昨日ですが、鈴鹿サーキットで開催されました、チャレンジクラブグランプリに参戦してまいりました。
前日は早めに寝ようと21:00から布団の中へzzz
しかし!
寝れない!
いかん!
このままでは明日に響く!
久しぶりのサーキット走行で興奮しているか?
(お前は子供か!の声が聞こえます・・・汗)
でも、どうにかこうにか寝れたのが、1時過ぎくらい・・・
でも目覚ましは3:00に鳴る・・・(*_*)
寝れてない・・・(◎o◎)
眠いけどしかたなく起きて
ヒゲを剃り
歯を磨いて
WCへ・・・出ない・・・。
(当たり前ですね、朝飯を食べてないので)
服を着替えて、車に荷物を載せて、4:00には出発!
高速を走って、鈴鹿のすき家で友人と待ち合わせ。
ハイドラを確認すると、ランタボMRさんとHoiさん発見♪
私は友人が到着してから、すき家で朝定食を食べてから出発したら、ランタボMRさんから電話が入り、本日は既にピットが埋まってしまっているとの事!\(◎o◎)/!
ええ~6時前なのに・・・(^_^;A
もうですか・・・(^_^;)
親切なランタボMRさんとHoiさんが、何とかピットを確保してくれていたので、私もピットを使う事ができました。
お二人ともありがとうございました。m(__)m
考えてみるとそうですよね。
ピットは52番までで1ピット3台入れると156台が限度。
でも登録は180台・・・。
溢れるわけですね・・・。
舐めてました(*_*)
有り難くピットを使わせて頂き、車の荷物出しやタイヤ交換・ラップセンサーの取り付けて受付してゼッケンを貰いドラミが終わったら、自分の順番まで待機。
私は3グループ目で随分と余裕がありますが、時間になったのでピットロードへ
行ってきま~~~す♪
ホームストレートの写真を頂きました♪
自分ではこういう写真は撮れないので、嬉しいですね♪
で、走り始めると、すっごい体力不足を実感・・・汗
暫くただれた生活を送っていたので、車の挙動に内臓がもたない・・・。
4週目には気持ち悪くなってきました・・・汗
周りでもコースアウトする人がおり、コースには芝や砂が散乱・・・。
段々とリズムが崩れ、このままでは事故るかも・・・汗
そう思ったら一気にスピードダウン・・・。
2回目の走行も頑張ってみましたが、今一リズムに乗れません・・・。
タイムが短む気がしません・・・汗
結果的に、最初の頃に出したタイムが本日のベストで、自己ベストからは2秒落ち・・・。
まあ、私の腕はこんなもんです(^。^)y-.。o○
事故らなくて良かったとします(*^。^*)
さあ、来週14日はJMRCの鈴鹿サーキット西コースの走行会です。
私はオフィシャル参加なので、走られる方は頑張って下さい。
その次の週の21日はゴールデントロフィーがあります。
そこでもサーキットトライアルに参戦します。
お時間の都合のつく方は見に来て下さい。
懐かしい車ばかり走りますので♪
Posted at 2018/01/07 22:00:05 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