先月末の、九州→山陰旅行から帰ってきて、疲れで何もする気がおきません。
ブログのアップも写真が整理できてないので、まだです・・・(^_^;A
今しばらく、お待ち下さい。
誰も待ってないって?
それよりもその旅行中でデリカのルーフからの暑さにまいりました・・・汗
フロントガラスからも暑さが伝わるのですが、天井からも暑さが・・・汗
頭皮に直に感じる・・・(^_^;)
で、旅行中はフロントガラスのサンシェードを天井に仮に止めて、断熱代わりにしてました。
今まで車に乗って、天井から暑さを感じた事はないのですが、デリカに乗る方はあるあるなんですかね~(^_^;A
帰ってきてからネットで良い物ないかな~?
という事で安くて良い物を見つけたので、ポチッと♪
暑さには勝てないので、しかたなく本日はその作業を行いました。
Aピラーを外し
ルームランプとサンバイザーも外して
ルーフガーニッシュも外して
天井の化粧板を外して天井を見ると、なんと鉄板だけ・・・。
もう少し何かあるかな~。と思っていましたが、本当に鉄板のみでした?
しかし考えてみれば、車の作りなんて一緒ですよね。
他の車でも同じ仕様のはずなのに、何故デリカだと暑く思うのか?
不思議です?
さあ作業です。
本来はボンネットに貼る断熱材を購入しました。
グラスウールで厚みは5ミリと薄いですが、ボンネットに貼るものなので効果は期待できます。
こんな感じで天井内に貼り付けました。
サイズは汎用品なのでジャストサイズでないので切り貼りです。
作業は大がかりで凄く時間がかかりました。
とりあえず、運転席のあるファーストシートの上部のみ施工して様子見します。
良かったら、セカンドとサード部分の全面に施工します。
恐らく暑さもそうですが、遮音にも効果が出ると思われます。
コンポやスピーカーをグレードアップしようかな~?
今週からは天気が崩れるという事で、効果の判断は梅雨明けですね。
Posted at 2018/06/03 21:43:09 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | クルマ