分は閃いてしまいました。💡(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ

前日で急でしたが以前から是非、お会いしたかったあの方にラインで連絡を。
どうにかアポは取れましたのでとりあえず明日のドライブの為に就寝。(ㅅ˘˘)zzZ*.+゜

当日朝、弟君にはビックリしました。
いつもは中々起きない弟君が既に起きてました。(⊙⊙)‼

なので短時間で準備をして我が家を出発💨💨💨

しかし、急に決まったお出かけだったのでガソリン⛽給油したり色々準備があり少しバタバタ💦

道中、大きな渋滞🚗🚗🚗⚡もなく、いろは坂を上り明智平に11:00頃に到着。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

お昼前と言うこともあり少し小腹が減ったので。
弟君は暑さに負けて……。

【ソフトクリーム🍦】

待ちきれず既に食べかけ。しかもピンボケ。(^_^;)

自分はやはり日光と言えば湯葉。
なので海老湯葉巻きを食べました。(^o^)v


中にはプリプリの海老が沢山。

美味しかったです。٩(๑>∀<๑)۶

それからロープウェイに乗り。


なんたい号?

乗り込みます。(^o^)v

少し高い位置から我が家のセレナ。


まだ登ります。(^o^)v


そして山頂付近。

さすがに高いです。(´⊙ω⊙`)

そして山頂の展望台からの眺めは。

中禅寺湖、華厳の滝。

そして右側には男体山も。


我が家の弟君も絶景を撮影中。

しかし、黒い雨雲が気になります。((;゚;ж;゚; )w

反対側には、筑波山、関東平野、鬼怒川が一望。ヾ(*´∀`*)ノ


先程の黒い雨雲が気になったので足早に下りて来ました。

下りたら時の風景です。





やっぱりかなりヤバイ😞💦
必ず降りますね。

なのでセレナに乗り込みトンネルを出ると。(lll-ω-)チーン

やっぱりこんな感じです。m(__)m

土砂ぶりです。╮(๑•́ ₃•̀)╭

この土砂降りだともちろん濡れてしまうので少しドライブ🎶🚗💨🎶。

中禅寺湖、戦場ヶ原を通過して湯本まで。ここで自分が中学生の頃に宿泊したホテルがあるかどうか見てみることに。( ̄∇ ̄)ニヤッ

建物ありました。

しかし営業はしていませんでした。
移転したみたいですね。
何だか懐かしくなりました。(*ˊᵕˋ*)

無料で入れる足湯があったみたいですがお腹ペコペコに負けました。(^_^;)

さて、雨も止みそろそろお腹が減ったので戦場ヶ原付近の食堂で昼食を食べることに。(^o^)v

車から降りると雨が降ったせいでかなり涼しいです。少し肌寒いくらい。(>_<)

お腹ペコペコだったので早速。

弟君は
【カツカレー🍛】


自分は
【湯葉そば】

もちろん二人とも完食です。
お腹いっぱいになり大満足です。(^o^)v

次は
【竜頭の滝】
に立ち寄りました。




少しアップにして。

皆さんわかりますか?
竜の頭。(๑¯◡¯๑)



そして下流。


そしてこちらでも撮影をしました。
丁度フェリー🚢が到着していい写真が撮れました。٩(๑ˆOˆ๑)۶


弟君も撮影中。


そろそろ次の予定もあるのでいろは坂を下りることにしました。💨💨💨

久々にいろは坂を運転しましたがやはり急なカーブが沢山あり楽しかったですね。スポーツカーだったらもっと。

下りて来ました。(^o^)v
上との気温差がヤバイです。😱
かなり暑い🔥☀です。(゚ー゚;Aアセアセ
気温差10℃はあるかもです。m(__)m


まだ少し時間があるので途中、道の駅に寄ったりしてゆっくりと次の目的地に向かいました。💨💨💨

そして無事に待ち合わせ場所に到着しました。
少しするとラインで『これから行きます。』と連絡が届きました。



そして遂に登場❗
念願の御対面です。ヾ(*´∀`*)ノ

みん友さんの『ライダーブイ』さんです。o(*^▽^*)o

先ずは記念写真👀📷✨



やっぱりレクサスは高級感があり格好いいですね。

えっ?何か?
やっぱり思います?

ハンドルネームが『ライダーブイ』さんなのになぜレクサス?って思われた方は当然いらっしゃるかと思います。

そうです。
既に乗り換えをしていたのです。
以前はエルグランドのライダーに乗っていたのです。(^o^)v
これで謎が解けましたね?

『ライダーブイ』さんとはもちろん初対面なのにみんカラを通して以前よりお付き合いさせて頂いているので何だか初対面とは思えず、とても会話も盛り上がり親近感さえ感じました。
しかも自分と同い年なんです。ヾ(´︶`*)ノ♬

そして我が家のセレナのポジションランプをチャチャっと交換までしてもらっちゃいました。(๑>؂•̀๑)✌

その他にもLEDランプを2つお土産で頂いちゃいました。後日どこかに取り付けたいと思っています。

我が家のセレナまた、プチイメチェンしました。(^o^)v

いきなり付け替え後です。

かなり雰囲気が変わりました。

ライダーブイさん、今回は急な誘いに時間を作って頂き感謝しかありません。
本当にありがとうございました。m(__)m

また、どこかでお会いしましょう。

そしてこの後帰路につきました。

今年は夏休み初日からとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。ヾ(´︶`*)ノ♬

残りあと二日間も充実した日々を過ごしたいと思います。m(__)m

長々と最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m
Posted at 2019/08/22 23:17:03 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

絶対に許せない。

Posted at 2019/07/07 00:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

祝・みんカラ歴④年!

