• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

ソーラー発電オフグリッドシステムのDIY

ソーラー発電オフグリッドシステムのDIY











カッコよくタイトルを付けていますが、正式には市販の物(ソーラーパネル・コントローラー等)を購入して繋いだだけですがね(^^ゞ



ちなみにオフグリッドシステムというのは、電力会社からの電気を使わずに独立して発電・蓄電・消費する事を言います。



よくキャンピングカーでは取り入られている物と同じなので、キャンパーの方々は既にご存じかと思います。



自分はそれを参考にさせて頂きました。

(キャンピングカーの技術を自宅に応用という事です。)





ネットで注文したパネルを2階のベランダの柵に設置









発電容量400W分のパネル










ソーラーパネルコントローラー









DC→AC コンバーター








これらを小型物置を購入して中に機器を押し込んで、車のバッテリーに接続して蓄電できるように配線








転倒防止で壁にステーを取り付け









物置下部は砕石とブロックで水平を出して、ステーで固定








物置を設置してから太陽の日があたると物置の鉄板が、とんでもなく暑くなるので、暑さ対策でアルミテープを貼り付け。

扉に




屋根部に





アルミテープを貼る事で、鉄板が暑くならずに済みます。


反射と熱伝導率が上がるからだと思います。


皆様の家や車等、何かの参考にしてください。





物置から室内に電線を引き込んで別回路でのコンセント設置








そのコンセントからリビング室内の壁・天井にモールを這わせて配線








リビングの照明器具に繋いで。

おおっ!点いた~~~~~(^。^)V








照明だけだと30W程度なので、まだまだ余るので別の場所にも延長






設置してから1か月ぐらいになりますが、一番照明を点灯しているリビングだけで夕方から寝るまでの間、照明を点灯していますが、雨の日でも電気が足らなくなった事は無いです。



まだ使用できそうなので、消費先を増やしてみようと思います。



ちなみに設置費用ですが、作業は全て自分で行っているので、費用は部品代だけなので約10万ぐらいで済みました。



もともとソーラー発電には凄く興味があったのですが、設置費用が高額だし昼間電気をあまり消費しないのに、大容量で屋根に設置されている事に疑問を抱いていました。



それに今後は電気の買い取りも無くなる傾向との事で、こういうシステムも有りかと思います。


興味のある方は相談に乗りますよ(^o^)丿



ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2019/06/16 23:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年6月17日 1:03
ソーラーパネルは、垂直に立てるよりか、斜めに設置したほうが発電しやすいみたいですよ。
コメントへの返答
2019年6月17日 1:52
はい。
まったくその通りです。
真南方角で30度ぐらいが一番効率が良いそうです。

でもその角度にする為には、架台も作らなくてはならなくなり架台の基礎の固定方法を考えなくてはならなくなるので、安価に出来る方法で設置しました。

プロフィール

「ディーラーでデリカの点検中」
何シテル?   08/02 10:55
hataちゃんです。 よろしくお願いします。 さんは付けないで「hataちゃん」でお願いします??  エボⅩでサーキットを走っていましたが、残念な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クロちゃん (三菱 デリカD:5)
車を購入する為に、各メーカーとディーラーを周り、三菱に展示されていた、「10th Ann ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
休日はこの車でお買い物です🎵✌
スズキ Bandit1250F hataちゃんの黒バン (スズキ Bandit1250F)
このバイクに乗りたくて大型自動二輪免許を取りました。 ショップに3年寝ていた逆輸入車。 ...
三菱 ランサーエボリューションX ラン子 (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXのMT車に乗っています。 通勤オンリーで、ほぼノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation