本日は義理の叔父の三十五日でした(ー_ー)
随分とお世話になった方なのですが、最近はご無沙汰していた所で、いきなりの訃報・・・泣
しかし時の経つのは早いもので他界してから、もうそんなになるの?
という感じなんですが、淡々と法事は進んでお墓に納骨です。
安らかにお眠り下さい(ー人ー)
さて昨日の続きです。
生粋の青色好きの私です♪
デリカも青色があったら間違いなく選んでいます!
しかし残念ながら、シャモニーは2色からしか選べなかったので、2番目に好きな黒色しか選択肢は無かったです♪
お蔭でパーツの色んな色が映えます♪
たまにグリルの中で青色に光らせている車を見ると、良いな~♪
私もしたかったのですが、エボはサーキット走行用に改造を行っているので、少しでも軽量化!
なので、やれずにいましたが、デリカになりましたので、早速実行♪
まずはグリル外し!
上のピンを4つ取って上に引き抜きますと!
取れました♪
グリル無しの状態で、配線開始です♪
電源の取り出し
ポジションランプからも電源取り出しです。
さて!
LEDは通常のランプと違い、+極と-極があるので間違えて配線すると点灯しません。
なので、先に+極と-極を ワニ口クリップで確認です♪
という事で事前に調べておいて、グリル内にLEDを仕込みます♪
どうです♪
青いでしょ~(^◇^)♪
更にバンパー下部にLEDテープを貼りました♪
どうでしょう。
こんな感じです♪
朝から色々とカバー外しの配線しまくりで、暗くなってきましたので点灯確認としては丁度良かったです♪
凄い\(◎o◎)/!
夜でも、バッチリ視認できます♪
良かった~♪
やりたい事が出来ました♪
でも、まだまだ終わりません!
妄想はパンパンです。
股間を抑えるのに必死です!
エロさを求めて、更にブルー化が進みます ♪ (^。^)y-.。o○
Posted at 2018/04/15 22:03:05 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | クルマ