祝・みんカラ歴④年!6月23日でみんカラを始めて4年が経ちます。○┓ペコッ

我が家のセレナ、初のイメチェンを実行して……。現在は既にリセットしてますが。(^_^;)

新たにイメチェンを検討中です。( ̄∇ ̄)ニヤッ

これからも今まで同様よろしくお願いします!m(__)m
Posted at 2019/06/21 10:04:53 | コメント(25) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

日中オフ❗part2

皆さん、こんばんは。

最近不安定な天気が続いてますね?
そろそろ今週末にも関東地方梅雨入り間近ですかね?(*´ㅁ`*)

もう既に皆さんブログをアップされていますが自分も……。
お付き合い下さい。m(__)m

ある日、みん友さんの『ミーさんパパ』さんからある極秘情報が。Σ(⊙ө⊙*)!!

なんと❗
皆さんご存知あの有名な『とよはるなお』さんが埼玉県に上陸するとの情報が……。


   ⊙ ⊙
   / /
  ( Д )

余りにも過激な情報だったので、目玉が。(^_^;)

自分にとって一大事です❗

『とよはるなお』さんには中々機会がないので是非、お会いしたい……。

なので急遽、仕事の都合を調整して時間を作りました。(^o^)v

そして当日。
朝は町内美化運動で草むしり。
時間がおしてました。(^_^;)

それでも先ずはやはり洗車です❗

もちろん時間がないのでいつもお世話になっている洗車場で機械洗車です。

今回は我が家の弟君も初のオフ会参戦です。o(*^▽^*)o

時間が迫っていたので弟君も拭きあげを手伝ってくれました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

無事に洗車が終わりミーさんパパさんに連絡すると。まだ住まいにいるとの事だったのでミーさんパパさん宅に待ち合わせ、みん友さんのけんいちさんと3台でランデブーして会場へ向かいました。💨💨

ミーさんパパさんとけんいちさんはなにやら作業をしてたみたいですね。

それがこれです。
マフラー取り付け後の写真です。( ̄∇ ̄)ニヤッ







早速、生で見られて嬉しかったです。
格好いいですね。
ミーさんパパさん、遂にマフラーにまで。(´゚艸゚)∴ブッ


そしていよいよオフ会です。

今回は6台のセレナが集結しました。ヾ(´︶`*)ノ♬

先ずは全体写真です。

【全体写真】









我が家の弟君も自分のデジカメ📷で皆さんのセレナを撮影してました。( *^艸^*)

今回は皆さんの格好いいホイールも撮ってみました。(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ

さて、ここからは皆さんの愛車紹介です。

先ずは今回の主役。

はるばる名古屋からお越しの
『とよはるなお』さんです。👏





ナットがお洒落ですね。( ̄∇ ̄)ニヤッ
それとやはりフロントグリルインパクトありますね。その他にも色々と弄られてました。

『kaz@HFC26』さん






やはりインパルのグリルはインパクト大、ホイールも格好いいです。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

『ミーさんパパ』さん







やはり今回の目玉は装着したてのマフラーですね。(^o^)v

『けんいち0315』さん





やはりニスモの羽ですかね?
中々この羽は見ないですよね。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

『さくすけのすけ』さん






今回はフロントのあれが気になりました。名前が出てこなかったです。m(__)m

そして『ぽかぽかパパ』






自分のはシンプルになりました。
これから新たに模索中です。(๑>؂•̀๑)✌

そしてここらへんで自分はタイムオーバーです。(^_^;)

約1時間ちょいでしたかね?
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
そして皆さんにご挨拶をして弟君と二人淋しく帰路に。(>_<)💦


参加された皆さんお疲れ様でした。そしてお土産ありがとうございました。m(__)m

また、機会があればどこかでお会いしましょう。そのときは宜しくお願いします。m(__)m
Posted at 2019/06/04 23:58:22 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カズサメ さん、大丈夫ですか?
かなり揺れましたね?
断水、停電とは大変、気をつけてください。」
何シテル?   03/16 23:56
ぽかぽかパパです。 セレナCC25highwaystarに乗ってます。 どんどん、気楽にお友達申請して下さい。 セレナ以外でももちろん車好きなら(^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 00:07:19
REIZ TRADING LEDフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 23:08:09
こいんさん手作り こいんさんアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 18:58:24

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
日産セレナC25後期からの乗り換えになります。 人生初のHONDA車です。 これから少し ...
トヨタ スターレット かっ飛びではないスターレット (トヨタ スターレット)
今更ですが。(^_^;) 人生初のマイカーです。(^_^)v 写真はネットから拝借しまし ...
日産 スカイライン スカティー (日産 スカイライン)
平成4年車の 日産スカイラインHCR32 GTS-tタイプMです。 約2年間所有してまし ...
トヨタ チェイサー チェイサー (トヨタ チェイサー)
平成9年車の100系チェイサーです。 ツアラーシリーズの2000ツアラーです。 パワーが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation